関東リーグ1部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月22日(日)
クラブ・ドラゴンズ 1−0 東邦チタニウム @龍ヶ崎・たつのこフィールド 11:00
さいたまSC 1−0 神奈川県教員SC @秋葉の森総合公園サッカー場 13:00
tonan前橋 1−2 S.C.相模原 @前橋総合運動公園陸上競技場サッカー場 13:30
今週末の関東リーグはいずれも22日のみの開催。
1部は相模原は勝ったけど、東チタ、神奈教はそれぞれ敗戦。
今年の相模原ってアウェイユニは上下赤色なんすね。
赤い相模原、なんかちょい違和感を感じるなあ。
関東1部その他の試合
流通経済大学FC 1−3 ヴェルフェたかはら那須(22日@龍ヶ崎・たつのこフィールド 13:30)
FC KOREA 0−1 エリースFC東京(22日@朝鮮大学校グラウンド 16:30)
関東リーグ2部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月22日(日)
横浜猛蹴 2−1 浦安サッカークラブ @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
東京海上日動火災 1−0 日本工学院F・マリノス @東京海上日動球総合グラウンド 15:00
海自厚木マーカス 2−2 三菱養和SC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
関東2部はホーム保土ヶ谷2試合とアウェー1試合
猛蹴は後半、浦安に押されっぱなしだったけど、それでもエース鳥毛が
決勝点を奪って浦安に勝利![]()
もう1試合、マーカスは三菱養和とドロー。
マーカスはこの試合の後、全国自衛隊サッカー大会(4/23、24、25、26、28、29)
の地獄の連戦を戦い抜かなければならないため大変だ。![]()
そのマーカス、23日の試合は4−0(vs海自徳島)24日の試合は6−0(vs空自松島)と
22日の引き分けをバネにして勝ち進んでいるもよう。
関東2部その他の試合
東京23FC 5−1 パイオニア川越(22日@横浜スポーツマンクラブ 11:00)
日立ビルシステム 1−0 ACアルマレッザ飯能(22日@日立ビルシステム大宮総合グラウンド 11:00)
神奈川県社会人リーグ1部 第2節
4月22日(日)
六浦FC 6−0 フットワーククラブ @保土ヶ谷公園ラグビー場 15:05
初声FC 2−2 かながわクラブ @海の公園なぎさ広場 19:05
県1部の試合は2試合が開催
六浦はフットワークを6−0で退ける大勝。
今年も県1部は六浦中心で回るのだろうか?
初声とかながわクは2−2のドロー。
神奈川県社会人リーグ2部開幕戦
4月22日(日)
〔Aブロック〕
藤沢市役所 1−5 FCコラソン・プリンシパル @秋葉台公園球技場 19:05
品川CC横浜 3−4 FC SOCIOS @谷本公園 19:05
〔Bブロック〕
FC OFFSIDE/meteor 1−1 FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
みなとみらいFC 1−1 クラブブルーヒップ @マリノスタウンC 17:05
県2部Aブロックは1部からの降格組のコラソンが昇格組・藤沢市役所に5得点大勝。
品川とソシオスは計7点入る乱打戦の末、ソシオスが勝利。
Bブロックは、どちらの試合も1点ずつ分け合うドロー発進。
よく見ると2部はいずれの試合も雨が降ってきた頃の試合だったのですね。![]()
冷たい雨の中の試合お疲れ様でした〜。
4月22日(日)
クラブ・ドラゴンズ 1−0 東邦チタニウム @龍ヶ崎・たつのこフィールド 11:00
さいたまSC 1−0 神奈川県教員SC @秋葉の森総合公園サッカー場 13:00
tonan前橋 1−2 S.C.相模原 @前橋総合運動公園陸上競技場サッカー場 13:30
今週末の関東リーグはいずれも22日のみの開催。
1部は相模原は勝ったけど、東チタ、神奈教はそれぞれ敗戦。
今年の相模原ってアウェイユニは上下赤色なんすね。
赤い相模原、なんかちょい違和感を感じるなあ。
関東1部その他の試合
流通経済大学FC 1−3 ヴェルフェたかはら那須(22日@龍ヶ崎・たつのこフィールド 13:30)
FC KOREA 0−1 エリースFC東京(22日@朝鮮大学校グラウンド 16:30)
関東リーグ2部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月22日(日)
横浜猛蹴 2−1 浦安サッカークラブ @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
東京海上日動火災 1−0 日本工学院F・マリノス @東京海上日動球総合グラウンド 15:00
海自厚木マーカス 2−2 三菱養和SC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
関東2部はホーム保土ヶ谷2試合とアウェー1試合
猛蹴は後半、浦安に押されっぱなしだったけど、それでもエース鳥毛が
決勝点を奪って浦安に勝利

もう1試合、マーカスは三菱養和とドロー。
マーカスはこの試合の後、全国自衛隊サッカー大会(4/23、24、25、26、28、29)
の地獄の連戦を戦い抜かなければならないため大変だ。

そのマーカス、23日の試合は4−0(vs海自徳島)24日の試合は6−0(vs空自松島)と
22日の引き分けをバネにして勝ち進んでいるもよう。
関東2部その他の試合
東京23FC 5−1 パイオニア川越(22日@横浜スポーツマンクラブ 11:00)
日立ビルシステム 1−0 ACアルマレッザ飯能(22日@日立ビルシステム大宮総合グラウンド 11:00)
神奈川県社会人リーグ1部 第2節
4月22日(日)
六浦FC 6−0 フットワーククラブ @保土ヶ谷公園ラグビー場 15:05
初声FC 2−2 かながわクラブ @海の公園なぎさ広場 19:05
県1部の試合は2試合が開催
六浦はフットワークを6−0で退ける大勝。
今年も県1部は六浦中心で回るのだろうか?
初声とかながわクは2−2のドロー。
神奈川県社会人リーグ2部開幕戦
4月22日(日)
〔Aブロック〕
藤沢市役所 1−5 FCコラソン・プリンシパル @秋葉台公園球技場 19:05
品川CC横浜 3−4 FC SOCIOS @谷本公園 19:05
〔Bブロック〕
FC OFFSIDE/meteor 1−1 FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
みなとみらいFC 1−1 クラブブルーヒップ @マリノスタウンC 17:05
県2部Aブロックは1部からの降格組のコラソンが昇格組・藤沢市役所に5得点大勝。
品川とソシオスは計7点入る乱打戦の末、ソシオスが勝利。
Bブロックは、どちらの試合も1点ずつ分け合うドロー発進。
よく見ると2部はいずれの試合も雨が降ってきた頃の試合だったのですね。

冷たい雨の中の試合お疲れ様でした〜。