「東京23区内」に「サッカースタジアム」建設を求める署名サイト
「ねりま未来プロジェクト推進構想」(練馬区公式)
「練馬城址公園」の整備にかかる考え方(PDF)
事例研究・資料(PDF)
![]()
久々に試合レポから離れたサッカーの話題を。
練馬区から出されている事例研究の資料(PDF)や
『東京23区内にスタジアム建設を願う会』の公式サイトを見るかぎり
練馬区などは、としま園跡地に2〜3万人収容のサッカースタジアム建設を研究対象にしているとか。
現実問題として東京は味スタや国立霞ヶ丘じゃJリーグ試合会場として大きすぎるし
西が丘だと手狭なのでユアステックスタジアム仙台(仙台市)やフクダ電子アリーナ(千葉市)並の
スタジアムがあれば、手ごろな大きさでいいんじゃないですかね。(画像はフクアリ)
練馬区の資料のイメージ図もユアスタそっくりに描かれていますね。
でも、建設場所は必ずしも練馬と決まった訳じゃないし
「建設を願う会」サイトも、トップ頁を一目見た印象ではどこに作ってほしいのかはっきりしていませんね。
(読み込むと練馬に作ってほしいことが分かるけど)
そこが、この運動があまり大きなムーブメントに至ってないような印象を受ける弱点なのかなと。
『東京23区内にスタジアム建設を願う会』の公式サイトはコチラ↓
![]()
にほんブログ村
(タイマー更新
)
「ねりま未来プロジェクト推進構想」(練馬区公式)
「練馬城址公園」の整備にかかる考え方(PDF)
事例研究・資料(PDF)

久々に試合レポから離れたサッカーの話題を。
練馬区から出されている事例研究の資料(PDF)や
『東京23区内にスタジアム建設を願う会』の公式サイトを見るかぎり
練馬区などは、としま園跡地に2〜3万人収容のサッカースタジアム建設を研究対象にしているとか。
現実問題として東京は味スタや国立霞ヶ丘じゃJリーグ試合会場として大きすぎるし
西が丘だと手狭なのでユアステックスタジアム仙台(仙台市)やフクダ電子アリーナ(千葉市)並の
スタジアムがあれば、手ごろな大きさでいいんじゃないですかね。(画像はフクアリ)
練馬区の資料のイメージ図もユアスタそっくりに描かれていますね。
でも、建設場所は必ずしも練馬と決まった訳じゃないし
「建設を願う会」サイトも、トップ頁を一目見た印象ではどこに作ってほしいのかはっきりしていませんね。
(読み込むと練馬に作ってほしいことが分かるけど)
そこが、この運動があまり大きなムーブメントに至ってないような印象を受ける弱点なのかなと。
『東京23区内にスタジアム建設を願う会』の公式サイトはコチラ↓


(タイマー更新
