第47回(2013年)関東社会人サッカー大会 (神奈川県勢対象試合のみ)
1回戦
11月16日(土)
FCコラソン・プリンシパル(神奈川県2位) vs tonan前橋サテライト(群馬県1位) @ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場 11:00
アルドール狭山FC(埼玉県4位) vs かながわクラブ(神奈川県1位) @笠松運動公園陸上競技場 13:30
2回戦
11月17日(日)
FCコラソン・プリンシパルvs tonan前橋サテライトの勝者 vs 鹿島さわやかFCvsFC真岡21の勝者
@ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 11:00
アルドール狭山FCvsかながわクラブの勝者 vs 足利御厨UNITEDvsジョイフル本田つくばFCの勝者
@ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場 13:30
第47回(2013年)関東社会人サッカー大会組合せ(PDF)
16日からはいよいよ関東リーグ2部昇格を掛けた関東社会人サッカー大会が開幕![]()
神奈川県からは、かながわクラブ(神奈川県1位)とFCコラソン・プリンシパル(同2位)が参戦。
今年の茨城県会場では監督会議も豪勢なホテルで行われたもよう。
(コラソン監督さんのツイートより。)
今年は地域決勝予選ラウンドで地域リーグファンを驚かせたジョイフル本田つくばFCを始め
どこが関東昇格してもおかしくない実力を持ったチームがゴロゴロいる印象。
地域決勝では関東1部のFC KOREAが予選ラウンド敗退したため、関東昇格枠は2つ。
厳しい戦いになると予想されますが神奈川2チームは頑張って欲しいですね。
KSL市原カップ(神奈川県勢対象試合のみ)
11月16日(土)
〔予選 Aグループ〕
さいたまSC vs 神奈川県教員SC @ゼットエーオリプリスタジアム 13:00
〔予選 Bグループ〕
ヴェルフェたかはら那須 vs 日本工学院F・マリノス @市原スポレクCコート 11:00
東邦チタニウム vs ACアルマレッザ飯能 @市原スポレクCコート 13:00
〔予選 Cグループ〕
東京23FC vs 海自厚木マーカス @市原スポレクDコート(人工芝) 13:00
〔予選 Eグループ〕
クラブ・ドラゴンズ vs 横浜猛蹴 @姉崎公園姉崎サッカー場 11:00
11月17日(日)
〔予選 Aグループ〕
VONDS市原FC vs 神奈川県教員SC @市津多目的広場 13:00
〔予選 Bグループ〕
ヴェルフェたかはら那須 vs 東邦チタニウム @八幡公園八幡球技場(人工芝) 11:00
ACアルマレッザ飯能 vs 日本工学院F・マリノス @八幡公園八幡球技場(人工芝) 13:00
〔予選 Cグループ〕
海自厚木マーカス vs 東京海上日動 @市原スポレクCコート
〔予選 Eグループ〕
浦安SC vs 横浜猛蹴 @市原スポレクDコート(人工芝) 13:00
参考:関東リーグ公式サイト・大会概要
KSL(関東サッカーリーグ)市原カップも予選2日目、3日目を消化。
これでベスト8(準々決勝)進出チームが決まりますね。
猛蹴のベスト8進出ももちろんですが、他の神奈川勢も頑張って欲しいですね。
2013年/第4回神奈川県社会人1部リーグカップ大会
11月17日(日)
〔予選 Cグループ〕
初声FC vs 六浦FC @潮風スポーツ公園 14:30
〔予選 Dグループ〕
平塚SC vs 港北FC @馬入ふれあい公園/人工芝 11:05
そして、県リーグ1部リーグカップも予選C、Dグループが2試合開催。
各チーム、目標定めて頑張って欲しいですね。
参考:組合せ(神奈川県協会)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
11月17日(日)
〔Aブロック〕
FC ASAHI vs Y.S.C.Cセカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
六浦FCセカンド vs エプソントヨコムFC @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
東海FC WINGS vs クラブブルーヒップ @東海大総合G 15:00
〔Bブロック〕
SALVATORE1991 vs FC厚木 @玄海田公園 09:05
藤沢市役所 vs 秦野FC @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
今週末の神奈川県2部の試合はAB両ブロック合わせて5試合開催。
Aブロックでは優勝が決まっているYSセカンドは馬入ふれあい公園人工芝にてFC ASAHIと対戦。
六浦セカンドはこの試合が今季最終戦。勝って残留を確実なものにしたいところだろう。
東海FC WINGSは、まさに彼らのホーム・東海大学校内にて開催。
これは東海FCの必勝態勢と言っていいのかも![]()
BブロックはSALVATORE1991と残留には他力本願要素もある崖っぷち・厚木との対戦。
厚木としてはこの試合に絶対勝って、大和の残り試合結果待ちというところか。
残留がほぼ決まりかけ&決まっている藤沢市役所と秦野の試合は夜の馬入ふれあい公園にて開催。
最近の夜は冷え込みますから観戦される方は防寒対策を万全に。
