Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all 6366 articles
Browse latest View live

逃走班身柄確保

$
0
0

【速報 JUST IN 】実刑確定で逃走中の神奈川 愛川町の男 横須賀市内で身柄確保 #nhk_news https://t.co/rtRqGaY1K4

— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月22日


19日に愛川から逃走していた男が横須賀市内で身柄確保されたもよう。
身柄確保は良かったけど、なんと場所が横須賀とは!

しかしこれでまずは一安心ですね。良かったです。

潜水艦の入港

$
0
0

昨日、横須賀・ヴェルニー公園で見かけた潜水艦の入港する様子を目撃。
滅多に見かけることのない貴重なシーンを見ることになりました。




水上艦と比べると小ぶりなタグボートに押されるような形でゆっくりと岸壁に近づきます。
艦尾の舵の形からそうりゅう型潜水艦のようですね。
入港した潜水艦は既に係留中のおやしお型潜水艦の横に係留されることに。
3隻揃っての横付けとなったようです。おしまい。

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.06.22)結果

$
0
0
2019年度第53回関東サッカーリーグ1部 前期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月22日(土)
横浜猛蹴 0-0(0-0) ジョイフル本田つくばFC @かもめパーク 11:00
得点者
なし
観衆:50人(公式発表)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9955&sid=59327

2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 前期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月22日(土)
東邦チタニウム 3-2(3-0) エスペランサSC @柳島スポーツ公園総合競技場(人工芝) 15:00
観衆:150人(公式発表)
得点者
1-0  7分:20佐々木 一磨(東邦チタニウム)
2-0 13分:オウンゴール(東邦チタニウム)
3-0 42分:39鈴木 将也(東邦チタニウム)
3-1 83分: 9黒田 時矢(エスペランサSC)
3-2 90+1分: 7鈴木 心(エスペランサSC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9959&sid=59480


参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント

22日の関東リーグ神奈川勢は猛蹴と東チタvsエスペの試合が開催され
結果はご覧の通り。
猛蹴はつくばとスコアレスドロー。
もちろんホームだから勝ってほしかったけど、残留するには貴重な勝ち点1を獲得したことは
前向きに捉えたいですね。雨の降る中の試合でしたが選手関係者、観戦された皆さんお疲れさまでした。


なお、この日のかもめパークにはバックスタンド側観覧席に緩衝帯が設けられたようです。
どこかの試合で何かトラブルでもあったためなのでしょうか?はてさて・・・。
(トップ画像共に画像提供:H.Sさん)

東チタ対エスペは3-2で東チタの勝利。東チタはこれで今季4勝目をマーク。
鈴木将也選手はこれで今季4得点目。結構得点を重ねてますね。
エスペは先週の勝利がウソのような前半の不調からさらに退場者が出て10人に。
かなり荒れた試合になったようですが終盤の追い上げは流石はエスペランサという所。
リーグ戦も今季はそこそこ良かっただけに痛い1敗ですね。

【試合レポート】🎖関東リーグ第7節🆚ジョイフル本田つくばFC前半 0-0 後半 0-0合計 0-0得点を奪えずスコアレスドローでした💦でも無失点記録は更新中😋✊応援ありがとうございました‼️試合レポートはこちらから💁‍♂️https://t.co/4E4RTE7Ivi pic.twitter.com/OsrFBjUsAo

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) 2019年6月22日



2019年度関東サッカーリーグ2部 前期第7節 結果6月22日(土) 15:00キックオフ 柳島スポーツ公園多目的競技場東邦チタニウム 3  (3-0) 2 エスペランサSC         得点者No.20 佐々木 一磨 (アシスト:No.39 鈴木 将也)No. オウンゴールNo.39 鈴木 将也

— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) 2019年6月22日


【試合結果】関東リーグ前期7節エスペランサSC 対 東邦チタニウム2-3得点者:黒田、鈴木応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/1pknwhPcSY

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) 2019年6月22日


全社出場決定の影響か、全体的にピリッとせず。前半のうちに0-3にされ、後半残り20分の時点で完敗の空気。試合終盤大ベテランのパブロが身体を張ったプレーでチームに闘魂注入、怒涛の攻めで2点返すも時間足りず2-3で試合終了。本気出すのがもうちょっと早ければと、勿体無いゲームだった。 pic.twitter.com/dCxsTVNRaK

— じゅんぺー🇸🇪🇦🇷 (@CABJ_1905) 2019年6月22日



2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔3SS第2節〕
6月22日(土)
藤沢ユナイテッドFC 5-1(1-0) 神奈川県庁 @玄海田公園 17:15

《神奈川県社会人サッカーリーグ3部 3SS 第2節》2019/6/22 @玄海田公園FULL TIME5-1(1-0)#藤沢ユナイテッドFC 🆚 神奈川県庁#fujisawaup pic.twitter.com/qOGSUcd7D3

— 藤沢ユナイテッドFC 🔜 明日9:00TRM @谷本公園 🆚ジラソーレ (@fujisawaunited) 2019年6月22日


最後に県3部・藤沢ユナイテッドの結果も。
藤沢ユナイテッドに移籍した元猛蹴の米山選手や関口選手もスタメン出場したようですね。
そして米山選手は移籍後初ゴール!どんなゴールだったのかゴールシーン動画があったら
見てみたいですね。お疲れさまでした。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

横須賀リーフスタジアム

$
0
0
横須賀リーフスタジアムに到着~~。
今日は神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック第6節
FC AIVANCE横須賀シティ対SCHフットボールクラブの試合を観戦です。

ホントは横須賀リーフは3試合県社会人2部の試合が行われていたのですが
第3試合だけでも観れれば良しということで(^_^;)

画像は第2試合の横須賀マリンFC対クラブテアトロ
結果は4-3でマリンが勝利した模様。

前半終了

$
0
0
FC AIVANCE横須賀シティ 4-0 SCHフットボールクラブ(前半終了)
立ち上が10分で3-0とし、その後追加点も入れたけど
まだまだ細かい詰めが甘いシティ。
もっと出来るぞ!

試合終了

$
0
0
FC AIVANCE横須賀シティ 9-0 SCHフットボールクラブ(試合終了)
後半5点決め9-0で勝利したシティ。
でもまだまだこれで満足しては行けないなと。
次の試合も気を引き締めて勝ち続けて欲しいですね。
詳しくはまた後ほどー。

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.06.23)結果

$
0
0
2019年度第53回関東サッカーリーグ1部 前期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月23日(日)
桐蔭横浜大学FC 0-3(0-0) 東京23FC @桐蔭学園多目的グラウンド(人工芝) 16:00
観衆:不明
得点者
0-1 55分:13小泉 隆斗(東京23FC)
0-2 61分: 9飯島 秀教(東京23FC)
0-3 90+4分:40田中 海帆(東京23FC)
20190623桐蔭横浜大学FCvs東京23FC ダイジェスト


2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 前期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月23日(日)
早大ア式FC 2-2(0-0) 神奈川県教員SC @早稲田大学東伏見サッカー場(人工芝) 11:00
観衆:43人(公式発表)
得点者
1-0 49分:18小林 将也(早大ア式FC)
1-1 56分:90小川 豊 (神奈川県教員SC)
2-1 67分:18小林 将也(早大ア式FC)
2-2 85分: 9髙橋 孝友(神奈川県教員SC)
 
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント

関東リーグ1部2部今週末から再開。
前期第7節の対戦カードの結果はご覧の通り。
桐蔭横浜大学FCは東京23FCと対戦し0-3で敗戦・・・。
これで東京23FCは息を吹き返してしまうのか。
猛蹴は22日でつくばとドローでしたが、下位も分からなくなってきましたね・・・。

