関東サッカーリーグ1部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
FC KOREA 2-4 横浜猛蹴
@赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東サッカーリーグ2部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
海自厚木マーカス 1-1 エスペランサSC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
神奈川県教員SC 1-4 LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
9月11日(日)
早稲田ユナイテッド 7-1 東邦チタニウム @大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場(人工芝) 11:00
大成シティ坂戸FC 0-1 日本工学院F・マリノス @坂戸市民総合運動公園 11:00
10日に再開した関東リーグ1部2部神奈川勢の結果はご覧の通り。
猛蹴はKOREAに勝利し2位をキープ!
2部はエスペとマーカスが1-1の痛み分け。
神奈教はBRBに大敗。さらに東チタは早稲田ユナイテッドに7-1惨敗とここに来て失速![]()
マーカスは何とか頑張って欲しい所。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月11日(日)
ディヴェループFC 1-2 かながわクラブ @玄海田公園 11:05
FCグラシア相模原 4-5 YOKOHAMA FIFTY CLUB @東戸塚フットボールパーク 18:10
FCコラソン・プリンシパル 1-1 TUY @桐蔭横浜大G 18:15
Y.S.C.C.セカンド 0-1 横浜GSFCコブラ @しんよこフットボールパーク 19:05
六浦フットボールクラブ 4-0 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
混戦の神奈川県1部は5試合が開催。
ディヴェループFCは、かながわクに負け2部降格が決定・・・。
グラシアvsFIFTYは撃ち合いの末FIFTYが勝利。
FIFTYって何だか毎年1回は必ずこういう撃ち合い演じるような・・・![]()
2位TUYはコラソンと手痛いドロー。
コブラが勝ったため、コブラは18日に勝利すると県1部初優勝の可能性が。
6位となったYSセカンドは優勝の目は完全に無くなったけど今年は3位まで関東社会人大会に進出出来るので
まだもう少し希望が持てますね。
六浦は品川CCに勝利し3位に浮上。世代交代の時期の六浦、ここで新たな時代を築けるか。
品川さんも優勝争いから脱落する手痛い3敗目。こちらも3位以内入りに目標を切り替えざるを得ないかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月11日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC 3-2 FC厚木 @日本工学院G 11:00
大和S.Matthaus 2-4 大沢FC @大和ゆとりの森 17:05
西湘クラブ 2-1 星が丘サッカークラブ @相模原市立上溝南中学校 19:05
県2部Aブロックは3試合が開催。
工学院FCは厚木に勝利し首位・横須賀シティとの差をじわりと詰め寄ってきましたね。
大沢も大和との直近対決に勝利し4位に浮上。
西湘クラブは星が丘に勝利し残留に向け大きな1勝。星が丘は主力が移籍したと噂されるが
このままだと3部降格も時間の問題かも・・・。
〔Bブロック〕
港北フットボールクラブ 4-2 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/天然芝 10:05
県2部はBブロック1試合が開催。
珍しい馬入天然芝の試合は後方FCが勝利。
港北が勝ったことにより横高OBはまた1つ順位を下げることに。うーむ。
第23回全国クラブチームサッカー選手権大会関東大会(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
〔1回戦〕
FC横浜アズール 1-0(延長) I.A.C Raseele(栃木県) @韮崎市営総合運動場 13:00
10日から12日までの間、山梨県で開催された全クラ関東大会の結果はご覧の通り。
神奈川代表・FC横浜アズールは栃木県代表I.A.C Raseele(ラゼーレ)と対戦し
延長の末1-0で準決勝に進出![]()
9月11日(日)
〔準決勝〕
千葉教員SC 2-1 FC横浜アズール @韮崎市営総合運動場 13:00
しかしながら、翌日行われた準決勝では千葉県1部の強豪・千葉教員SCに2-1で敗戦・・・。
アズールの皆さんお疲れ様でした。
9月12日(月)
〔決勝戦〕
O.F.C(群馬県) 0-4 千葉教員SC @韮崎市営総合運動場 11:00
なお、関東を制し全国行きを決めたのはそのアズールに勝利した千葉教員でありました。
うーん、強い。
神奈川県社会人サッカーリーグ3部
9月11日(日)
〔3A〕
FC春風エルマーノ 5-1 藤の木SC @大和ゆとりの森 19:00
〔3B〕
FC MADCAP 4-0 FC ARROWS @玄海田公園 13:15
〔3E〕
FT三ツ沢 調査中 ゴブリン @三菱重工グランド 11:05
〔3F〕
若葉台FC 2-5 FC.LANDS @玄海田公園 15:10
〔3G〕
横浜ミラン 2-1 Y.F.C @谷本公園 17:00
最後は神奈川県3部の結果を分かる範囲で。
3A・春風エルマーノは5-1と勝利しリーグ戦は5勝1敗1分け勝ち点16とまずまずの結果のもよう。
残りは1試合のみだそうです。
3B・MADCAPは主力2名を欠く陣容ながら4-0快勝。
コチラも7節まで終わって5勝2分け勝ち点17で首位をキープ。
冬の県2部昇格戦が見えてきましたね。
3F・若葉台は首位LANDSに敗れ今季3敗目。今年の県2部昇格戦出場は厳しいか![]()
一方LANDSは着々と首位固めの結果を納めています。
3G・は横浜ミランが首位Y.F.Cに2-1勝利
昇格戦に望みを繋ぐ1勝となりました。
以上、10~12日の結果はこんな感じで。皆さんお疲れ様でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
9月10日(土)
FC KOREA 2-4 横浜猛蹴
@赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東サッカーリーグ2部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
海自厚木マーカス 1-1 エスペランサSC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
神奈川県教員SC 1-4 LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
9月11日(日)
早稲田ユナイテッド 7-1 東邦チタニウム @大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場(人工芝) 11:00
大成シティ坂戸FC 0-1 日本工学院F・マリノス @坂戸市民総合運動公園 11:00
10日に再開した関東リーグ1部2部神奈川勢の結果はご覧の通り。
猛蹴はKOREAに勝利し2位をキープ!
2部はエスペとマーカスが1-1の痛み分け。
神奈教はBRBに大敗。さらに東チタは早稲田ユナイテッドに7-1惨敗とここに来て失速

