関東リーグ2部 前期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
5月10日(土)
東邦チタニウム 0−2 日本工学院Fマリノス @日本工学院G 11:00
海自厚木マーカス 1−0 神奈川県教員SC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
5月11日(日)
クラブ・ドラゴンズ 1−1 横浜猛蹴 @龍ヶ崎・たつのこフィールド 11:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部前期は第6節が開催。
10日に行われた試合は工学院マリ、マーカスが勝利。
猛蹴は後半に米山のゴールで追いついたが勝ち越せずドロー決着。
関東2部神奈川県内順位では4番手となり、再び天皇杯神奈川県予選出場が危うい状況となってしまった![]()
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
5月11日(日)
フットワーククラブ 2−2 VERDRERO港北 @寒川町立寒川中学校 18:45
県1部はフットワークのホームゲームが1試合のみの開催。
フットワーククラブさんのTwitter情報によると、後半先制し逆転されたものの
ATにPKを決め追いついたとのこと。
ギャラリーも夜の試合にも関わらず30〜40人近くの来場があり
良いホームの雰囲気で行われたもようです。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
5月11日(日)
〔Aブロック〕
港北FC 2−1 FC ASAHI @しんよこフットボールパーク 12:05
FC OFFSIDE/meteor 1−2 FC厚木 @綾瀬市民スポーツセンター 19:00
〔Bブロック〕
FC Girasole 1−3 Yokosuka city fc @潮風スポーツ公園 10:15
エスペランサSC 2−0 初声FC @潮風スポーツ公園 16:05
ゴブリン vs 横須賀高校OBクラブ @マリノスタウンC 17:05
SCH FC 2−3 みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:05
神奈川県2部はAブロック1試合、Bブロック4試合がドドーンと開催。
YCFCは勝利したものの初声はエスペランサに敗れ開幕勝利とはならず・・・。
ゴブリンvs横高OBの試合はまだ明らかになっていないので、また後日。
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会
1回戦
5月11日(日)
FOOTBALL CLUB SOCIOS(3部3C) 1−4 南海老名FC(3部3G) @神奈川県立体育センター(クレー) 10:00
FC緑(3部3C) 1−1(3PK5) FCバルビターレ(3部3SA) @神奈川県立体育センター(クレー) 11:30
クラブテアトロ(2部A) 2−1 藤の木SC(3部3A) @神奈川県立体育センター(クレー) 13:00
FC.ALL薩摩(3部3C) 2−2(2PK4) 品川CC横浜(2部B) @神奈川県立体育センター(クレー) 14:30
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会組み合わせ(PDF)
さらに11日は全クラ神奈川県大会1回戦が4試合開催。
ソシオスvs南海老名は南海老名が4得点を奪い大勝。
元平塚のエジソン監督が率いるバルビターレはPK戦の末、初戦突破。
クラブテアトロも2部の意地を見せ勝利。
FC.ALL薩摩vs品川CCは品川が前半1分、6分と立て続けに得点を重ねるも
16分、21分に追いつかれ後半は0−0。PK戦の末、品川が辛くも勝利。
試合の模様は品川マネさんのブログより。
2回戦は6月15日に開催です。
第19回 神奈川県サッカー選手権大会
1次トーナメント2回戦
5月11日(日)
かながわクラブ 1−1(4PK5) YSCCセカンド @秋葉台球技場 17:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB 1−0 東海大学 @秋葉台球技場 19:05
第19回 神奈川県サッカー選手権大会 1次トーナメント組合せ
そして最後は神奈川県サッカー選手権1次T2回戦2試合。
昨年の県1部王者かながわクラブはYSCCセカンドにPK戦の末敗退。
そしてYOKOHAMA FIFTY と東海大の1戦はYOKOHAMA FIFTYが1−0で東海大を下し2回戦進出!