2部は神奈教はアウェイで早大ア式と対戦。
学生さん相手に神奈教は貴重な勝ち点1をゲットですね。

【関東サッカーリーグ2部:7節】

神奈川県教員SC 2-2(0-0)早大ア式FC

本日AWAYで貴重な勝点を取ることが出来ました。来週はHOMEで東邦チタニウムさんとの神奈川ダービーですので勝点取れるよう良い準備していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/igUoOLzr6A

— 神奈川県教員SC【公式】 (@kanakyou1953) 2019年6月23日



2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部
6月23日(日)
日本工学院F・マリノス 0-3(0-2) 海自厚木マーカス @日本工学院G 11:30
得点者
0-1 18分:安沢 悠 (海自厚木マーカス)
0-2 37分:石神 哲宏(海自厚木マーカス)
0-3 66分:OG   (海自厚木マーカス)

横浜GSFCコブラ 3-2(1-0) 品川CC横浜 vs  @谷本公園 13:05
得点者
1-0 47分:志連 真人(横浜GSFCコブラ)
2-0 66分:渡辺 雄也(横浜GSFCコブラ)
2-1 74分:里見 直樹(品川CC横浜)
3-1 80分:松木 達也(横浜GSFCコブラ)
3-2 90+3分:友澤 剛気(品川CC横浜)

日本工学院FC 0-3(0-2) YOKOHAMA FIFTY CLUB @日本工学院G 13:30
得点者
0-1  5分:大久保 哲哉(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
0-2 38分:川名 晴  (YOKOHAMA FIFTY CLUB)
0-3 90+1分:大久保 哲哉(YOKOHAMA FIFTY CLUB)

かながわクラブ 0-0(0-0) イトゥアーノFC横浜 @しんよこフットボールパーク19:05
得点者
なし

県1部は4試合が開催。
注目のコブラ対品川は前年関東2部のコブラが勝利。
品川にとっては痛い敗戦となりましたね・・・。
しかしコブラは週1しか練習していないと聞きますが
週に何日練習する回数が勝敗を左右するものでは決してないという点で
社会人サッカーは奥深いなと感じる結果となりましたね。
FIFTYはジャンボ大久保が2点取って完勝。
ジャンさんは恐らくこのペースだと早くも県1部得点王は間違いないかなと。
FIFTYの川名選手は元猛蹴の子かも。2点目を取られてますね。

神奈川県社会人1部リーグ前期第9節(最終節)vs品川CC横浜 を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/BLrFoMErHV pic.twitter.com/POT8TatzPj

— 横浜GSFC (@gs_eleven) 2019年6月23日


【公式戦結果 県リーグ1部 第9節】

品川CC横浜 2-3 (0-0,2-3) 横浜GSFCコブラ
得点者:里見 直樹、友澤 剛気

試合を支配し、数多くのチャンスを作りましたが、結果的に3失点し、負けてしまいました。
次節は勝ち点3を取れるように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/xQZHcK4on2

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) 2019年6月23日



【試合結果2/2】
YOKOHAMA FIFTY CLUB
得点:39.大久保哲哉
   26.川名晴
   39.大久保哲哉
交代:5.田邊駿介⇒37.サントス
   9.森谷佳祐⇒33.関崇宏
   26.川名晴⇒31.田村文秀
   11.永井雄一郎⇒7.北野翔
   30.澁谷元気⇒19.福山悠哉

<スタメン> pic.twitter.com/EV63aESBjx

— N. Ishizuka (@50nishizuka) 2019年6月23日


2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月23日(日)
〔Aブロック〕
港北フットボールクラブ 0-2(0-0) 藤沢市役所 @海の公園なぎさ広場 15:05
得点者
0-1 73分:八代 裕介(藤沢市役所)
0-2 90+2分:八代 裕介(藤沢市役所)

横須賀マリンFC 4-3(0-1) クラブ テアトロ @横須賀リーフスタジアム 17:05
得点者
0-1 30分:櫻井 燿 (クラブテアトロ)
1-1 59分:砂子田 翔(横須賀マリンFC)
2-1 67分:竹内 渚 (横須賀マリンFC)
2-2 72分:小川 祐 (クラブテアトロ)
2-3 76分:谷岡 慎也(クラブテアトロ)
3-3 80分:小山 奨悟(横須賀マリンFC)
4-3 90+2分:高杉 晃平(横須賀マリンFC)

FC AIVANCE 横須賀シティ 9-0(4-0) SCHフットボールクラブ @横須賀リーフスタジアム 19:05
得点者
得点者
1-0  3分:29木場 優真(FC AIVANCE横須賀シティ)
2-0  6分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
3-0  8分:29木場 優真(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ)
4-0 39分: 9國分 祐哉(FC AIVANCE横須賀シティ)
5-0 61分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
6-0 66分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
7-0 70分: 7角井 琢磨(FC AIVANCE横須賀シティ)
8-0 81分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
9-0 90分:21井上 雄貴(FC AIVANCE横須賀シティ)

YSCCセカンド 4-3(1-0) 南フットボールクラブ @かもめパーク 19:05
得点者
1-0 13分:伊藤 優世(YSCCセカンド)
2-0 48分:笹嶋 崇杜(YSCCセカンド)
2-1 52分:渡邊 啓也(南フットボールクラブ)
3-1 60分:枚田 陸郎(YSCCセカンド)
3-2 79分:三浦 瑛介(南フットボールクラブ)
3-3 84分:渡邊 啓也(南フットボールクラブ)
4-3 90分:ペペニョン日高アレクサンドル(YSCCセカンド)

FULNELSON 3-4(1-1) 江ノ島フリッパーズ @柳島スポーツ公園 19:05
得点者
1-0 12分:小田 龍佑(FULNELSON)
1-1 31分:松本 淳太(江ノ島フリッパーズ)
1-2 48分:松本 淳太(江ノ島フリッパーズ)
1-3 50分:岡田 直也(江ノ島フリッパーズ)
2-3 55分:小田 龍佑(FULNELSON)
2-4 71分:松本 淳太(江ノ島フリッパーズ)
3-4 85分:小田 龍佑(FULNELSON)

6月23日(日)にリーフで行われた、
クラブテアトロさんとの県2部リーグは、
4-3で勝利し、開幕戦からの連勝を5に伸ばしました。
先制を許し厳しいゲームでしたが、後半のアディショナルタイムで決めてくれました!
心強い多くの応援、ありがとうございました。 pic.twitter.com/cryKoqQIqF

— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) 2019年6月23日


横須賀マリンFC vs クラブテアトロ

試合終了

4-3 マリンの勝利 !
80分の時点で3-3
終了間際にCKから勝ち越しゴール
これで無傷の5連勝‼︎ pic.twitter.com/GlEzVxtBMZ

— 心愛 (@cocoa0518) 2019年6月23日


【社会人(TOP)試合結果】
神奈川県2部リーグ[第6節]
2019.6/23(日)@横須賀リーフ
19:05KO(90分AT4分)
FCA横須賀シティvs SCH
スコア[9-0]勝利
前半(4-0) 後半(5-0)
得点者[木場勇真×2(3分.8分) 近藤彗×4(6分.61分.66分.81分) 39分國分祐哉 70分角井拓磨.90分井上雄貴]
応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/K51ghHZnaO

— FC AIVANCE 横須賀シティ (@FCAIVANCECITY) 2019年6月23日


前節連勝が途切れ、是が非でも勝点が欲しかった。だが、常に先行される非常に厳しい展開。2点を取られ乱れるかと思ったが、今シーズン1番のまとまりを見せ3-3の同点にまで持っていった。残り時間少ない中、お互いがパワープレーで勝負に出たが最後の最後で失点してしまい万事休す。2敗目を喫した。

