トヨタ・クラブワールドカップ 2回戦
広島 1−2 アル・アハリ
広島は序盤に西川周作の負傷退場のアクシデントと先制を許したにせよ
前半はサイド裏をよく破っていた攻撃で同点に追い付きよく健闘していた。
後半も勝ち越されてからも広島はペースを掴んでいたけど
終盤は佐藤寿人狙いに拘りすぎなのが残念だった。
寿人自身も超決定機を外したけど高萩や青山など周りの選手もフィニッシュを
自ら狙わないと香川や清武級には成れないような感じもする。
チームとして組織としてまとまっているけど、結果を出して世界と戦えるJクラブとして
もう1ランク上のアピールをと期待したが残念だった。
こういう試合を見るとプロって、やはり結果が全てなんだと改めて感じさせられるなあと。
にほんブログ村
広島 1−2 アル・アハリ
広島は序盤に西川周作の負傷退場のアクシデントと先制を許したにせよ
前半はサイド裏をよく破っていた攻撃で同点に追い付きよく健闘していた。
後半も勝ち越されてからも広島はペースを掴んでいたけど
終盤は佐藤寿人狙いに拘りすぎなのが残念だった。
寿人自身も超決定機を外したけど高萩や青山など周りの選手もフィニッシュを
自ら狙わないと香川や清武級には成れないような感じもする。
チームとして組織としてまとまっているけど、結果を出して世界と戦えるJクラブとして
もう1ランク上のアピールをと期待したが残念だった。
こういう試合を見るとプロって、やはり結果が全てなんだと改めて感じさせられるなあと。
