Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

横浜FCシーガルズvsノジマステラ神奈川TRM(2013.2.3)

$
0
0
トレーニングマッチ(TRM)
2013.2.3(Sun) 17:02KO(35分×2、30分×1)

横浜FCシーガルズ 0−3(0−1、0−1、0−1) ノジマステラ神奈川

1本目 シーガルズ 0−1 ノジマステラ
得点:14分(ノジマ)

2本目 シーガルズ 0−1 ノジマステラ
得点:22分(ノジマ)

3本目 シーガルズ 0−1 ノジマステラ
得点:26分(ノジマ)

3日は保土ヶ谷で神奈川県社会人サッカー選手権を観戦後、しんよこFPに移動し
女子サッカー・横浜FCシーガルズとノジマステラ神奈川のTRMを観戦。
シーガルズはこのTRMが横浜FCシーガルズとして初の対外試合だったもよう。
ユニは従来の横須賀時代のものを着用していました。
横浜FCシーガルズ公式には新ユニも紹介されていますね。

登録メンバーも横浜FC公式サイトにアップされていますが
GK吉田麗子選手、MF牟田佳織選手、FW田中唯選手、吉田瑞季選手など
07〜10年頃に応援し、見てきていた選手が加入してきてくれていたのは
懐かしくもあり、嬉しかったですね。

試合の方は3本ともノジマステラが1点ずつ決めシーガルズは敗れてしまったわけですが
シーガルズがノジマと五分だったのは1本目の立ち上がりと2本目かなと。
五分といってもシーガルズは1トップにしてかなり引き気味に守っているのが
目につきました。鈴木保監督はまず守備を鍛えることがこのチームの課題と
受け止めているようですが(確かに失点は中央のDFの集中が甘くなった時に失ったもの)
守備的な戦術で果たしてシーガルズらしさを残すことが出来るのかなと
ちょっとだけ違和感を感じました。
もっとも、このTRMだけで全てを語れるわけではないので、感想はこの辺までにしておきますが・・・。

帰りは横浜FCサポの方のクルマで戸塚方面まで送っていただきました。
遅ればせながら、改めて御礼申し上げます。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ 横浜FCへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

Trending Articles