Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

2013 J2 第42節 水戸戦

$
0
0
2013/11/24 J2
第42節 12:33KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:6,975人横浜FC42-01水戸ホーリーホック 2-1得点者
武岡 優斗
内田 智也
大久保 哲哉
高地 系治時間
32分
45+2分
47分
57分
76分得点者




鈴木 隆行(PK)created by :TextMatchReport :more_info


今日は昔の応援仲間が三ツ沢に来られたこともあって
久々にゴール裏真裏に「参戦」
90分、喉が続くか不安もあったけど、何とかやりきることができた。
日中の西日を浴びるコンディションにつき
応援時の燃料はビールじゃなくてスポーツドリンクでw
やっぱその辺は流石のオイラも歳食ったなと実感。

試合は前のプレスは激しいけどゴール前でのマークが甘い水戸の守備の影響もあってか
4点取っての大勝。点差は開いたけど、PKで1点返されたりチャンスや運動量では
水戸もかなりあったのでスコアほどの差がつく試合ではなかったように思う。



この日、控えメンバーで試合に出場しなかったシュナイダー潤之介選手は
試合後のセレモニー時に、お立ち台に立ってマイクパフォーマンス。

自分のシュナ潤への思いは先のエントリーで述べた通りなので割愛するが
しんみりとではなく、爽やかに締めれるマイクパフォーマンスは流石だった。
まだまだどこかのチームで彼のプレーは観てみたいね。


横浜FCの2013シーズンもこれにて終了。
今シーズンは結果が出たり出なかったりと不安定なシーズンだった。
山口体制2年目となり、チーム戦術が相手に研究されているような節も見受けられた。
来年は今年出た課題を改善し少しでも良い成績を収めるよう頑張って欲しい。
横浜FCを応援する皆さん、1年間お疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜FCへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

Trending Articles