— 南FC (@southfcminami) 2019年6月24日


試合速報

県リーグ第6節
対江ノ島フリッパーズ @eno_flippers

前半 1-1
後半 2-3

total 3-4

追い上げるも及ばず。。

応援ありがとうございました! pic.twitter.com/3dgAm0jpQV

— FULNELSON (@FcFulnelson) 2019年6月23日


【第5節 試合結果】
vs FULNELSON
@柳島スポーツ公園

○4-3(1-1,3-2)

相手の鋭いカウンターに苦しみましたが、勝ち点3を得ることができました。試合中の修正力が課題です。もっとコミュニケーションをはかり、試合中に同じ失点をしないようにしていかなくてはなりません。 pic.twitter.com/L4MxcUAVwe

— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) 2019年6月23日




〔Bブロック〕
鎌倉インターナショナルFC 0-1(0-1) 横須賀高校OBクラブ @横須賀リーフスタジアム 15:05
得点者
0-1 30分:笹本 真覇人(横須賀高校OBクラブ)

Develoop YAMATO FC 4-1(2-0) 平塚サッカークラブ @大和ゆとりの森公園 17:05
得点者
1-0 14分:高木 崚汰(Develoop YAMATO FC)
2-0 18分:下田 脩斗(Develoop YAMATO FC)
2-1 47分:熊澤 大樹(平塚サッカークラブ)
3-1 78分:小澤 勇 (Develoop YAMATO FC)
4-1 90+2分:高橋 司 (Develoop YAMATO FC)

FC ASAHI 0-4(0-1) FC厚木 @及川球技場 15:05
得点者
0-1 41分:足立原 克己(FC厚木)
0-2 48分:溝口 友洋 (FC厚木)
0-3 71分:横山 健太 (FC厚木)
0-4 90+4分:佐藤 直也 (FC厚木)

【結果報告】

神奈川県2部リーグ第6節

vs 平塚SC

◯4-1(2-0)

ご声援ありがとうございました。 https://t.co/XCHtFFmkQa

— Develoop YAMATO FC (@Develoop_Y_FC) 2019年6月24日


県2部A&Bブロックの結果もご覧の通り。
今節の県2部はどの試合もよく点が入りました。
集計(結果をコピペ)するだけでも大変です(^^;
4-3で終わる試合が3試合も出て、どこも壮絶な展開だったと伺わせます。

今回も簡略化版(県3部は情報収集時間がなくオミット)でお送りしました。ご了承くださいませ。
最近は夜に更新時間が無くて大変なんです~。申し訳ありません。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第6節 FC AIVANCE 横須賀シティvsSCHフットボールクラブ(2019.06.23)

$
0
0
神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第6節
2019.06.23(Sun)19:05KO
会場:横須賀リーフスタジアム 観衆:23人(目測) 天気:曇り
FC AIVANCE 横須賀シティ 9-0(4-0) SCHフットボールクラブ
得点者
1-0  3分:29木場 優真(FC AIVANCE横須賀シティ)
2-0  6分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
3-0  8分:29木場 優真(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ)
4-0 39分: 9國分 祐哉(FC AIVANCE横須賀シティ)
5-0 61分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
6-0 66分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
7-0 70分: 7角井 琢磨(FC AIVANCE横須賀シティ)
8-0 81分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
9-0 90分:21井上 雄貴(FC AIVANCE横須賀シティ)


FC AIVANCE 横須賀シティ 4-4-2(生年月日/*年齢/前所属チーム)
*年齢は試合開催日(2019/06/23)現在
  
      29木場  27近藤

 9國分              16上田

       8入交  10池崎

 4吉尾   5石井拓 21井上  22吉田

          1石井龍(C)

GK 1 石井 龍誠(1993/05/03/26歳/三浦学苑高校~東海大札幌校舎/コバルトーレ女川)2019新加入
DF22 吉田 尚人(1993/11/11/25歳/湘南工科大学付属高校/初声FC)
DF21 井上 雄貴(1995/04/11/24歳/湘南学院高校/横須賀シティFC)
DF 5 石井 拓人(1997/07/24/21歳/尚志高校/横須賀マリンFC)
DF 4 吉尾 健哉(1997/10/14/21歳/湘南学院高校)
MF10 池崎 鉄人(2000/10/05/18歳/横須賀シーガルズ~三浦学苑高校)(C)2019新加入
MF 8 入交 拓馬(1997/05/06/22歳/湘南学院高校)
MF16 上田 直紀(1993/08/07/25歳/関東第一高校)
MF 9 國分 祐哉(1993/11/21/25歳/三浦学苑高校/横三FC)
FW27 近藤 慧 (1996/01/30/23歳/横須賀シーガルズ~津久井浜高校/横須賀マリンFC) 2019新加入
FW29 木場 優真(1997/08/10/21歳/鹿島学園高校)
スタメンの平均年齢:22.81歳

SUB
GK23 中山 航平(1995/02/15/24歳/桐蔭横浜大学)
MF 7 角井 琢磨(1997/02/05/22歳/TADOなかよし~県立横須賀工業高校/横須賀マリンFC)2019新加入
MF14 小松 大騎(1998/02/13/21歳/湘南学院高校)
MF18 岩本 健 (1994/03/19/25歳/三浦学苑高校/横須賀シティFC)
SUBの平均年齢:23.00歳
チーム全体の平均年齢:22.86歳

総監督:杉山 哲也
監督:安田 将
コーチ:内山 元暉
トレーナー:安田 雄太

FC AIVANCE 横須賀シティ 選手交代(規定により交代は5人まで可)
58分:MF16 上田 直紀 → MF18 岩本 健
65分:FW29 木場 優真 → MF 7 角井 琢磨
71分:GK 1 石井 龍誠 → GK23 中山 航平
75分:MF 8 入交 拓馬 → MF14 小松 大騎

FC AIVANCE 横須賀シティ 警告・退場
23分:FW29 木場 優真(警告)

シュート     33(前13後20)
ゴールキック    4(前 2後 2)
直接FK      7(前 5後 2)
間接FK      1(前 0後 1)
オフサイド     2(前 0後 2)
PK        1(前 1後 0)
CK        6(前 3後 3)
*記録は管理人独自集計による。(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
=======================================================

SCHフットボールクラブ スタメン 4-4-2

    13  23
 
19          12

    10  14

17  21(C) 18  11

       1

SCHフットボールクラブ 選手交代
なし

SCHフットボールクラブ 警告・退場
28分:14(警告)

シュート      5(前 1後 4)
ゴールキック   19(前 9後10)
直接FK     16(前 9後 7)
間接FK      2(前 0後 2)
オフサイド     1(前 0後 1)
PK        0(前 0後 0)
CK        2(前 0後 2)

*記録は管理人独自集計による。(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
=======================================================

前半試合中

23日は横須賀リーフスタジアムで神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック第6節
FC AIVANCE横須賀シティ(以下シティ)対SCHフットボールクラブ(同SCH)の試合を観戦。
シティの試合は5月26日に行われたクラブテアトロ戦以来。
スタメン+交代要員4名とシティも少々人数の少ない苦しい陣容。
キャプテンを務めたGK石井は昨年までコバルトーレ女川に所属していた
所謂「JFL帰りの男」だったりする。

SCHを見るのは、もしかしたら初めてかも知れない。
トップチームは2013年に県2部へ昇格し参入。最高順位は2015年度のBブロック3位。
育成年代においては県内ではかなり知られたチームであるが
今季のトップチームはまだ初勝利が遠く最下位に低迷している。
試合は暫定首位と最下位チームの実力差が如実に表れた展開となった。