東海大が勝つという向きの方が多かったようなので、この結果は波乱と括られているようですが
YOKOHAMA FIFTYも前線は元プロや地元有力高校出身者が揃ってますからね。
個人的にはどちらに転ぶか分からないと踏んでましたがFIFTYさん、やりましたね。
にほんブログ村
にほんブログ村
5月10日(土)
東邦チタニウム 0−2 日本工学院Fマリノス @日本工学院G 11:00
海自厚木マーカス 1−0 神奈川県教員SC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
5月11日(日)
クラブ・ドラゴンズ 1−1 横浜猛蹴 @龍ヶ崎・たつのこフィールド 11:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部前期は第6節が開催。
10日に行われた試合は工学院マリ、マーカスが勝利。
猛蹴は後半に米山のゴールで追いついたが勝ち越せずドロー決着。
関東2部神奈川県内順位では4番手となり、再び天皇杯神奈川県予選出場が危うい状況となってしまった

神奈川県社会人サッカーリーグ1部
5月11日(日)
フットワーククラブ 2−2 VERDRERO港北 @寒川町立寒川中学校 18:45
県1部はフットワークのホームゲームが1試合のみの開催。
フットワーククラブさんのTwitter情報によると、後半先制し逆転されたものの
ATにPKを決め追いついたとのこと。
ギャラリーも夜の試合にも関わらず30〜40人近くの来場があり
良いホームの雰囲気で行われたもようです。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
5月11日(日)
〔Aブロック〕
港北FC 2−1 FC ASAHI @しんよこフットボールパーク 12:05
FC OFFSIDE/meteor 1−2 FC厚木 @綾瀬市民スポーツセンター 19:00
〔Bブロック〕
FC Girasole 1−3 Yokosuka city fc @潮風スポーツ公園 10:15
エスペランサSC 2−0 初声FC @潮風スポーツ公園 16:05
ゴブリン vs 横須賀高校OBクラブ @マリノスタウンC 17:05
SCH FC 2−3 みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:05
神奈川県2部はAブロック1試合、Bブロック4試合がドドーンと開催。
YCFCは勝利したものの初声はエスペランサに敗れ開幕勝利とはならず・・・。
ゴブリンvs横高OBの試合はまだ明らかになっていないので、また後日。
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会
1回戦
5月11日(日)
FOOTBALL CLUB SOCIOS(3部3C) 1−4 南海老名FC(3部3G) @神奈川県立体育センター(クレー) 10:00
FC緑(3部3C) 1−1(3PK5) FCバルビターレ(3部3SA) @神奈川県立体育センター(クレー) 11:30
クラブテアトロ(2部A) 2−1 藤の木SC(3部3A) @神奈川県立体育センター(クレー) 13:00
FC.ALL薩摩(3部3C) 2−2(2PK4) 品川CC横浜(2部B) @神奈川県立体育センター(クレー) 14:30
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会組み合わせ(PDF)
さらに11日は全クラ神奈川県大会1回戦が4試合開催。
ソシオスvs南海老名は南海老名が4得点を奪い大勝。
元平塚のエジソン監督が率いるバルビターレはPK戦の末、初戦突破。
クラブテアトロも2部の意地を見せ勝利。
FC.ALL薩摩vs品川CCは品川が前半1分、6分と立て続けに得点を重ねるも
16分、21分に追いつかれ後半は0−0。PK戦の末、品川が辛くも勝利。
試合の模様は品川マネさんのブログより。
2回戦は6月15日に開催です。
第19回 神奈川県サッカー選手権大会
1次トーナメント2回戦
5月11日(日)
かながわクラブ 1−1(4PK5) YSCCセカンド @秋葉台球技場 17:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB 1−0 東海大学 @秋葉台球技場 19:05
第19回 神奈川県サッカー選手権大会 1次トーナメント組合せ
そして最後は神奈川県サッカー選手権1次T2回戦2試合。
昨年の県1部王者かながわクラブはYSCCセカンドにPK戦の末敗退。
そしてYOKOHAMA FIFTY と東海大の1戦はYOKOHAMA FIFTYが1−0で東海大を下し2回戦進出!
東海大が勝つという向きの方が多かったようなので、この結果は波乱と括られているようですが
YOKOHAMA FIFTYも前線は元プロや地元有力高校出身者が揃ってますからね。
個人的にはどちらに転ぶか分からないと踏んでましたがFIFTYさん、やりましたね。

