Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6366

週末の神奈川ローカルフットボール(2019.09.21~24)結果

$
0
0
2019年度第53回関東サッカーリーグ1部 後期第9節(最終節)(神奈川県勢対象試合のみ)
9月22日(日)
横浜猛蹴 1-2(1-1) 東京23FC @保土ヶ谷公園サッカー場(天然芝) 14:00
得点者
1-0 11分:24有馬 大勢(横浜猛蹴)
1-1 43分: 8渡邉 敬人(東京23FC)
1-2 77分:34音泉 翔眞(PK)(東京23FC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=9955&sid=59381

桐蔭横浜大学FC 0-1(0-0) 日立ビルシステム @桐蔭学園多目的グラウンド(人工芝) 14:00
得点者
0-1 70分:18堀 晃一朗(日立ビルシステム)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=9955&sid=59383

【関東1部残留争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 6位 流経大  22 ― 2
 7位 つくば  21 ― 9
 8位 東京23 18 ―13 入替戦対象(暫定)
--------------降格ライン
 9位 桐蔭横浜 14 ―14
10位 横浜猛蹴 14 ―18

関東1部の結果はご覧の通り。
神奈川勢は桐蔭横浜大学FC、横浜猛蹴は9位、10位に終わりました。
昇降格の関係は上位リーグ(JFL、地域CL)の結果次第で変わっていきます。

【試合レポート】🎖関東リーグ後期第9節🆚東京23FC前半 1-1後半 0-1合計 1-2たいせいのゴラッソで先制するも逆転負け😢リーグ戦最終順位は10位でした。応援ありがとうございました‼️試合レポートはこちらから💁‍♂ https://t.co/kt8WQXyQQO pic.twitter.com/VDvw9Wckx7

— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) September 25, 2019

2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 後期第9節(最終節)(神奈川県勢対象試合のみ)
9月22日(日)
神奈川県教員SC 3-3(0-2) エスペランサSC @保土ヶ谷公園サッカー場(天然芝) 11:00
得点者
0-1 16分:10古川 頌久 (エスペランサSC)
0-2 39分:21山本 晃稔 (エスペランサSC)
1-2 59分: 8竹内 宏次朗(神奈川県教員SC)
2-2 63分:17私市 一樹 (神奈川県教員SC)
2-3 70分:77井上 海希 (エスペランサSC)
3-3 90+3分:36土屋 健太郎(神奈川県教員SC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=9959&sid=59536


Criacao Shinjuku 0-2(0-1) 東邦チタニウム @駒沢オリンピック公園総合運動場補助競技場(人工芝) 11:00
得点者
0-1 45+2分: 4佐藤 貴則(東邦チタニウム)
0-2 58分:19久保 拓也(東邦チタニウム)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=9959&sid=59537
 
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント

【関東2部昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 クリアソン新宿 43 +24
 2位 東邦チタニウム 35 +15
----------------------昇格ライン
 3位 エスペランサ  35 +10 入替戦対象(暫定)   
 4位 tonan前橋 28 + 9

関東2部の結果もご覧の通り。
エスペランサは神奈教と引き分け、得失点差で惜しくも自力昇格を逃す結果に・・・。
しかし、試合映像をみると壮絶な試合だったことが伺えますね・・・。
なお、神奈教の決勝点を決めた土屋選手はFCイースタン04の生き残り。
当時のメンバーで現役を続けている唯一の選手ですね。

関東サッカーリーグ2部最終節2019.9.22 ⚽保土ヶ谷公園サッカー場エスペランサSC 3-3 神奈川県教員エスペ、アディショナルタイムの痛恨の失点で勝ち点で東邦チタニウムに並ばれ、得失点差で1部昇格を逃す無念…*後半のみダイジェスト pic.twitter.com/VxmGhvUaI7

— まおパパ (@miyahiro1119) September 22, 2019

2019年度関東サッカーリーグ2部 後期第9節 結果9月22日(日) 11:00キックオフ駒沢オリンピック公園総合運動場補助競技場Ciacao Shinjuku 0  (0-1) 2 東邦チタニウム得点者No.4 佐藤 貴則(アシストNo.16 本名 健吾)No.19 久保 拓也(アシストNo.39 鈴木 将也) pic.twitter.com/t3bUBBzO5V

— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) September 23, 2019

エスペランサも全社に向けてクラウドファウンディングを実施中です。
引き続き周知拡散のほどよろしくお願いします。

無念のリーグ最終節。今シーズン、このままでは終われない。全国大会で、何かを掴んで帰れるように、皆さんからのさらなる支援をお願いいたします!!エスペランサSCの全国大会での雄姿をライブ配信で届けたい! - クラウドファンディングhttps://t.co/6OJ9tD6lr0#エスペランサSC#絶対できる

— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) September 24, 2019

2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月22日(日)
品川CC横浜 5-0(1-0) かながわクラブ @玄海田公園 11:05
得点者
1-0 25分:寺村 介 (品川CC横浜)
2-0 48分:友澤 剛気(品川CC横浜)
3-0 57分:杉山 賢史(品川CC横浜)
4-0 77分:里見 直樹(品川CC横浜)
5-0 87分:寺村 介 (品川CC横浜)


