〔3位決定戦〕
10月3日(木)
神奈川県 1-3(1-1,0-2) 鹿児島県 @北海浜多目的球技場 11:00
得点者
0-1 10分:田中 大和(鹿児島県)
1-1 15分:オウンゴール(神奈川県)
1-2 60分:西村 光明(鹿児島県)
1-3 62分:濱口 功聖(鹿児島県)
公式記録(PDF)
http://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2019/adult_men/schedule_result/pdf/m15.pdf
【日程・結果】(JFA公式より)
http://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2019/adult_men/schedule_result/
9月30日から開幕した「いきいき茨城ゆめ国体2019」サッカー成年男子は
3日、3位決定戦及び決勝戦を開催。
3位決定戦に臨んだ神奈川県選抜は一時1-1の同点に追いつくものの
60分、62分に勝ち越し弾を許し1-3で敗戦。
この結果、サッカー成年男子の部・全国4位となりました。
選手・スタッフ・関係者の皆さん、4日間本当にお疲れさまでした。
他県はほぼ1チームまるごと派遣の所が多かった中、社会人・大学生の
混合チームとしてはかなり良い方の成績だったのではと思います。
(上から目線なコメントで申し訳ありません・・・。)
混合チーム故に国体神奈川県選抜は地域を代表するチームという印象が強く
(今年も全く観戦に行けませんでしたが)応援しがいのあるチームだなあと
いつも思っております。
国体チームは今年はここで解散となりますが
この後も猛蹴の選手は鹿児島全社が、他チームもリーグカップや
県リーグ終盤戦と所属チームでの試合が残っています。頑張ってください。
にほんブログ村
にほんブログ村
10月3日(木)
神奈川県 1-3(1-1,0-2) 鹿児島県 @北海浜多目的球技場 11:00
得点者
0-1 10分:田中 大和(鹿児島県)
1-1 15分:オウンゴール(神奈川県)
1-2 60分:西村 光明(鹿児島県)
1-3 62分:濱口 功聖(鹿児島県)
公式記録(PDF)
http://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2019/adult_men/schedule_result/pdf/m15.pdf
【日程・結果】(JFA公式より)
http://www.jfa.jp/match/nationalsportsfestival_2019/adult_men/schedule_result/
9月30日から開幕した「いきいき茨城ゆめ国体2019」サッカー成年男子は
3日、3位決定戦及び決勝戦を開催。
3位決定戦に臨んだ神奈川県選抜は一時1-1の同点に追いつくものの
60分、62分に勝ち越し弾を許し1-3で敗戦。
この結果、サッカー成年男子の部・全国4位となりました。
今日でこのチームは解散です!それぞれのチームで活躍してまた来年も会いましょう👍特に大学生達は上のレベルを目指して頑張って欲しい‼️ありがとう神奈川😊@kanagawa_fa #チーム神奈川 #横浜猛蹴 #神奈川教員 #東邦チタニウム #厚木マーカス #桐蔭横浜大学 #神奈川大学 #成年男子 #茨城ゆめ国体 pic.twitter.com/pLAQ2yfE5m
— 若田和樹 / KAZUKI WAKATA (@KazukiWakata) October 3, 2019選手・スタッフ・関係者の皆さん、4日間本当にお疲れさまでした。
他県はほぼ1チームまるごと派遣の所が多かった中、社会人・大学生の
混合チームとしてはかなり良い方の成績だったのではと思います。
(上から目線なコメントで申し訳ありません・・・。)
混合チーム故に国体神奈川県選抜は地域を代表するチームという印象が強く
(今年も全く観戦に行けませんでしたが)応援しがいのあるチームだなあと
いつも思っております。
国体チームは今年はここで解散となりますが
この後も猛蹴の選手は鹿児島全社が、他チームもリーグカップや
県リーグ終盤戦と所属チームでの試合が残っています。頑張ってください。