先制点を奪ったのはシティ。
3分、試合のフォーメーションをメモしている内に29木場が豪快なシュートを決める。
ハイライト動画ではシュート撃ち終わったシーンのみ収録だけど、立ち上がりのいきなりな
シュートシーンはやはり収録し辛い(苦笑)

2019/06/23 2-0 6分:27近藤彗(FC AIVANCE横須賀シティ)

2点目は27近藤が裏抜けから落ち着いてGKを抜いてのシュートをズドン。

2019/06/23 3-0 8分:29木場優真(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ)

3点目はPKで。これを先制点を決めた木場が豪快に蹴り込み3-0。

この後もシティが高い位置のプレスからシュート練習の如く相手陣内へ攻め込むが
決めきれない展開が続く。この間、もう1、2点は取れるような内容だったが。

2019/06/23 4-0 39分:9國分祐哉(FC AIVANCE横須賀シティ)

更なる追加点は前半終了間際の39分。9國分が中盤でボールを奪うと
ドリブルで突進しGKを嘲笑うかのようなループシュートを決める!
これは相手守備の甘さもあったが良い形のゴールだった。
前半は4-0で折り返し。
しかし内容的にはもっとやり切れるだろと感じるもどかしさもあり。


ハーフタイム


2019/06/23 5-0 61分:27近藤彗(FC AIVANCE横須賀シティ)

後半に入ってもシティペースで試合が進む。
序盤立ち上がり10分で5点目をとコーチ陣から指示があったが
ポストに当たるシュートなどもあり中々決めきれないシティ。
完全に崩し切っているのにイージーなシュートミスな場面は観てるこちらも
少々イラッと来る場面も。
待望の追加点が生まれたのは61分。左サイドからの折り返しを
27近藤が合わせて5点目をゲットする。

2019/06/23 6-0 66分:27近藤彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)

さらに66分にはまたも27近藤が決めて6点目。
近藤はこの得点でハットトリックを達成。

2019/06/23 7-0 70分:7角井琢磨(FC AIVANCE横須賀シティ)

さらに70分には途中出場の7角井(つのい)が決めて7点目。

その後、SCHもCKから1点決めれるチャンスがあったが、シティが何とか防ぐと
81分には交代出場18岩本のパスを受けた27近藤がこの日自身4点目となるチームの8点目を決める。

9-0 90分:21井上雄貴(FC AIVANCE横須賀シティ)

最後は90分にCKから21井上のヘッドで9点目!


試合終了

終ってみればシティが9得点を奪いSCHに完勝。
でも内容やポストやバーに嫌われた場面、シュートミスや守備時の戻りの早さなど
課題を上げればまだまだ改善の余地があったことは否めない。
これからはシティの苦手とする夏場のデーゲームも含む季節になっていく。
6節終わって得失点差で暫定首位ではあるけれど、ライバル・横須賀マリンFCや
YSCC、品川セカンドなど難敵を待ち構えてもいるため、決して気を緩めることなく
1戦1戦を大切に戦って欲しいですね。

(おまけ)
  
横須賀リーフスタジアム内の季節らしい画像を3点。
紫陽花(男子トイレ)、七夕飾り(エントランス)などこの時期らしい
装いが良かったです。(サムネイルをクリックすると拡大)


2019/06/23 FC AIVANCE横須賀シティvsSCHフットボールクラブ ハイライト

得点経過
1-0  3分:29木場 優真(FC AIVANCE横須賀シティ)  0分14秒頃~
2-0  6分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)  0分40秒頃~
3-0  8分:29木場 優真(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ) 1分02秒頃~
4-0 39分: 9國分 祐哉(FC AIVANCE横須賀シティ)  5分00秒頃~
5-0 61分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)  8分23秒頃~
6-0 66分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)  8分50秒頃~
7-0 70分: 7角井 琢磨(FC AIVANCE横須賀シティ)  9分15秒頃~
8-0 81分:27近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ) 10分22秒頃~
9-0 90分:21井上 雄貴(FC AIVANCE横須賀シティ) 11分10秒頃~


(選手名敬称略)
にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

副将軍

$
0
0
先週末、横浜FCがドローを演じた地でおっぱじめておりまする。
天下の副将軍の名を冠した地元のお酒や肴を楽しみましたです。(^_^;)

みんみん

$
0
0
昨日は栃木県入りして宇都宮へ。
宇都宮といえば餃子。有名店の正嗣は売り切れてしまったためか
たどり着いた時は既に閉店。


代わりに近くにあった宇都宮みんみん本店へ。
ここも有名店。


水餃子も注文


水餃子はスープに醤油や酢などを入れて味を整えていただきました。
おいしかったです。おしまい。

昼飯

$
0
0
昨日に引き続き今日も宇都宮で。

昼は昨日行けなかった正嗣の焼餃子(6個入り210円)を。
やはりここの餃子はおいしいですね。
水餃子も食べたかったけどあえて我慢し次の店へ。



次は某量販店があるビルテナント地下1階にある
来らっせという餃子組合直営店へ。


こちらは日替わりで色んな店の餃子が一皿で
食べられるのが嬉しいですね。


ということで、こちらではメニュー画像にあったA盛り(650円)を注文。
餃子づくしなランチになりましたがおいしかったです。
おしまい。

横浜・境木商店街縁日2019

$
0
0
帰りがけに同じ戸塚方面在住の友人と待ち合わせして東戸塚で途中下車。
そこからバスで5~10分で着く権田坂・境木商店街の縁日へ今年もお邪魔させていただきました。


神奈川県1部・横浜GSFCのクラブハウスでは
縁日恒例の胡瓜の一本漬け(100円)が飛ぶように売れてたり。

生胡瓜は少々苦手なオイラなんですが、ここの一本漬けだけは
おいしくいただけてしまうんですよね。(^_^;)


今季から商店街に掲出された横浜GSFC応援バナー。
小さな商店街ですが横浜の街クラブを応援しようという
雰囲気は着実に広まっているようですね。


お地蔵さん饅頭で知られる地元和菓子屋さんで
ちょいと寄付活動を。(^^)


山形県直送という団子こんにゃく、おいしかったです。



横浜GSFC・クラブ代表青島氏にご挨拶したら
クラブハウスに招かれてしまう昨年と同じ流れに(^_^;)



クラブ側のご厚意により、最近なコブラを中心に
楽しいお話を聴かせていただきました。



また機会がありましたら縁日、試合を観させて
いただければと思います。
横浜GSFC代表青島様、クラブ関係者の皆さん
ありがとうございました。

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.06.29&30)

$
0
0
2019年度第53回関東サッカーリーグ1部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月29日(土)
ブリオベッカ浦安 vs 横浜猛蹴 @浦安市運動公園陸上競技場(人工芝) 15:30 *有料試合
【チケット情報】
http://briobecca.jp/ticket-goods/ticket
メインスタンド席
※小学生以上からチケットが必要
前売り 800円
当日券 1,000円

バックスタンド・芝生席
※高校生以下は無料
前売り 販売無し
当日券 500円

6月30日(日)
TOKYO UNITED FC vs 桐蔭横浜大学FC @味の素フィールド西が丘 14:00 *無料試合

2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月30日(日)
エスペランサSC vs 早大ア式FC @かもめパーク 11:00

神奈川県教員SC vs 東邦チタニウム @かもめパーク 14:00
 
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント

関東リーグ1部2部、前期第8節の対戦カードはご覧の通り。
猛蹴はアウェイ浦安での有料試合。
ここ4戦負け無しの猛蹴(3勝1分)ですが、この流れを断ち切らず勝ち点を奪って欲しいところ。
浦安陸というと昨年のリベンジにもなりますね。

