関東サッカーリーグ1部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
FC KOREA vs 横浜猛蹴
@赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東リーグは10日より後期残り3試合が再開。
現在2位の猛蹴はアウェイで最下位FC KOREAを迎えての1戦。
同日には首位・東京23FCさんが5000人動員企画を計画しているようですが
9/10の関東1部は江戸陸ばかりじゃありません![]()
東京23区内で横浜猛蹴が観れるまたとないチャンス![]()
お近くの方、特に城北な方は是非赤スポへ![]()
最下位とはいえKOREAとの対戦ではあまり圧勝といった試合は無かったように思えるので
(むしろ、過去はかなり苦しんだ印象強し)猛蹴は気を引き締めて頑張って欲しいですね。
関東サッカーリーグ2部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
海自厚木マーカス vs エスペランサSC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
神奈川県教員SC vs LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
9月11日(日)
早稲田ユナイテッド vs 東邦チタニウム @大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場(人工芝) 11:00
大成シティ坂戸FC vs 日本工学院F・マリノス @坂戸市民総合運動公園 11:00
関東2部神奈川県勢の試合予定はコチラ。
注目は首位神奈教対LB-BRB TOKYOの1戦。
その前にあるマーカスvsエスペランサも神奈川ダービーとして注目の試合になるはずです。
神奈川勢が何とか残留となるよう、東チタや工学院マリも頑張って欲しいところですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月11日(日)
ディヴェループFC vs かながわクラブ @玄海田公園 11:05
FCグラシア相模原 vs YOKOHAMA FIFTY CLUB @東戸塚フットボールパーク 18:10
FCコラソン・プリンシパル vs TUY @桐蔭横浜大G 18:15
Y.S.C.C.セカンド vs 横浜GSFCコブラ @しんよこフットボールパーク 19:05
六浦フットボールクラブ vs 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
混戦の神奈川県1部は5試合が開催。
首位コブラも2位TUYも上位にいるからといっても
ここで取りこぼしがあれば3位品川CC以下に再び追いつかれてしまうかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月11日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC vs FC厚木 @日本工学院G 11:00
大和S.Matthaus vs 大沢FC @大和ゆとりの森 17:05
西湘クラブ vs 星が丘サッカークラブ @相模原市立上溝南中学校 19:05
県2部Aブロックは3試合が開催。
日本工学院FCはここで勝てばアズールと順位が入れ替わり2位に浮上できますね。
他の2試合のチームはまだ勝ち点が一桁台。
ここで勝利して少しでも順位的に楽になりたいところですね。
〔Bブロック〕
港北フットボールクラブ vs 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/天然芝 10:05
県2部はBブロック1試合が開催。
港北vs平塚は会場が馬入天然芝になっているのでご注意を。
何でかな?と思ったら馬入人工芝が人工芝の張替工事のため来年3月まで閉鎖されるからなのですね。
こりゃグラウンド抑えるのが益々大変になりますね・・・(-_-;)
第23回全国クラブチームサッカー選手権大会関東大会(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
〔1回戦〕
FC横浜アズール vs I.A.C Raseele(栃木県) @韮崎市営総合運動場 13:00
そして最後は全クラ関東大会が10日から12日までの間、山梨県で開催です。
神奈川代表・FC横浜アズールは栃木県代表I.A.C Raseele(ラゼーレ)と対戦。
このチームは佐野日大高サッカー部OBで構成されたチームであるもよう。
佐野日大といえば栃木県下でもなかなかの強豪校。事実、全クラ栃木県大会連覇を達成しています。
現在は栃木県リーグ2部に所属しているもようです。これはアズールにとっては最初から試練かも。
試合会場は陸上競技場とは別の場所にあり、間違えやすいのでご注意を。
9月11日(日)
〔準決勝〕
さいたまSCセカンドvs千葉教員SCの勝者 vs FC横浜アズールvsI.A.C Raseeleの勝者 @韮崎市営総合運動場 13:00
9月12日(月)
〔決勝戦〕
@韮崎市営総合運動場 11:00
そしてこの大会を勝ち上がれば12日まで試合が続くのですが
決勝戦を平日に行うのは社会人にとっては大変ですね。
選手関係者だけでなく審判団、大会運営者の皆さんも仕事があるはずなのにお疲れ様です。
神奈川県社会人サッカーリーグ3部
9月11日(日)
〔3A〕
FC春風エルマーノ vs 藤の木SC @大和ゆとりの森 19:00
〔3B〕
FC MADCAP vs FC ARROWS @玄海田公園 13:15
〔3E〕
FT三ツ沢 vs ゴブリン @三菱重工グランド 11:05
〔3F〕
若葉台FC vs FC.LANDS @玄海田公園 15:10
〔3G〕
横浜ミラン vs Y.F.C @谷本公園 17:00
今回は久しぶりに県3部の試合も分かる範囲でご紹介。
横浜ミランさんのHPを発見したのですが、素晴らしい造りでビックリ。
トップの他にセカンド、シニアチームまで抱えているのですね。
それとFT三ツ沢vsゴブリンの会場は恐らく金沢区にあるグラウンドのようですが
入場等のルールが分からないため、リンクはあえて張らないことにしています。
この日の玄海田公園、谷本公園、大和ゆとりの森は社会人サッカー盛りだくさんですね。![]()
どこの会場でも、良き試合を![]()
にほんブログ村
にほんブログ村
9月10日(土)
FC KOREA vs 横浜猛蹴
@赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東リーグは10日より後期残り3試合が再開。
現在2位の猛蹴はアウェイで最下位FC KOREAを迎えての1戦。
同日には首位・東京23FCさんが5000人動員企画を計画しているようですが
9/10の関東1部は江戸陸ばかりじゃありません

