Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6366

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.10.12~15)結果

$
0
0
2019年度第55回全国社会人サッカー選手権大会(神奈川県勢対象試合のみ)
〔1回戦〕(40分ハーフ)
10月12日(土)

横浜猛蹴 1-0(0-0、1-0) 北海道十勝スカイアース @まきのはら運動公園多目的広場(鹿児島県霧島市) 11:00
得点者
1-0 75分:24有馬大勢(横浜猛蹴)

【公式記録】(PDF)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/pdf/m08.pdf

試合レポートをアップ致しました🙆‍♂️頑張って書いたので、ご覧頂けたら嬉しいです🥺🙏明日も頑張ります‼️試合レポートはこちらから💁‍♂️https://t.co/9gzmDeuQ3H

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) October 12, 2019

札幌蹴球団 0-2(0-1、0-1) エスペランサSC @まきのはら運動公園多目的広場(鹿児島県霧島市) 13:30
得点者
0-1 25分:10古川頌久(エスペランサSC)
0-2 59分: 7鈴木心 (エスペランサSC)

【日程・結果】(JFA公式より)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/

【試合結果】全国社会人サッカー選手権大会エスペランサSC vs 札幌蹴球団2-0(前半1-0)得点者:古川、鈴木難しい初戦をしっかり勝利🏆台風で戦っている皆さんに少しでも元気と希望を届けられるように、明日も必死で戦います‼️#エスペランサSC#絶対できる#全社鹿児島 #台風に負けるな pic.twitter.com/ELYOeECRqI

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) October 12, 2019


〔2回戦〕
10月13日(日)
SRC広島 0-1(0-0、0-1) 横浜猛蹴 @まきのはら運動公園多目的広場(鹿児島県霧島市) 11:00
得点者
0-1 68分:宮澤 佳汰(横浜猛蹴)

【公式記録】(JFA公式より・PDF)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/pdf/m20.pdf

試合レポートをアップ致しました🙆‍♂️明日も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧試合レポートはこちらから💁‍♂️(明日の試合はLIVE配信があります🖥)https://t.co/n2xIcpXEgx pic.twitter.com/jjpyoq8V85

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) October 13, 2019

おこしやす京都AC 1-0(0-0、1-0) エスペランサSC @まきのはら運動公園多目的広場(鹿児島県霧島市) 13:30
得点者
1-0 60分:脇 裕基(PK)(おこしやす京都AC)

【公式記録】(JFA公式より・PDF)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/pdf/m21.pdf

【試合結果】全国社会人サッカー選手権大会エスペランサSC vs おこしやす京都AC0-1(前半0-0)互角以上の戦いをしていましたが、残念ながら敗戦。たくさんのご支援と応援、本当にありがとうございました。胸を張って帰りたいと思います。#エスペランサSC#絶対できる#全社鹿児島 pic.twitter.com/1o3QbOi0fH

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) October 14, 2019

〔準々決勝〕
10月14日(月・祝)
バンディオンセ加古川 1-3(0-1、1-2) 横浜猛蹴 @国分運動公園多目的グラウンド 11:00
とくてんしゃ
1-0 38分: 6斎藤 直之(横浜猛蹴)
1-1 57分:22伏木 一紘(バンディオンセ加古川)
1-2 78分: 7宮澤 佳汰(横浜猛蹴)
1-3 79分:30金井 有希(横浜猛蹴)

【公式記録】(JFA公式より・PDF)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/pdf/m26.pdf

試合レポートをアップ致しました🙆‍♂️明日も明後日も試合が出来ます!!楽しみながら勝利を目指します💪試合レポートはこちらから💁‍♂️https://t.co/jYsf4mRsQ3 pic.twitter.com/5QuAPhEXGd

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) October 14, 2019


〔準決勝〕
10月15日(火)
FC TIAMO枚方 2-00(1-0、1-0) 横浜猛蹴 @国分運動公園多目的グラウンド 11:00
得点者
1-0 30分: 4樋口 総 (FC TIAMO枚方)
2-0 68分:17福森 大樹(FC TIAMO枚方)
【公式記録】(JFA公式より・PDF)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/pdf/m29.pdf

試合終了そのまま0-2で敗戦となりました😣💦明日の3位決定戦、頑張ります!!応援ありがとうございました😊 pic.twitter.com/hJQicvz3o5

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) October 15, 2019

【日程・結果】(JFA公式より)
http://www.jfa.jp/match/adults_football_tournament_2019/schedule_result/