マーカスは何とか頑張って欲しい所。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月11日(日)
ディヴェループFC 1-2 かながわクラブ @玄海田公園 11:05
FCグラシア相模原 4-5 YOKOHAMA FIFTY CLUB @東戸塚フットボールパーク 18:10
FCコラソン・プリンシパル 1-1 TUY @桐蔭横浜大G 18:15
Y.S.C.C.セカンド 0-1 横浜GSFCコブラ @しんよこフットボールパーク 19:05
六浦フットボールクラブ 4-0 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
混戦の神奈川県1部は5試合が開催。
ディヴェループFCは、かながわクに負け2部降格が決定・・・。
グラシアvsFIFTYは撃ち合いの末FIFTYが勝利。
FIFTYって何だか毎年1回は必ずこういう撃ち合い演じるような・・・

2位TUYはコラソンと手痛いドロー。
コブラが勝ったため、コブラは18日に勝利すると県1部初優勝の可能性が。
6位となったYSセカンドは優勝の目は完全に無くなったけど今年は3位まで関東社会人大会に進出出来るので
まだもう少し希望が持てますね。
六浦は品川CCに勝利し3位に浮上。世代交代の時期の六浦、ここで新たな時代を築けるか。
品川さんも優勝争いから脱落する手痛い3敗目。こちらも3位以内入りに目標を切り替えざるを得ないかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月11日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC 3-2 FC厚木 @日本工学院G 11:00
大和S.Matthaus 2-4 大沢FC @大和ゆとりの森 17:05
西湘クラブ 2-1 星が丘サッカークラブ @相模原市立上溝南中学校 19:05
県2部Aブロックは3試合が開催。
工学院FCは厚木に勝利し首位・横須賀シティとの差をじわりと詰め寄ってきましたね。
大沢も大和との直近対決に勝利し4位に浮上。
西湘クラブは星が丘に勝利し残留に向け大きな1勝。星が丘は主力が移籍したと噂されるが
このままだと3部降格も時間の問題かも・・・。
〔Bブロック〕
港北フットボールクラブ 4-2 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/天然芝 10:05
県2部はBブロック1試合が開催。
珍しい馬入天然芝の試合は後方FCが勝利。
港北が勝ったことにより横高OBはまた1つ順位を下げることに。うーむ。
第23回全国クラブチームサッカー選手権大会関東大会(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
〔1回戦〕
FC横浜アズール 1-0(延長) I.A.C Raseele(栃木県) @韮崎市営総合運動場 13:00
10日から12日までの間、山梨県で開催された全クラ関東大会の結果はご覧の通り。
神奈川代表・FC横浜アズールは栃木県代表I.A.C Raseele(ラゼーレ)と対戦し
延長の末1-0で準決勝に進出

9月11日(日)
〔準決勝〕
千葉教員SC 2-1 FC横浜アズール @韮崎市営総合運動場 13:00
しかしながら、翌日行われた準決勝では千葉県1部の強豪・千葉教員SCに2-1で敗戦・・・。
アズールの皆さんお疲れ様でした。
9月12日(月)
〔決勝戦〕
O.F.C(群馬県) 0-4 千葉教員SC @韮崎市営総合運動場 11:00
なお、関東を制し全国行きを決めたのはそのアズールに勝利した千葉教員でありました。
うーん、強い。
神奈川県社会人サッカーリーグ3部
9月11日(日)
〔3A〕
FC春風エルマーノ 5-1 藤の木SC @大和ゆとりの森 19:00
〔3B〕
FC MADCAP 4-0 FC ARROWS @玄海田公園 13:15
〔3E〕
FT三ツ沢 調査中 ゴブリン @三菱重工グランド 11:05
〔3F〕
若葉台FC 2-5 FC.LANDS @玄海田公園 15:10
〔3G〕
横浜ミラン 2-1 Y.F.C @谷本公園 17:00
最後は神奈川県3部の結果を分かる範囲で。
3A・春風エルマーノは5-1と勝利しリーグ戦は5勝1敗1分け勝ち点16とまずまずの結果のもよう。
残りは1試合のみだそうです。
3B・MADCAPは主力2名を欠く陣容ながら4-0快勝。
コチラも7節まで終わって5勝2分け勝ち点17で首位をキープ。
冬の県2部昇格戦が見えてきましたね。
3F・若葉台は首位LANDSに敗れ今季3敗目。今年の県2部昇格戦出場は厳しいか

一方LANDSは着々と首位固めの結果を納めています。
3G・は横浜ミランが首位Y.F.Cに2-1勝利

以上、10~12日の結果はこんな感じで。皆さんお疲れ様でした。