関東2部はエスペランサがホーム・かもめパークで早大ア式と
神奈教と東チタも同じくかもめパークで神奈川ダービー
まずは残留以上の結果を固めるためにもここは負けられませんね。

《試合情報》🎖関東サッカーリーグ前期第8節🆚ブリオベッカ浦安📆2019年6月29日(土) ⏰15時30分Kickoff 🏟浦安市運動公園陸上競技場今節はゴールが見たいですね😋✊応援宜しくお願い致します‼️試合情報はこちらから💁‍♂️明日はネット配信もあります💻https://t.co/SvvzC8c4zM pic.twitter.com/lTWFv3K2FK

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) 2019年6月28日


【ライブ配信告知】関東サッカーリーグ2部エスペランサSC vs 早大ア式蹴球部FC2019年6月30日(日) 11:00 @かもめパークhttps://t.co/gmyNwNPuWaここが踏ん張りどころ。しっかりと勝利して結果を残せ!絶対できる!#エスペランサSC#絶対できる pic.twitter.com/AnFMblmQ0M

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) 2019年6月27日


【エスペランサTV】エスペランサTV300回目です!いつもご覧になっていただいてる皆様、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!7年前の創刊号の様子が気になる方は以下のリンクからご覧ください!https://t.co/41vHsEN9ORhttps://t.co/GKkz9IArJn#エスペランサSC#絶対できる

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) 2019年6月28日

なお、エスペランサSCの広報ミニネット番組【エスペランサTV】は
今回がなんと300回目の配信となったそうです。おめでとうございます!
ナビゲーターの子は中1からやってたのですね。道理で最初の頃は可愛らしかった訳です(笑)
しかし毎週ほぼ欠かさず地道に放送する姿勢は素晴らしいですね。

2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部
6月30日(日)
海自厚木マーカス vs イトゥアーノFC横浜 @綾瀬スポーツ公園 09:00

フットワーククラブ vs 日本工学院FC @寒川町立寒川中学校 19:00

県1部は今週末は2試合のみ開催。
マーカスが全国自衛隊サッカー大会に出場していた影響による延期分の試合になりますね。
最近イトゥアーノは5月12日以降3試合で0勝1分2敗と勝てない日々が続いてますが
上位のマーカス相手にどれだけやれるか結果に注目ですね。
試合は09:00キックオフと早い時間帯になっていますのでお気を付けて。

前節の試合はかながわクラブと引き分けでした。今週末の試合が"前期ラスト"です!!勝って締めくくります💪応援よろしくお願いします📣#神奈川県1部リーグ第2節(延期分)🗓6/30🕘9:00k.o📍綾瀬スポーツ公園🆚海自厚木マーカス#イトゥアーノFC横浜 #コミュサカ pic.twitter.com/WSAGy5dUFD

— イトゥアーノFC横浜 (@Ituano_yokohama) 2019年6月26日



2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月30日(日)
〔Aブロック〕
SCHフットボールクラブ vs 品川CCセカンド @谷本公園 15:05

デスペルーホ藤沢 vs 大和S.Matthaus @大和ゆとりの森 17:05

江ノ島フリッパーズ vs 横須賀マリンFC @柳島スポーツ公園 19:05

〔Bブロック〕
初声FC vs 西湘クラブ @潮風スポーツ公園 10:30

Develoop YAMATO FC vs 鎌倉インターナショナルFC @保土ヶ谷公園サッカー場 16:05

県2部A&Bブロックの予定もご覧の通り。
Aブロック3試合、Bブロックは2試合の予定となっています。
デスペルーホ藤沢は6月2日、初声は5月26日以来の久々の県リーグとなりますね。
横須賀マリンFCはこの試合に勝てば暫定首位に立つ可能性があります。
チーム公式バナーを紛失されてしまったというBブロック・鎌倉インターナショナルFCは
無事バナーが戻ってきたようで良かったですね。
後は試合の結果でご心配をかけた関係者に恩返しが出来るかになるかも。
初声は県リーグが終わった後には横須賀リーフスタジアムで三浦半島リーグの試合も。
ダブルヘッダーは大変かと思いますが頑張って欲しいですね。

【品川CCセカンド 県リーグ2部 第6節のお知らせ】前節3-0で勝利し、チームに勢いがつきました。今節も勝ち点3を取り、上位に食い込みたいと思います!応援宜しくお願いします!6月30日(日)vs SCHフットボールクラブ15:05k/o @谷本公園https://t.co/hXc5Tis3sc pic.twitter.com/T9ylmfEnOp

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) 2019年6月25日


[試合情報]🗓2019.6.30 SUN 17:05KICKOFF🏆神奈川県社会人サッカーリーグ2部第6節🏟大和ゆとりの森⚔️大和S.Matthaus今週末は県リーグ第6節です‼️前節は負けてしまいましたが、今節は勝利し、今シーズン4勝目をあげたいと思います‼️応援よろしくお願いします!#despelujo #コミュサカ #ksl pic.twitter.com/DlxyL8ZW8Y

— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) 2019年6月25日


6月30日(日)は、柳島スポーツ公園19:00キックオフ、江ノ島フリッパーさんとの県2部リーグの対戦です。気を引締め、1部再昇格目指して全力で臨みます!皆様の熱い応援を期待しています。#横須賀マリンFC pic.twitter.com/xQGTF1fNef

— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) 2019年6月27日


☆告知☆神奈川県2部リーグ【第6節】対戦相手:西湘クラブ日時:6/30(日)10:30試合開始場所:潮風スポーツ公園ホーム潮風でのリーグ戦。応援よろしくお願い致します! pic.twitter.com/kOhsFQtlta

— 初声FC (@HasseFC) 2019年6月24日


2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部(40分ハーフ・分かる範囲のみ)
〔3A第3節〕
6月30日(日)
LEOC FC vs FC緑 @東戸塚フットボールパーク 19:10

【今週の試合情報】神奈川県社会人3部リーグ 第3節日時:6月30日(日) 19:10kickoff VSFC緑会場:横浜FC東戸塚フットボールパーク住所:神奈川県横浜市戸塚区品濃町1527応援宜しくお願い致します!✨⚽️⚽️※試合中の選手達を撮影頂ける方を探しております。ご協力頂ける方は、DMをお願い致します! pic.twitter.com/x9i5V2shfw

— LEOCFC (@leocfc2019) 2019年6月25日



〔3A第2節〕
6月30日(日)
FC NEXTAR vs はやぶさイレブン @かもめパーク 17:00
【試合情報】(FC NEXTAR公式)
https://fcnextar2018.com/matchinfo/vs_hayabusaeleven/

〔3B第3節〕
6月30日(日)
FC REBOOT vs トトカルチョ湘南 @玄海田公園 17:05

【県リーグ第3節】神奈川県社会人リーグ3部 Bブロック6月30日17:05 kickoff玄海田公園Gvs トトカルチョ湘南開幕3連勝目指してチーム一丸となって戦います。応援よろしくお願いします⚽️ pic.twitter.com/OOWiP2yQjZ

— FC REBOOT (@fc_reboot) 2019年6月26日


〔3C第3節〕
6月30日(日)
大豆戸FC vs エルマーノ若葉台 @大和ゆとりの森 19:00

〔3D第1節〕
6月29日(土)
東海FC WINGS vs Yokohama.Hardys @おおね公園 19:10

今年のリーグ戦第1節の予定が決まりました。

6月29日(土) 19.10キックオフ おおね公園
vs横浜Hardy's

新戦力が新たに20名近く加わりました。
今年も2部昇格目指してチーム一丸頑張ります。

皆様のあたたかい声援お待ちしてます!
お時間ある方是非見に来てください!