改めて全社の12日~15日までの神奈川県勢の結果を一挙公開。
猛蹴、エスペともに全社での爪痕をしっかりと残せることが出来ましたね。
特に猛蹴の全社初のベスト4進出は本当に素晴らしいですね。

全国の猛者チームに、横浜猛蹴という名を知らしめたのは、日本サッカー界にとって、ひとつのエポックメイキングになると思う。Jを目指す、JFLを目指すことが全てではないという方向性を示せたよね。こんなチームが神奈川にあること、誇りに思います。 https://t.co/MheGWj9E34

— つる@enjoy stadium (@tsuru_sagamista) October 15, 2019

横浜猛蹴お疲れ様でした。
全社で生粋のアマチュアチームが活躍するっていうのは、地域CLのプレ大会じゃない、本来の全社のあるべき姿だと思います。お疲れ様でした。

— こだま@ブリオベッカ垢 (@briobeccanaoya) October 15, 2019


最近Twitterでフォローしてくださった相模原なフォロワーさんや
この試合を応援してくださった関東リーグ他サポさん達の言う通りで
神奈川だけでなく、全国のJを目指すとは言っていないアマチュア社会人チーム関係者の
希望になった功績は本当に大きいことだと思います。

〔3位決定戦〕
10月16日(水)
横浜猛蹴 vs いわきFC @国分運動公園陸上競技場 10:00

〔決勝戦〕
10月16日(水)
FC TIAMO枚方 vs おこしやす京都AC @国分運動公園陸上競技場 12:30

そして全社の決勝戦、3位決定戦のカードはご覧の通り。
猛蹴の相手はなんと、あの「いわきFC」さんになってしまいました・・・
とはいえ、筋肉ムキムキのいわきFCさんとはいえ、ラグビーワールドカップに出てくるような
人間ダンプカー(失礼)のような方々ではありませんし、同じサッカー選手なので試合はやってみなければ分かりません。
今日は休みだったので速報も追えましたが明日は仕事なので結果は後日お伝えすることになりますが
全社3位を目指して最後まで「楽しんで」猛蹴らしく頑張って欲しいですね。

2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部
10月14日(月・祝)
日本工学院F・マリノス 0-2(0-1、0-1) 品川CC横浜 @日本工学院G(人工芝) 13:30
得点者
0-1 39分:寺村 介 (品川CC横浜)
0-1 84分:里見 直樹(品川CC横浜)

【公式戦結果 県リーグ1部 第16節】日本工学院F・マリノス0(0-1.0-1)2品川CC横浜得点者:寺村介、里見直樹一時は絶望的な状況まで追い込まれたものの、チーム全体で運を引き寄せ、関社出場が決まりました。最高のサポーターの皆さん、ありがとうございました。#品川CC #コミュサカ #品川大四番 pic.twitter.com/dPuYrKHrxy

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) October 14, 2019

【神奈川県1部簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 FIFTY CLUB 43 +24   全日程終了 優勝・関東社会人大会出場 
 2位 品川CC横浜     38 +31   全日程終了 関東社会人大会出場
--------関東大会出場ライン-------
 3位 海自厚木マーカス   38 +29   全日程終了
 4位 日本工学院マリ    27 + 5   全日程終了      
 5位 横浜GSFCコブラ  25 - 9   全日程終了
 6位 イトゥアーノ     21 -13   全日程終了
 7位 かながわクラブ    18 -10   残り1試合(グラシア)最大勝ち点21
 8位 グラシア相模原    15 -10   残り1試合(かながわ)最大勝ち点18
-----------(暫定)降格ライン----
 9位 フットワーク     14 -23   全日程終了
10位 日本工学院FC    14 -23   全日程終了

県1部は9月8日に雷雨により前半中止となった工学院マリvs品川の再試合が開催。
この結果、品川CC横浜はマーカスと勝ち点が並びましたが得失点差でマーカスを上回る結果となり
見事、2年連続2度目の関東社会人大会出場が決まりました。
品川CC横浜の皆さん、おめでとうございます

品川さんもFIFTYとの首位攻防戦に敗れてから監督交代などいばらの道が続きましたが
荒天による負け試合リセットなどの幸運もあり見事、奇跡を掴むことができました。
次は関東社会人大会に向けた万全の準備をお願いします!