東京23区内で横浜猛蹴が観れるまたとないチャンス

お近くの方、特に城北な方は是非赤スポへ

最下位とはいえKOREAとの対戦ではあまり圧勝といった試合は無かったように思えるので
(むしろ、過去はかなり苦しんだ印象強し)猛蹴は気を引き締めて頑張って欲しいですね。
関東サッカーリーグ2部後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
海自厚木マーカス vs エスペランサSC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
神奈川県教員SC vs LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
9月11日(日)
早稲田ユナイテッド vs 東邦チタニウム @大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場(人工芝) 11:00
大成シティ坂戸FC vs 日本工学院F・マリノス @坂戸市民総合運動公園 11:00
関東2部神奈川県勢の試合予定はコチラ。
注目は首位神奈教対LB-BRB TOKYOの1戦。
その前にあるマーカスvsエスペランサも神奈川ダービーとして注目の試合になるはずです。
神奈川勢が何とか残留となるよう、東チタや工学院マリも頑張って欲しいところですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月11日(日)
ディヴェループFC vs かながわクラブ @玄海田公園 11:05
FCグラシア相模原 vs YOKOHAMA FIFTY CLUB @東戸塚フットボールパーク 18:10
FCコラソン・プリンシパル vs TUY @桐蔭横浜大G 18:15
Y.S.C.C.セカンド vs 横浜GSFCコブラ @しんよこフットボールパーク 19:05
六浦フットボールクラブ vs 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
混戦の神奈川県1部は5試合が開催。
首位コブラも2位TUYも上位にいるからといっても
ここで取りこぼしがあれば3位品川CC以下に再び追いつかれてしまうかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月11日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC vs FC厚木 @日本工学院G 11:00
大和S.Matthaus vs 大沢FC @大和ゆとりの森 17:05
西湘クラブ vs 星が丘サッカークラブ @相模原市立上溝南中学校 19:05
県2部Aブロックは3試合が開催。
日本工学院FCはここで勝てばアズールと順位が入れ替わり2位に浮上できますね。
他の2試合のチームはまだ勝ち点が一桁台。
ここで勝利して少しでも順位的に楽になりたいところですね。
〔Bブロック〕
港北フットボールクラブ vs 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/天然芝 10:05
県2部はBブロック1試合が開催。
港北vs平塚は会場が馬入天然芝になっているのでご注意を。
何でかな?と思ったら馬入人工芝が人工芝の張替工事のため来年3月まで閉鎖されるからなのですね。
こりゃグラウンド抑えるのが益々大変になりますね・・・(-_-;)
第23回全国クラブチームサッカー選手権大会関東大会(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(土)
〔1回戦〕
FC横浜アズール vs I.A.C Raseele(栃木県) @韮崎市営総合運動場 13:00
そして最後は全クラ関東大会が10日から12日までの間、山梨県で開催です。
神奈川代表・FC横浜アズールは栃木県代表I.A.C Raseele(ラゼーレ)と対戦。
このチームは佐野日大高サッカー部OBで構成されたチームであるもよう。
佐野日大といえば栃木県下でもなかなかの強豪校。事実、全クラ栃木県大会連覇を達成しています。
現在は栃木県リーグ2部に所属しているもようです。これはアズールにとっては最初から試練かも。
試合会場は陸上競技場とは別の場所にあり、間違えやすいのでご注意を。
9月11日(日)
〔準決勝〕
さいたまSCセカンドvs千葉教員SCの勝者 vs FC横浜アズールvsI.A.C Raseeleの勝者 @韮崎市営総合運動場 13:00
9月12日(月)
〔決勝戦〕
@韮崎市営総合運動場 11:00
そしてこの大会を勝ち上がれば12日まで試合が続くのですが
決勝戦を平日に行うのは社会人にとっては大変ですね。
選手関係者だけでなく審判団、大会運営者の皆さんも仕事があるはずなのにお疲れ様です。
神奈川県社会人サッカーリーグ3部
9月11日(日)
〔3A〕
FC春風エルマーノ vs 藤の木SC @大和ゆとりの森 19:00
〔3B〕
FC MADCAP vs FC ARROWS @玄海田公園 13:15
〔3E〕
FT三ツ沢 vs ゴブリン @三菱重工グランド 11:05
〔3F〕
若葉台FC vs FC.LANDS @玄海田公園 15:10
〔3G〕
横浜ミラン vs Y.F.C @谷本公園 17:00
今回は久しぶりに県3部の試合も分かる範囲でご紹介。
横浜ミランさんのHPを発見したのですが、素晴らしい造りでビックリ。
トップの他にセカンド、シニアチームまで抱えているのですね。
それとFT三ツ沢vsゴブリンの会場は恐らく金沢区にあるグラウンドのようですが
入場等のルールが分からないため、リンクはあえて張らないことにしています。
この日の玄海田公園、谷本公園、大和ゆとりの森は社会人サッカー盛りだくさんですね。

どこの会場でも、良き試合を


