第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会(神奈川県勢対象試合のみ)
決勝ラウンド・Cグループ
11月30日(金)
ファジアーノ岡山ネクスト(1次L・Cグループ1位/岡山) 1−2 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 13:30
12月1日(土)
クラブフィールズノルブリッツ北海道(1次L・Bグループ1位/北海道)0−3 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 13:30
12月3日(日)
福島ユナイテッドFC(1次L・Aグループ1位/福島) 0−1 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 10:45
第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 特設サイト(神奈川県協会)
日本協会(JFA)サイト
地域リーグ決勝大会決勝ラウンドはS.C.相模原が3連勝でJFL昇格決定!!
S.C.相模原の選手スタッフ、応援者の皆さんお疲れ様でした。
でも相模原の皆さんにとってはこれからの道こそが長い道のりとなるはず。
JFLは今年はあのSAGAWAが消滅してしまったように
ただ強いだけでは生き残れないシビアで理不尽な面もままある厳しいリーグであることも確か。
今までは勢いだけでやってきた感がある印象が強いように見受けられますが
来年からは腰を据えてチーム強化だけでなく興行面や地域との関わりを大切にし
相模原地域のサッカー関係者や相模原市民から憧れられるクラブになるよう頑張ってください。
Jに上がるだけでなく、名実共に相模原地域のトップクラブになるまで
拙ブログではS.C.相模原の皆さんへの最大級の賛辞は今しばらく取っておきたいと思います。
そして、相模原がJFL昇格を決めたことにより
関東社会人大会2位に終わった坂戸シティの関東リーグ2部昇格が決定![]()
![]()
坂戸シティの皆さん、昇格おめでとうございます。関東2部・神奈川勢にとっては
また1つ強敵が増えた形となりますけどね![]()
2012年/第3回神奈川県社会人1部リーグカップ大会
【予選リーグ3日目】 12月2日(日)
(Bグループ)
横浜GSFCコブラ 1−1 かながわクラブ @海の公園なぎさ広場 19:05
(Cグループ)
コワダSC 3−4 ブレッサ相模原 @國學院大學相模原G 18:30
(Dグループ)
ALL Z 0−9 さがみ大沢FC @相模原北公園 19:35
組み合わせはコチラ。
県リーグ1部はリーグカップ3日目〜。
今週はAグループの試合がお休みです。
コブラとかながわはドロー。ブレッサはコワダに点の取りあいの末1点差勝利。
そしてALL Zはどうしてしまったのか・・・。
神奈川県社会人リーグ2部
12月2日(日)
〔Aブロック〕
FCインフィニット相模原 2−2 秦野FC @秋葉台球技場 19:05
〔Bブロック〕
FC OFFSEIDE/meteor 1−3 港北FC @しんよこFP 10:00
SALVATORE1991 1−0 ゴブリン @マリノスタウンC 19:00
神奈川県2部もAブロック1試合、Bブロック2試合が開催。
Bブロック、オフサイドと港北のブロック2位の座を賭けた1戦は港北が勝利。
この結果、Aブロック2位インフィニット相模原とBブロック2位港北は
来週9日に県リーグ2部総合3位、1部10位Y.S.C.C.セカンドとの
入替戦出場を賭けたリーグ3位4位決定戦を行うことに。
一見、地味に見えるこの2部3位決定戦〜入替戦。
このルートが1番熱くなるんですよね。![]()
![]()
![]()
横須賀シーガルズもこの舞台にいつかまた戻ってきたいですね・・・。![]()
にほんブログ村
にほんブログ村
決勝ラウンド・Cグループ
11月30日(金)
ファジアーノ岡山ネクスト(1次L・Cグループ1位/岡山) 1−2 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 13:30
12月1日(土)
クラブフィールズノルブリッツ北海道(1次L・Bグループ1位/北海道)0−3 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 13:30
12月3日(日)
福島ユナイテッドFC(1次L・Aグループ1位/福島) 0−1 S.C.相模原(1次Lワイルドカード/神奈川) @長崎市総合運動公園(かきどまり)陸上競技場 10:45
第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 特設サイト(神奈川県協会)
日本協会(JFA)サイト
地域リーグ決勝大会決勝ラウンドはS.C.相模原が3連勝でJFL昇格決定!!
S.C.相模原の選手スタッフ、応援者の皆さんお疲れ様でした。
でも相模原の皆さんにとってはこれからの道こそが長い道のりとなるはず。
JFLは今年はあのSAGAWAが消滅してしまったように
ただ強いだけでは生き残れないシビアで理不尽な面もままある厳しいリーグであることも確か。
今までは勢いだけでやってきた感がある印象が強いように見受けられますが
来年からは腰を据えてチーム強化だけでなく興行面や地域との関わりを大切にし
相模原地域のサッカー関係者や相模原市民から憧れられるクラブになるよう頑張ってください。
Jに上がるだけでなく、名実共に相模原地域のトップクラブになるまで
拙ブログではS.C.相模原の皆さんへの最大級の賛辞は今しばらく取っておきたいと思います。
そして、相模原がJFL昇格を決めたことにより
関東社会人大会2位に終わった坂戸シティの関東リーグ2部昇格が決定


坂戸シティの皆さん、昇格おめでとうございます。関東2部・神奈川勢にとっては
また1つ強敵が増えた形となりますけどね

2012年/第3回神奈川県社会人1部リーグカップ大会
【予選リーグ3日目】 12月2日(日)
(Bグループ)
横浜GSFCコブラ 1−1 かながわクラブ @海の公園なぎさ広場 19:05
(Cグループ)
コワダSC 3−4 ブレッサ相模原 @國學院大學相模原G 18:30
(Dグループ)
ALL Z 0−9 さがみ大沢FC @相模原北公園 19:35
組み合わせはコチラ。
県リーグ1部はリーグカップ3日目〜。
今週はAグループの試合がお休みです。
コブラとかながわはドロー。ブレッサはコワダに点の取りあいの末1点差勝利。
そしてALL Zはどうしてしまったのか・・・。
神奈川県社会人リーグ2部
12月2日(日)
〔Aブロック〕
FCインフィニット相模原 2−2 秦野FC @秋葉台球技場 19:05
〔Bブロック〕
FC OFFSEIDE/meteor 1−3 港北FC @しんよこFP 10:00
SALVATORE1991 1−0 ゴブリン @マリノスタウンC 19:00
神奈川県2部もAブロック1試合、Bブロック2試合が開催。
Bブロック、オフサイドと港北のブロック2位の座を賭けた1戦は港北が勝利。
この結果、Aブロック2位インフィニット相模原とBブロック2位港北は
来週9日に県リーグ2部総合3位、1部10位Y.S.C.C.セカンドとの
入替戦出場を賭けたリーグ3位4位決定戦を行うことに。
一見、地味に見えるこの2部3位決定戦〜入替戦。
このルートが1番熱くなるんですよね。



横須賀シーガルズもこの舞台にいつかまた戻ってきたいですね・・・。