2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Aブロック〕
10月13日(日)
品川CCセカンド 試合中止(延期) 港北フットボールクラブ @谷本公園 13:05

藤沢市役所 試合中止(延期) 南フットボールクラブ @秋葉台公園球技場 15:05

横須賀マリンFC 試合中止(延期) 大和S.Matthaus @横須賀リーフスタジアム 19:05

【神奈川県2部Aブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 YSCCセカンド 27 +34    残り2試合(デスぺ、マリン)最大勝ち点30
--------総合1位決定戦出場ライン-------
 2位 横須賀マリンFC 27 +17    残り2試合(YSセカンド、大和)最大勝ち点33
--------総合3位決定戦出場ライン-------
 3位 A横須賀シティ  25 +28    残り1試合(FULNELSON)最大勝ち点28
 4位 南FC      24 +18    残り3試合(江ノ島、デスぺ、藤沢市役所)最大勝ち点33
 5位 品川セカンド   24 +12    残り1試合(港北FC)最大勝ち点27
 6位 藤沢市役所    19 + 8    残り3試合(南FC、大和、テアトロ)最大勝ち点28
 7位 江ノ島      18 + 1    残り2試合(オフサイド、南FC)最大勝ち点24
 8位 デスぺ藤沢    17 + 0    残り1試合(南FC)最大勝ち点20
 9位 テアトロ     12 + 2    残り2試合(藤沢市、SCH)最大勝ち点18
10位 大和       12 -25    残り3試合(マリン、藤沢市、港北)最大勝ち点21
11位 OFFSIDE  10 -18    残り1試合(江ノ島)最大勝ち点13
12位 港北FC      8 -16    残り3試合(品川セ、大和、SCH)17
-----------(暫定)降格ライン--------
13位 フルネルソン    4 -20    残り1試合(横須賀シティ)最大勝ち点7
14位 SCH       0 -31    残り3試合(藤沢、テアトロ、港北)最大勝ち点9

⚠️重要⚠️10月13日(日)に開催予定でした品川CCセカンド、港北FC戦につきまして、台風の影響で中止が決定いたしました。延期日程が確定しましたら各SNSにて告知させていただきます。何卒よろしくお願いします。

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) October 11, 2019


10月13日に予定されていました藤沢市役所さんとの第10節の試合ですが、11月10日(日)19:05ko @かもめパークに変更となりましたのでご連絡させて頂きます。

— 南FC (@southfcminami) October 12, 2019


10月13日(日)の神奈川県社会人サッカーリーグ 2部(KSL 2-A) 、Matthausさんとの対戦は、台風19号の影響で、リーフスタジアム使用禁止のため、試合中止となりました。試合日程が決まりましたら、またお知らせいたします。今後とも、応援をよろしくお願いいたします。

— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) October 11, 2019

2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Bブロック〕
10月13日(日)
横須賀高校OBクラブ 試合中止(延期) FC厚木 @横須賀リーフスタジアム 17:05

大沢フットボールクラブ 試合中止(延期) 鎌倉インターナショナルFC @秋葉台公園球技場 17:05

平塚サッカークラブ vs 山王FC @馬入ふれあい公園(人工芝) 19:05

【神奈川県2部Bブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 Develoop YAMATO FC  27 +16    残り3試合(ASAHI,大沢)最大勝ち点33
--------総合1位決定戦出場ライン-------
 2位 初声FC        21 +12    残り2試合(横高、コラソン)最大勝ち点27
--------総合3位決定戦出場ライン-------
 3位 FC ASAHI    19 - 6    残り1試合(Deve)最大勝ち点22
 4位 鎌倉インテル      17 +13    残り1試合(大沢)最大勝ち点20
 5位 六浦FC        17 + 2    残り2試合(大沢、相模ク)最大勝ち点23       
 6位 FC厚木        17 - 5    残り1試合(横高)最大勝ち点20
 7位 VERDRERO港北  16 + 3    残り1試合(大沢)最大勝ち点19
 8位 平塚SC        16 - 1    残り2試合(山王、西湘)最大勝ち点19
 9位 山王FC        15 - 1    残り1試合(平塚)最大勝ち点18
10位 大沢FC        14 +14    残り4試合(Deve、鎌倉、六浦、V港北)最大勝ち点26
11位 横高OB        14 - 4    残り2試合(厚木、初声)最大勝ち点20
12位 コラソン         10 + 5    残り1試合(初声)最大勝ち点13
-----------(暫定)降格ライン-------
13位 相模クラブ        10 -14    残り2試合(六浦、西湘)最大勝ち点16
14位 西湘クラブ        8 -30    残り3試合(平塚、ASAHI、相模ク)最大勝ち点17

