Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

第32回神奈川県女子サッカーリーグ3部第4節 横須賀シーガルズMEG vs ノジマステラ相模原Uー15

$
0
0
2013/08/31
第32回神奈川県女子サッカーリーグ3部第4節 
11:30KО(35分ハーフ)
会場:横須賀リーフスタジアム(神奈川県横須賀市)
観衆:80人(目測)横須賀シーガルズMEG00-00ノジマステラ相模原U−15 0-0得点者時間
2分
7分
27分
31分
35分
46分
51分得点者
11番
20番
10番
29番
30番
11番
29番created by :TextMatchReport :more_info


横須賀シーガルズMEG スタメン 4−4−2

     5   4

36          12

    15   3

35  18  20   9

      41

横須賀シーガルズMEG 選手交代(リーグ規定により交代は自由交代)

16分 35 → 46
36分 46 → 14
36分 15 → 56
36分  9 → 24
42分  3 → 33
46分 36 → 46
47分  9 → 34

横須賀シーガルズMEG 警告・退場

なし

シュート   5(前3後2)
ゴールキック 8(前3後5)
直接FK   3(前1後2)
間接FK   8(前4後4)
オフサイド  0
PK      0
CK      2(前0後2)

==============================================================


ノジマステラ相模原Uー15 スタメン 4−4−2

    11   6

30          20

     8   4

18  25  10  24

      13

ノジマステラ相模原Uー15 選手交代(リーグ規定により交代は自由交代)

25分 20 → 29
47分 24 →  3
47分 18 → 26
53分 25 →  7
53分 30 → 16
58分  6 →  2
63分  8 → 28
63分 11 → 20

ノジマステラ相模原Uー15 警告・退場

なし

シュート    13(前8後5)
ゴールキック  1(前0後1)
直接FK     3(前2後1)
間接FK     0
オフサイド    8(前4後4)
PK        0
CK        2(前1後1)

*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
==============================================================

横須賀シーガルズの中学1、2年生年代にあたる横須賀シーガルズMEGは
ここまで県3部4戦全勝のノジマステラ相模原Uー15(以下ステラ)と対戦。

開始2分、ステラが巧みなボール奪取するとカウンターの速攻から
あっさりと11番がゴールしステラが先制。

7分には右からの展開からステラ20番がゴールし2点目。

27分にはMEG守備陣のミスからのこぼれ球を10番が仕留め3点目。

31分にはスルーパスから抜け出た29番がGKも落ち着いて交わして4点目。

前半終了間際の35分には右クロスを30番がボレーで流し込み5点目。

後半になるとMEG、ステラ双方とも選手交代を多くとり控え選手に試合経験を
積ませる方針(?)になったため(暑さの面もあるだろうけど)ゴールラッシュは
少し落ち着いたが46分(後半11分)に6番のクロスを11番が決め6点目。

圧巻だったのは51分(後半16分)、ステラのポストプレーからのパスが
右サイドのスペースを疾走した前半途中出場の29番が受けると、GKの位置を
よく見たループシュートを決め7点目。

MEGもその直後の52分(後半17分)にポストを叩く惜しい流れからのシュートや
終盤はステラを追い詰める場面もあったけど、結局ステラ守備陣からゴールを割ることが
出来ず0−7のスコアのまま試合終了。


ステラは今年発足したばかりのチームだというけど、相模原周辺で
これだけ上手い子が潜在的にいたんだ(失礼)と、ちょっと驚き。
もしかすると八王子や町田辺りのJR横浜線沿線から通ってくる選手もいるかも知れませんが。
ボールを奪う技術で言えば先週見たYSCCコスモスより上かもと感じる部分もありました。
あとこのチームの心臓はボランチの4番と8番。
特に4番は非常に周りが見えていて裏を取るのも上手いなと。

相模原近辺の女子サッカーチームというと相模原SC(現相模原SCコプリス)や、
さがみ大沢レディースといった名前を思い出すけれど、今は県リーグにも
登録されていないんですね。相模原周辺の女子サッカー界もステラの台頭で
人的な地殻変動が起きているのかも知れませんね。


MEGは個々の場面を見るとテクニック重視のスタイルは不変であったけど
もう少し相手選手の寄せを察知出来て球離れを早くしないと
相手のハーフカウンターの餌食になりがちで、ここはちょっと反省材料なのかも。
この辺はまだ自分の思うようなプレーが出来る小学生〜中1、2年前後の代から
相手が組織的に奪いにくるプレーを初めて経験するであろう年頃だからまだ戸惑いもあるのかも。
あと、ステラ選手のボールの奪い方や、裏の取り方、狭い局面でのコンビネーションなどは
相手の出方を知るうえで勉強になったことでしょう。
MEGはまだまだ成長段階の年代なので、この敗戦から何かを掴みとって
次に繋げてくれるといいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへにほんブログ村  にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

Trending Articles