— 東海FC. WINGS (@TOKAIFCWINGS) 2019年6月6日



〔3G第3節〕
6月30日(日)
横浜ミラン vs Amida @谷本公園 17:00

〔3J第3節〕
6月30日(日)
FC La Forte vs 相模原みどりスポーツクラブ @小山公園 19:40

次節は6/30(日)@小山公園(相模原)19:40 kick offvs 相模原みどり過去2シーズンで1勝1敗(1-0,0-1)と簡単に勝てる相手ではありませんが昨シーズンのリーグ1位,2位に2連勝できれば昇格戦がかなり近づきます‼️応援宜しくお願いします‼️ pic.twitter.com/508Fup5TtY

— FC La Forte (@fclaforte) 2019年5月20日


県3部の試合予定は分かる範囲でこんな感じ。
注目は3AのNEXTAR対はやぶさイレブン
3Gの横浜ミラン対Amida辺りでしょうか。

今週末は家族サービス等が入っているため管理人の観戦予定はありません。
ご了承くださいませ。

(29日12時20分追記)
県3部3D開幕戦 東海FC WINGS vs Yokohama.Hardysの予定を追記しました。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

2019J2第20節vsファジアーノ岡山(DAZN視聴)

$
0
0
2019J2第20節vsファジアーノ岡山


下平監督就任後初の5得点大勝!!
・・・と思ったらホームで5点入れたのは2008年5月の熊本戦以来とのこと。
確かに横浜FCがリーグ戦で5点も入れたら出来過ぎと思うよなと。
それくらいに久々に決める人が決めて勝った試合だった。

それだけに負傷交代した3選手は心配。
草野は筋肉系をやってしまったっぽいので長引きそう。
他の2選手も軽症であることを願いたい。

すげえな岡山サポ。5点取られたのにまだ跳ねて歌ってるよ。

— take‐05 (@take05fromm) 2019年6月29日

あと気になったのが5点取られた後も跳んで声出し応援していた岡山サポの面々。
軽くTwitterで呟いたらあっという間に拡散していてちょっと驚き。
詳しくは知らないが、あちらの応援も色々とあったみたいだが
この試合で纏まれて良かったという感想を多く目にした。

あちらの監督は元横浜FC選手だった有馬氏。
彼の三ツ沢凱旋試合としてはほろ苦い結果となったが
11月のアウェイは今回のように簡単に勝たせてはくれないだろう。
チームもこの大勝は大勝で切り替えて次は連勝を目指してもらいたい。

しかし、今年は開幕戦以降、予定が合わず全然三ツ沢に行けてない。
来月こそは三ツ沢の丘に行ってみたい。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜FCへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

とちぎフットボールセンター

$
0
0

先週の栃木県の用務先での宿泊地は矢板市内だったのですが
そこで矢板駅前の宿泊先からも程近いヴェルフェ矢板の本拠地
とちぎフットボールセンターの灯りが点いていたのでちょっとだけ潜入。
場所は矢板駅東口にある大型スーパー「ベイシア」の隣。
駅チカ施設となっていてアクセスは超便利。




本来は天然芝1面、人工芝2面+クラブハウスの計画だったようだが
計画縮小で天然芝1面の計画が削られてしまったとのこと。
詳しくはこちらのブログ(個人サイト)を参照のこと。
https://ameblo.jp/t4f1106/entry-12333988077.html
計画縮小されたのは残念だが簡易ベンチが何とか残ったのは観戦者にとって嬉しい。
夏季の夜間は蚊が出るので虫除けスプレーは必須かと。
クラブハウスの写真は当施設HPを見て欲しい。



ヴェルフェ矢板のポスター。なかなかカッコいい。
(矢板市内のコンビニで撮影)


画像は暗くて何だか分からないが、縮小された土地は空き地(駐車場)となっていて
駐車スペースについては現時点では困らない。
このあたりは完全にクルマ社会化されているのでこうした駐車場は
クルマで来られる方にとってはありがたいだろう。

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.06.29&30)結果

$
0
0
2019年度第53回関東サッカーリーグ1部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月29日(土)
ブリオベッカ浦安 4-1(2-1) 横浜猛蹴 @浦安市運動公園陸上競技場(人工芝) 15:30 *有料試合
得点者
1-0  7分: 8富塚 隼 (ブリオベッカ浦安)
1-1 32分:13永埜 和喜(横浜猛蹴)
2-1 36分: 9小島 樹 (ブリオベッカ浦安)
3-1 66分:18村田 翔 (ブリオベッカ浦安)
4-1 79分:11竹中 公基(ブリオベッカ浦安)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9955&sid=59331

6月30日(日)
TOKYO UNITED FC 2-1(1-0) 桐蔭横浜大学FC @味の素フィールド西が丘 14:00 *無料試合
観衆:500人(公式発表)
得点者
1-0 32分:16佐々木 陸(TOKYO UNITED FC)
2-0 76分:26室崎 雄斗(TOKYO UNITED FC)
2-1 82分:30富樫 凌央(桐蔭横浜大学FC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9955&sid=59330

2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
6月30日(日)
エスペランサSC 1-1(0-0) 早大ア式FC @かもめパーク 11:00
観衆:50人(公式発表)
得点者
1-0 57分: 8オルテガ・レオナルド・アグスティン(エスペランサSC)
1-1 77分:18小林 将也(早大ア式FC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9959&sid=59485

神奈川県教員SC 1-1(0-1) 東邦チタニウム @かもめパーク 14:00
観衆:30人(公式発表)
得点者
0-1 45分:39鈴木 将也(東邦チタニウム)
1-1 90+3分: 7大戸 航平(神奈川県教員SC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9959&sid=59486
 
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント

関東リーグ1部2部、前期第8節の結果はご覧の通り。
猛蹴はアウェイ浦安で今季ワーストの5失点大敗
猛蹴ブログでも指摘があるようにセットプレーの守備は何とかしてください・・・。
なお、翌日行われたTRM(対AIVANCE横須賀シティ)では退団した
レジェンド2人(鳥毛&米山)が助っ人で出場して鳥毛さんのアシストから
ヨネさんがゴールするという知っていたら見てみたかったゴールがあったそうです。
でもAIVANCE横須賀シティも猛蹴相手によく食い下がりましたね。

桐蔭横浜大学FCはリーグ戦連敗。ちょっと元気がありませんかね・・・。
気になります。

関東2部はエスペランサがホーム・かもめパークで早大ア式と対戦し1-1のドロー。
エスペも勝ちきれない試合が続きます。
神奈教と東チタも同じくかもめパークで神奈川ダービーも1-1のドロー。
こちらは神奈教が後半ATに同点ゴールを決める熱い試合になったもようです。
雨の中、試合実況してくれた皆様お疲れさまでした。

【試合レポート】🎖関東リーグ第8節🆚ブリオベッカ浦安前半 1-2 永埜後半 0-3合計 1-5今シーズン最多失点で敗戦でした😭応援ありがとうございました‼️試合レポートはこちらから💁‍♂️https://t.co/S66pAqW5Ba pic.twitter.com/yiPzSXoO8n

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) 2019年6月30日


【試合結果】関東サッカーリーグ2部 第8節エスペランサSC vs 早大ア式蹴球部FC1-1 (前半0-0)得点者: アグスティン勝ちきれずに引き分け。色々難しいコンディションでしたが、ここが踏ん張りどころです。必死に戦う選手たちに、力を送ってください!#エスペランサSC#絶対できる pic.twitter.com/OvCsTjuk3t

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) 2019年6月30日


【関東サッカーリーグ前期第8節】vs 東邦チタニウム0-11-0(大戸航平)前半終了間際にPKを決められ、追いかける展開。後半は主導権を握りロスタイムに大戸選手のゴールで勝ち点を取ることができました!雨の中、柏木学園の生徒のサポートをはじめ多くの応援ありがとうございました! pic.twitter.com/wdeB2ZBcsx