にほんブログ村
にほんブログ村
1回戦
11月16日(土)
FCコラソン・プリンシパル(神奈川県2位) vs tonan前橋サテライト(群馬県1位) @ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場 11:00
アルドール狭山FC(埼玉県4位) vs かながわクラブ(神奈川県1位) @笠松運動公園陸上競技場 13:30
2回戦
11月17日(日)
FCコラソン・プリンシパルvs tonan前橋サテライトの勝者 vs 鹿島さわやかFCvsFC真岡21の勝者
@ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 11:00
アルドール狭山FCvsかながわクラブの勝者 vs 足利御厨UNITEDvsジョイフル本田つくばFCの勝者
@ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場 13:30
第47回(2013年)関東社会人サッカー大会組合せ(PDF)
16日からはいよいよ関東リーグ2部昇格を掛けた関東社会人サッカー大会が開幕

神奈川県からは、かながわクラブ(神奈川県1位)とFCコラソン・プリンシパル(同2位)が参戦。
今年の茨城県会場では監督会議も豪勢なホテルで行われたもよう。
(コラソン監督さんのツイートより。)
今年は地域決勝予選ラウンドで地域リーグファンを驚かせたジョイフル本田つくばFCを始め
どこが関東昇格してもおかしくない実力を持ったチームがゴロゴロいる印象。
地域決勝では関東1部のFC KOREAが予選ラウンド敗退したため、関東昇格枠は2つ。
厳しい戦いになると予想されますが神奈川2チームは頑張って欲しいですね。
KSL市原カップ(神奈川県勢対象試合のみ)
11月16日(土)
〔予選 Aグループ〕
さいたまSC vs 神奈川県教員SC @ゼットエーオリプリスタジアム 13:00
〔予選 Bグループ〕
ヴェルフェたかはら那須 vs 日本工学院F・マリノス @市原スポレクCコート 11:00
東邦チタニウム vs ACアルマレッザ飯能 @市原スポレクCコート 13:00
〔予選 Cグループ〕
東京23FC vs 海自厚木マーカス @市原スポレクDコート(人工芝) 13:00
〔予選 Eグループ〕
クラブ・ドラゴンズ vs 横浜猛蹴 @姉崎公園姉崎サッカー場 11:00
11月17日(日)
〔予選 Aグループ〕
VONDS市原FC vs 神奈川県教員SC @市津多目的広場 13:00
〔予選 Bグループ〕
ヴェルフェたかはら那須 vs 東邦チタニウム @八幡公園八幡球技場(人工芝) 11:00
ACアルマレッザ飯能 vs 日本工学院F・マリノス @八幡公園八幡球技場(人工芝) 13:00
〔予選 Cグループ〕
海自厚木マーカス vs 東京海上日動 @市原スポレクCコート
〔予選 Eグループ〕
浦安SC vs 横浜猛蹴 @市原スポレクDコート(人工芝) 13:00
参考:関東リーグ公式サイト・大会概要
KSL(関東サッカーリーグ)市原カップも予選2日目、3日目を消化。
これでベスト8(準々決勝)進出チームが決まりますね。
猛蹴のベスト8進出ももちろんですが、他の神奈川勢も頑張って欲しいですね。
2013年/第4回神奈川県社会人1部リーグカップ大会
11月17日(日)
〔予選 Cグループ〕
初声FC vs 六浦FC @潮風スポーツ公園 14:30
〔予選 Dグループ〕
平塚SC vs 港北FC @馬入ふれあい公園/人工芝 11:05
そして、県リーグ1部リーグカップも予選C、Dグループが2試合開催。
各チーム、目標定めて頑張って欲しいですね。
参考:組合せ(神奈川県協会)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
11月17日(日)
〔Aブロック〕
FC ASAHI vs Y.S.C.Cセカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
六浦FCセカンド vs エプソントヨコムFC @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
東海FC WINGS vs クラブブルーヒップ @東海大総合G 15:00
〔Bブロック〕
SALVATORE1991 vs FC厚木 @玄海田公園 09:05
藤沢市役所 vs 秦野FC @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
今週末の神奈川県2部の試合はAB両ブロック合わせて5試合開催。
Aブロックでは優勝が決まっているYSセカンドは馬入ふれあい公園人工芝にてFC ASAHIと対戦。
六浦セカンドはこの試合が今季最終戦。勝って残留を確実なものにしたいところだろう。
東海FC WINGSは、まさに彼らのホーム・東海大学校内にて開催。
これは東海FCの必勝態勢と言っていいのかも

BブロックはSALVATORE1991と残留には他力本願要素もある崖っぷち・厚木との対戦。
厚木としてはこの試合に絶対勝って、大和の残り試合結果待ちというところか。
残留がほぼ決まりかけ&決まっている藤沢市役所と秦野の試合は夜の馬入ふれあい公園にて開催。
最近の夜は冷え込みますから観戦される方は防寒対策を万全に。

