望
キリンチャレンジカップ 日本 0-2(0-1) ガーナ 6人の交代枠を全て使ったテストマッチなので結果は割引いて見るとして 大島、柴崎は以前と比べて大分良かったんじゃないかと。 ワールドカップ後の事を考えれば先発2人同時起用も面白いかも。 新指揮官氏はね、もっと自身のヴィジュアルに気を遣った方がいいですよ。 あんなサッカー初めて観る方に不安を与えるような渋い表情しちゃダメですよ。...
View Article週末の神奈川ローカルフットボール(2018.05.27)結果
2018神奈川県社会人サッカーリーグ1部 5月27日(日) 日本工学院F・マリノス 6-0(2-0) 横須賀マリンFC @日本工学院G 11:30 得点者 23分:毛利大河(日本工学院F・マリノス)1-0 37分:田中友貴(日本工学院F・マリノス)2-0 51分:毛利大河(日本工学院F・マリノス)3-0 67分:田村隼大(日本工学院F・マリノス)4-0...
View Article週末の神奈川ローカルフットボール(2018.06.03)
第54回全国社会人サッカー選手権大会 関東予選(神奈川県勢対象試合のみ) 〔1回戦〕 6月3日(日) 茨城県第2代表 vs エスペランサSC @RKUフットボールフィールド 13:30 品川CC横浜 vs 横浜GSFCコブラ @御勅使南公園サッカー場 11:00 参照:関東サッカー協会公式サイトより。http://kanto-fa.jp/info/?p=2541 3日は全社関東予選が開催!!...
View Article週末の神奈川ローカルフットボール(2018.06.03)結果
第54回全国社会人サッカー選手権大会 関東予選(神奈川県勢対象試合のみ) 〔1回戦〕 6月3日(日) 茨城教員葵SC(茨城県第2代表) 0-4(0-3) エスペランサSC @RKUフットボールフィールド 13:30 品川CC横浜 1-3(1-1) 横浜GSFCコブラ @御勅使南公園サッカー場 11:00 得点者 4分:玉生豪太(横浜GSFCコブラ)0-1 19分:友澤剛気(品川CC横浜)1-1...
View Article今日はここ
唐突なパロマ瑞穂スタジアムなう。 今日は名古屋方面に仕事で行く用事があり、そのついで天皇杯2回戦名古屋グランパス対奈良クラブの対戦を見ようと、ふらりやってきました。 パロマ瑞穂と改名されてからは初の観戦。 前回は2005年に観戦しているので実に13年ぶりの観戦になります。 雨が降っているのでメイン屋根下に陣取りマッタリ観戦です。 この場所でチケットゾーン指定前売り2100円はお得感ありますね。
View Article試合終了
名古屋グランパス1-1(4PK5)奈良クラブ(試合終了) PK戦はABBA方式でヒヤヒヤしたけど奈良クラブがキーパーが二本連続ストップして流れを引き寄せ 5-4で勝ってジャイキリ達成! 詳しくは後ほどー。
View Article週末の神奈川ローカルフットボール(2018.06.10)
第54回全国社会人サッカー選手権大会 関東予選(神奈川県勢対象試合のみ) 〔2回戦〕 6月10日(日) TUY(関東2部) vs エリース東京(関東2部) @桐蔭横浜大学グラウンド 16:00 神奈川県教員SC(関東2部) vs さいたまSC(関東1部) @宇都宮市サッカー場 13:30 エスペランサSCの勝者 vs 横浜猛蹴(関東1部) @桐蔭横浜大学グラウンド 14:00...
View Article長良川
2日目の用務を終え、長良川の近くに来たら派手な場内音楽がする会場があったのでフラリと訪問。 アジアジュニア陸上という国際陸上競技大会が行われていました~。 風景写真なら掲載可能と総合案内所で確認を取ってからの投稿です。 しかしながら、こんな国際大会が行われていたのは知らなかったです(^_^;)
View Article天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 2回戦 名古屋グランパス vs奈良クラブ(2018.06.06)
第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦 2018.06.06(水)19:00KO 会場:パロマ瑞穂スタジアム 天気:雨 観衆:2,455人 名古屋グランパス(J1) 1-1(1-0・延長0-0)(4PK5) 奈良クラブ(奈良県代表/JFL) 得点者 45+4分:10ガブリエル・シャビエル(名古屋グランパス)1-0 75分:40金久保 彩(奈良クラブ)1-1 公式記録(PDF)...
View Article岐阜メモリアルセンター長良川競技場
言わずと知れたFC岐阜のホームスタジアム。 メインスタンド外観 メインスタンド大屋根 パロマ瑞穂スタジアムと同じ位か、やや小さい位の大きさか。 ここは小規模ながらバックスタンドにも屋根が掛かっている点が好印象。 メインスタンドの背もたれ付き座席。 J2・FC岐阜の試合ではこの辺りのチケット価格は メイン自由席(前売り2,700円、当日3,200円)となる。...
View Article岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ
メドウ(meadow)とは英語で「牧草地」の意味。 岐阜メモリアルセンター内にあるが、長良川競技場から北へ200m離れた飛び地にある。 2007年までFC岐阜のホームスタジアムとして使用されていた。 (Wikipediaより一部抜粋) メインスタンド外観。収容人数は1551人。 メインにはスタンドの端から端まで屋根が掛かっている。...
View Article横須賀リーフスタジアム
雨の横須賀リーフスタジアムに到着ー。 神奈川県2部Bブロック横須賀高校OBクラブ対FCコラソン・プリンシパル 今日は仕事がキャンセルになったのでこちらの試合を観戦です。 雨の中の試合ですが屋根下観戦なので何とかなっています。 両ベンチはテントが設営された雨天時仕様となっています。
View Article試合終了
横須賀高校OBクラブ 3-3 FCコラソン・プリンシパル(試合終了) 後半は横高OBペースで横高OB16のバイシクルを皮きりに後半45分には3-2と逆転したものの ATに入った後半45+5分にコラソンに追い付かれ3-3のドロー決着に。 詳しくはまた後ほど~。
View Article柳島スポーツ公園
2018年3月末にオープンした茅ヶ崎市の新しい施設。 神奈川県社会人サッカーリーグをはじめ、湘南地域の 各種アマチュアカテゴリーのサッカーにとって秋葉台、馬入、善行に次ぐ 新たな「聖地」として使用されている。 場所は相模川河口に近い国道134号線沿いにある。 このため茅ヶ崎駅からの公共交通機関アクセスは良いとは言えず 茅ヶ崎駅からバスを利用しての来場が望ましい。 メインスタンド外観...
View Article