— 神奈川県教員SC【公式】 (@kanakyou1953) 2019年6月30日


2019年度関東サッカーリーグ2部 前期第8節 結果6月30日(日) 14:00キックオフ かもめパーク神奈川県教員SC 1  (1-0) 1 東邦チタニウム         得点者No.39 鈴木 将也応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/i13HbpC360

— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) 2019年6月30日



2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部
6月30日(日)
海自厚木マーカス 5-1(3-0) イトゥアーノFC横浜 @綾瀬スポーツ公園 09:00
得点者
1-0 10分:安沢 悠 (海自厚木マーカス)
2-0 44分:安沢 悠 (海自厚木マーカス)
3-0 45+1分:菅原 圭介(海自厚木マーカス)
4-0 46分:菅原 圭介(海自厚木マーカス)
5-0 55分:中曽根 祥貴(海自厚木マーカス)
5-1 88分:O.G(イトゥアーノFC横浜)

フットワーククラブ 1-0(0-0) 日本工学院FC @寒川町立寒川中学校 19:00
得点者
1-0 74分:ヒガ ヨシヒロ(フットワーククラブ)

県1部は今週末は2試合のみ開催。
マーカスはイトゥアーノに5発大勝し6勝3分負け無しの成績で首位に立つことに。
フットワークはヒガヨシヒロ選手のゴールで勝利し連勝。
ヒガ選手は漢字表記出来なかったのか、そのままで本名なのか気になるところです。

2019.6/30神奈川県1部リーグ 結果第10節vs 海自厚木マーカス 前半 0-3後半 1-2ーーーー合計 1-5結果報告遅くなってしまい申し訳ございません。厳しい戦いが続きますが、来週から始まる後期に向けて切り替えていきます。応援ありがとうございました。#コミュサカ#イトゥアーノFC横浜

— イトゥアーノFC横浜 (@Ituano_yokohama) 2019年6月30日


【トップチーム試合結果】〈神奈川県社会人サッカー1部リーグ 第7節〉6月30日(日)19:00 kickoff@寒川中学校vs 日本工学院FC前半 0-0後半 1-0結果 1-0得点者:ヒガヨシヒロ1-0で今シーズンホーム初勝利!そして3試合負けなしの2連勝となりました!応援ありがとうございました! pic.twitter.com/iBItdN8OnC

— フットワーククラブ (@footwork_staff) 2019年7月1日


2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月30日(日)
〔Aブロック〕
SCHフットボールクラブ 1-4(0-1) 品川CCセカンド @谷本公園 15:05
得点者
0-1 25分:宍戸 勇亮(品川CCセカンド)
1-1 58分:押久保 大貴(SCHフットボールクラブ)
1-2 62分:稲積 真樹(品川CCセカンド)
1-3 72分:佐々木 里樹(品川CCセカンド)
1-4 79分:新田 篤 (品川CCセカンド)

デスペルーホ藤沢 4-2(2-0) 大和S.Matthaus @大和ゆとりの森 17:05
得点者
1-0 16分:植田 康矢(デスペルーホ藤沢)
2-0 29分:班目 涼太(デスペルーホ藤沢)
3-0 67分:矢定 龍 (デスペルーホ藤沢)
3-1 86分:大谷 昌宏(大和S.Matthaus)
4-1 90+3分:班目 涼太(デスペルーホ藤沢)
4-2 90+3分:落合 涼太(大和S.Matthaus)

江ノ島フリッパーズ 1-4(1-2) 横須賀マリンFC @柳島スポーツ公園 19:05
得点者
0-1  6分:高梨 裕亮(横須賀マリンFC)
1-1 14分:松本 涼太(江ノ島フリッパーズ)
1-2 45+1分:新町 翔平(横須賀マリンFC)
1-3 54分:小松 達哉(横須賀マリンFC)
1-4 85分:小松 達哉(横須賀マリンFC)

県2部Aブロックの結果はご覧の通り。
横須賀マリンは江ノ島に勝利し暫定首位に立つことに。
昇格組のデスペルーホ藤沢は大和S.Matthausに勝利し5位にまで浮上。
ちょっとここまでの成績は驚きですね。
品川セカンドは今季初の連勝で4勝目をマーク。
SCHは今だ勝ち星なく低空飛行です・・・。

【公式戦結果 県リーグ2部 6節】品川CCセカンド 4-1 (1-0,3-1) SCH得点者:宍戸 勇亮、稲積 真樹、佐々木 里樹、新田 篤今シーズン初の連勝を飾る事が出来ました!上位進出の為に、次節も勝ち点3を取れる様に頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/EZJkYglkgK

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) 2019年6月30日


[試合結果]🗓2019.6.30 SUN 17:05KICKOFF🏆神奈川県社会人サッカーリーグ2部第6節🏟大和ゆとりの森デスペルーホ藤沢 4(2-0)2 大和S.Matthaus終盤に2点取られましたが、斑目の2得点を含む4得点で勝利しました💪応援ありがとうございました‼️#despelujo #ksl #コミュサカ pic.twitter.com/H4gAEDo6nm

— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) 2019年6月30日


6月30日(日)に柳島スポーツ公園で行われた、江ノ島フリッパーさんとの県2部リーグは、4-1で勝利し、開幕戦からの連勝を6に伸ばしました。次の県リーグは、7月7日(日)リーフスタジアム19時キックオフ、南FCさんとの対戦です。皆様の応援を期待しています!#横須賀マリンFC pic.twitter.com/5WSIfePQgV

— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) 2019年6月30日


【第6節 試合結果】vs 横須賀マリンFC@柳島スポーツ公園●1-4(1-2,0-2)セットプレー絡みで失点し、後半は試合を優位に進められてしまいました。リーグ戦は一時中断です。次の公式戦は35分ハーフのクラブ選手権で、普段のリーグ戦とは異なる試合方式です。切り替えて試合に臨みましょう! pic.twitter.com/yfwgkeKR3F

— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) 2019年6月30日


〔Bブロック〕
初声FC 5-1(4-1) 西湘クラブ @潮風スポーツ公園 10:30
得点者
1-0  8分:伊藤 大輝(初声FC)
2-0 17分:川瀬 隼太(初声FC)
3-0 39分:柏木 純 (初声FC)
3-1 44分:高田 海樹(西湘クラブ)
4-1 45分:川瀬 隼太(初声FC)
5-1 90+3分:新町 峻平(初声FC)

Develoop YAMATO FC 0-0(0-0) 鎌倉インターナショナルFC @保土ヶ谷公園サッカー場 16:05
得点者
0-1 33分:鈴木 捷起(鎌倉インターナショナルFC)
1-1 51分:小澤 勇 (Develoop YAMATO FC)
2-1 55分:小澤 勇 (Develoop YAMATO FC)

県2部Bブロックの結果もご覧の通り。
初声は西湘クラブ相手に5発大勝。この後行われた三浦半島リーグにも勝利したとのこと。
ダブルヘッダーお疲れさまでした。
そしてBブロックの首位に立ったのはDeveloop YAMATO FC。
鎌倉インテルを倒し勝ち点を16に伸ばしての暫定首位です。
Bブロックの上位争いはDeveloopと六浦、そして初声や大沢が
どこまで絡むかという流れになりそうですね。

☆試合結果☆神奈川県2部リーグ【第6節】対戦相手:西湘クラブ日時:6/30(日)10:30試合開始場所:潮風スポーツ公園前半 4-1後半 1-0total 5-1勝ち得点者:川瀬隼太×2、伊東大輝、柏木純、新町峻平#オードリー #オールナイトニッポン #DVD発売記念イベント #ラゾーナ川崎 #春日俊彰 pic.twitter.com/5QtjP4h29M