県2部Aブロック、Bブロックの予定はご覧の通り。
こちらも台風情報により中止、延期の情報が更新された分は中止の表記とさせていただきました。
(横須賀リーフスタジアム開催分はリーフスタジアム使用禁止とのため全て中止とさせていただきました。)
今後も各チーム、協会等から発せられる最新情報にご注意ください。

【トップチーム公式戦中止のお知らせ】下記予定されていた試合は中止になりました。2019/10/13 神奈川県社会人サッカー リーグ第10節 @秋葉台公園球技場 17:05 大沢FC - 鎌倉インターナショナル#大沢フットボールクラブ #神奈川県社会人サッカー

— 大沢フットボールクラブ (@ohsawafctop) October 11, 2019

◆重要◆今週の日曜日に予定されていました鎌倉インテルFCの県2部リーグ第13節の試合が台風19号の影響で中止になりました。代替日は現在調整中です。決定し次第、こちらで発表致します。よろしくお願い致します。【中止になった試合】📅 2019年10月13日(日)🕧 17:00🆚大沢FC📍秋葉台公園球技場 pic.twitter.com/PL1q1w7mUA

— 鎌倉インターナショナルFC【鎌倉インテル】 (@KIFC_jp) October 11, 2019

2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔3A第7節(最終節)〕
10月12日(土)
LEOC FC 試合中止(延期) 南海老名SC @東戸塚フットボールパーク 12:45

【※明日 県リーグの件】明日 10月13日 (日)12時45分kick off神奈川県3部リーグ 最終節 VS 南海老名SC悪天候のため、延期となりました。よって明日の試合実施はございません。予定をお取り置き頂いていた皆様申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。振替日は後日ご報告致します。

— LEOCFC (@leocfc2019) October 12, 2019


〔3E第7節〕
10月13日(日)
GLANZ FC 試合中止(延期) Lazo横浜 @谷本公園 19:20

記載されている通り、10/13(日)の試合は中止となりました。ですが両チームで迅速に対応した甲斐もあり、【10/20(日)11:15ko@なぎさ広場】【11/3(日)17:15ko@谷本公園】いずれかにて延期することになりました。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。決まり次第、改めてお知らせ致します。 https://t.co/IJGqp6pJbd

— GLANZ FC (@GLANZFC2015) October 11, 2019


〔3G第7節(最終節)〕
10月13日(日)
横浜ミラン 調査中 日本工学院AC @日本工学院G(人工芝) 09:30

〔3G第7節(最終節)〕
10月13日(日)
SC相模原セカンド 試合中止(延期) 相東ユナイテッド @横山公園 09:00

明日の県リーグ最終節は、台風の為中止となりました。現在最終節の日程調整中ですので、決定しましたらご報告致します。#sc相模原 #sc相模原セカンド

— SC相模原セカンド (@scs_second) October 12, 2019

〔3SA第8節(最終節)〕
10月14日(月・祝)
エブリサ藤沢 1-0(0-0、1-0) HAMA-TEA2002 @秋葉台公園球技場 17:00

⚽️県リーグ⚽️👑県リーグ最終戦🆚HAMA-TEA2002○1-0(0-0)(1-0)臼田兄この結果、県3部SAリーグ1位突破が決定しました㊗️2部昇格にはまだ試合が続きます。引き続き応援よろしくお願いします🙇‍♂️本日は雨で寒い中でしたが応援に来ていただきありがとうございました!#エブリサ藤沢 #エブリサ pic.twitter.com/MU0zwFFHkF

— エブリサ藤沢 (@ebrisafujisawa) October 14, 2019

〔3SS第8節(最終節)〕

《試合中止のお知らせ》

今週末に予定しておりました県リーグ最終戦は対戦相手から不戦敗の申入れがございましたので中止となりました。
なお、この結果3SSグループを全勝で1位突破することが確定しました!!
2部昇格に向けて、皆さま引き続きアツい応援宜しくお願い致します🔥#藤沢ユナイテッドFC

— 藤沢ユナイテッドFC 🔜 TRM 10/20(日)10:00🆚FC Domingo (@fujisawaunited) October 15, 2019

県3部も分かる試合だけ。
3SAはエブリサ藤沢が1位通過する結果に。
なお3SSは藤沢ユナイテッドが1位通過する結果となっています。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6366

Trending Articles