— 初声FC (@HasseFC) 2019年6月30日


本日の試合結果をお知らせいたします。vs Develoop YAMATO FC前半 1 - 0後半 0 - 2合計 1 - 2チームは連敗となりました。切り換えて次節に臨みます!今後とも応援のほどよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/4w8zoZpWN4

— 鎌倉インターナショナルFC (@KIFC_jp) 2019年6月30日


【結果報告】神奈川県2部リーグvs 鎌倉インターナショナル◯2-1(0-1)前半は相手の早いプレスに苦しみ先制を許すも、徐々にペースを掴み後半の早い時間に逆転に成功し、守りきり勝利となりました。雨の中ご声援ありがとうございました。 https://t.co/45o4ijK7jJ

— Develoop YAMATO FC (@Develoop_Y_FC) 2019年6月30日



2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部(分かる範囲のみ)
〔3A第2節〕
6月30日(日)
FC NEXTAR  1-2(0-0)はやぶさイレブン @かもめパーク 17:00
【試合結果】(FC NEXTAR公式)
https://fcnextar2018.com/officialmatch/2ndsec_hayabusaeleven/

★🏆県リーグ 第2節🆚はやぶさイレブン📍かもめパーク🔢1-2 ×後半先制しましたが、逆転で敗戦してしまいました。切り替えて、次に向けて準備します❗️ pic.twitter.com/VFr4GaESN7

— FC NEXTAR【公式】 (@fcnextar) 2019年6月30日


《KSL-3A第二節》⚽️試合結果報告⚽️vs FC… https://t.co/4KOdQK5hFb

— はやぶさイレブン (@hayabusaeleven) 2019年6月30日



〔3B第3節〕
6月30日(日)
FC REBOOT 2-1 トトカルチョ湘南 @玄海田公園 17:05

【訂正】本日3試合目は神奈川県社会人リーグ3部 BブロックFC REBOOT 2-1 トトカルチョ湘南@玄海田公園相変わらず撮りながらスコアも付けられないバカでした。。。お詫びして訂正😔(虹がめっちゃきれいだった pic.twitter.com/TuxRs7Hi33

— solaris*@bop神奈川&都内サッカー写真 (@bopsoccer) 2019年6月30日


〔3C第3節〕
6月30日(日)
大豆戸FC 1-0(1-0) エルマーノ若葉台 @大和ゆとりの森 19:00

2019/6/30県リーグ第3節 @大和ゆとりの森vs 大豆戸FC0-1(0-1) 大事な試合でしたが惜しくも勝利することはできませんでした。まだまだチームとしてレベルアップが必要なのでこれからも頑張っていきます。大豆戸FCさんありがとうございました。

— エルマーノ若葉台 (@HermaWaka) 2019年7月1日


〔3D第1節〕
6月29日(土)
東海FC WINGS 6-1 Yokohama.Hardys @おおね公園 19:10

昨日のリーグ初戦は6-1で勝ちました!この勢いで次のFUTURO戦に挑みます!応援ありがとうございました!次戦も応援よろしくお願いします!(動画は田原大誠のゴールです) pic.twitter.com/sBSfBPU7Hx

— 東海FC. WINGS (@TOKAIFCWINGS) 2019年6月30日



〔3F第3節〕
6月30日(日)
FCドミンゴ 16-0 FC桃太郎 @谷本公園

神奈川県リーグ第3節vs.FC桃太郎16-0○得点の3倍程度のシュート本数でしたので、精度に課題が残る試合となりました。FCドミンゴはメンバーを大募集中です!ご応募お待ちしております! pic.twitter.com/ZBFmyyn5Ey

— FC Domingo (@FCDomingo1) 2019年6月30日


〔3G第3節〕
6月30日(日)
横浜ミラン 調査中 Amida @谷本公園 17:00

〔3J第3節〕
6月30日(日)
FC La Forte 調査中 相模原みどりスポーツクラブ @小山公園 19:40



県3部の試合結果は分かる範囲でこんな感じ。
注目の3AのNEXTAR対はやぶさイレブンは1-2ではやぶさイレブンが勝利。
これにはちょっと驚きました。
しかしなが小言を言わせていただきますが、
Jリーグを目指すと明言している県リーグ所属チームは
試合日程や試合結果、選手一覧などファンが最も知りたい基本情報は
欠かさずリリースして欲しいものです。まだ身内しか見に来ない県リーグだと
自分たちで思い込んで運営している内は正直言って第三者からは信用されません。
本気で上を目指す、ましてやJリーグを目指すと言うチームは先ずは情報開示から
しっかりと運営して欲しいと思います。



小言を言わせてもらった後となりますが、他の試合を見てみますと
3BではFC REBOOTが、3Cは大豆戸が勝利。
3D開幕戦となった東海FC WINGSは6-1で快勝。
動画の強烈なミドルシュートは素晴らしいですね。
追記させていただきましたFCドミンゴは16発大勝。
他の試合は調査中で分かったら、こっそり更新するかもです。
あいにくの空模様の下、皆さんお疲れさまでした。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

水戸みやげ

$
0
0
先週の北関東出張のマイ土産。
茨城にも良いお酒があるのだなあと改めて思ったのでした。
水戸ホーリーホックの焼酎も気になったけど大きくて荷物になるのが難点。

横須賀シーガルズTOPチーム(2019.06.30)結果

$
0
0
平成31年度三浦半島リーグ2部第5/8節
横須賀シーガルズFC 3-1(1-0)  AIVANCE
2019.06.30(Sun) 14:10 KICK OFF(35分ハーフ)
会場:潮風スポーツ公園
得点者(時間不明)
シーガルズ1点目(確認中)
シーガルズ2点目 沢登
シーガルズ3点目 伊東

横須賀シーガルズTOPチーム・スタメン 3-5-2
     
    風間  沢登

大河内   針石    大竹

    小泉  高橋(佑)

  飯田  星野  野村

      福田

SUB
宮田
伊東
小川

シーガルズ選手交代(時間不明)
大河内 → 宮田
大竹  → 伊東
高橋(佑) → 小川

30日は横須賀シーガルズトップチームの三浦半島リーグ2部第5節が開催!
相手はFC AIVANCE横須賀シティのセカンドチームにあたるAIVANCEさんでした。

結果は3-1で勝利
会場確保に纏わる諸般の事情により観戦や試合告知すら行えなかったのですが
(故に同会場の横浜猛蹴とFC AIVANCE横須賀シティとのTRMも告知無しだったのかと納得)
今季3勝目を挙げシーガルズは勝ち点9とし三浦半島リーグ2部8チーム中の4位に。
まだ勝ち点0のチームが2つあるため、これで今季も2部残留の可能性がほぼ固まったのかも知れません。

試合のデータ等はチーム関係者様のご連絡より戴きました。
選手関係者の皆様、お疲れさまでした。

その他の三浦半島リーグの試合結果等は横須賀サッカー協会第1種社会人委員会サイトをご覧ください。
http://we-love-football.sports.coocan.jp/

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

タピオカ

$
0
0
横須賀にもついにタピオカミルクティームーブメントの波が来たようで。
開店祝で半額だそうで女性客の列が20~30m位は延びてたかなと。

かち割り

$
0
0
月替わりの定例呑み。
今回はロックがおすすめという、かち割りまんさく吟醸原酒(秋田・290円)をチョイス。
ここで日本酒をロックで飲むのは初めてですね。(^_^;)
季節柄らしい呑み方もたまにはいいかも。おいしゅうございました~。
Viewing all 6366 articles
Browse latest View live