【神奈川県1部簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 FIFTY CLUB 43 +25   優勝・関東大会出場 残り1試合(工学院FC)最大勝ち点46
 2位 海自厚木マーカス   35 +24             残り1試合(工学院マリ)最大勝ち点38
--------関東大会出場ライン-------
 3位 品川CC横浜     32 +26             残り2試合(コブラ、工学院マリ)最大勝ち点38 
 4位 日本工学院マリ    27 +12             残り2試合(マーカス、品川)最大勝ち点33      
 5位 横浜GSFCコブラ  25 - 6             残り1試合(品川)最大勝ち点28
 6位 イトゥアーノ     21 -11             残り1試合(かながわ)最大勝ち点24
 7位 かながわクラブ    15 -12             残り2試合(イトゥアーノ、グラシア)最大勝ち点21
 8位 フットワーク     14 -21             残り1試合(グラシア)最大勝ち点17
-----------(暫定)降格ライン--------------------------------
 9位 グラシア相模原    12 -12             残り2試合(フットワーク、かながわ)最大勝ち点18
10位 日本工学院FC    11 -24             残り1試合(FIFTY)最大勝ち点14

県1部は今週末は品川CC横浜対かながわクラブ1試合のみの開催。
5発快勝で勝利した品川はマーカスとの勝ち点3がいよいよ3差になることに。
品川はもう勝ち続けるしかないですね。
ただし最終節でマーカスが勝てばそこで終戦・・・。勝ち点38となり
品川は残り試合勝ち続ければマーカスと並び得失点差の勝負となります。
得失点差だと品川が有利ですね。

【公式戦結果 県リーグ1部 第11節(延期分)】品川CC横浜 5(1-0.4-0) 0かながわクラブ得点者:寺村介×2、友澤剛気、杉山賢史、里見直樹今日も勝利を挙げることが出来ました。関社まであと2つ、関東昇格まであと6つ、全力で戦いますので今後とも応援、よろしくお願いします。#品川CC #コミュサカ pic.twitter.com/9btRGGhGUm

— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) September 22, 2019

2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Aブロック〕
9月22日(日)
江ノ島フリッパーズ 6-0(4-0) SCHフットボールクラブ @柳島スポーツ公園(人工芝) 19:05
得点者
1-0 10分:18岩田 凌 (江ノ島フリッパーズ)
2-0 20分:18岩田 凌 (江ノ島フリッパーズ)
3-0 30分:16田代 裕也(江ノ島フリッパーズ)
4-0 40分: 7岡田 直也(江ノ島フリッパーズ)
5-0 80分:31吉田 航太(江ノ島フリッパーズ)
6-0 90分:20石巻 一真(江ノ島フリッパーズ)

横須賀マリンFC 2-1(0-1) FC AIVANCE 横須賀シティ @横須賀リーフスタジアム 19:05
得点者
0-1 44分:7角井 拓磨(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ)
1-1 46分:5竹内 渚 (横須賀マリンFC)
2-1 70分:6砂子田 翔(横須賀マリンFC)

デスペルーホ藤沢 2-0(1-0) クラブ テアトロ @かもめパーク(人工芝) 20:05
得点者
1-0 32分:6梅田 卓実(デスペルーホ藤沢)
2-0 91分:5関野 大治(デスペルーホ藤沢)


【神奈川県2部Aブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 横須賀マリンFC 30 +17    残り2試合(YSセカンド、大和)最大勝ち点33
--------総合1位決定戦出場ライン-------
 2位 YSCCセカンド 24 +30    残り2試合(デスぺ、マリン)最大勝ち点30
--------総合3位決定戦出場ライン-------
 3位 A横須賀シティ  25 +28    残り1試合(FULNELSON)最大勝ち点28
 4位 南FC      21 +17    残り4試合(江ノ島、デスぺ、藤沢市役所、港北FC)最大勝ち点33
 5位 品川セカンド   21 +11    残り2試合(FULNELSON、港北FC)最大勝ち点27

県2部Aブロックは3試合の結果はご覧の通り。
横須賀ダービーの結果、AIVANCE横須賀シティは最大勝ち点28止まりとなり
他の未消化試合を残す他チームの結果待ちとなりましたが、対戦相手をみると
南FCは勝ちあがってくることでしょうし、2位以内入りは極めて可能性が低いことでしょう・・・。
実質終戦となってしまいました・・・。

【第10節 試合結果】vs SCHフットボールクラブ@柳島スポーツ公園○6-0(4-0,2-0)⚽️:18岩田×2,16田代,7岡田,31吉田,26石巻リーグ戦6勝目‼︎試合開始時から10人の相手でしたが、無失点で試合を終えられたことが最大の収穫です。雨の中でしたが、応援ありがとうございました😊 pic.twitter.com/9y0bNKgHI1

— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) September 22, 2019

ホームページに、9月22日の県2部リーグFC AIVANCE 横須賀シティさんとのゲームレポートを更新しました次は、10月13日リーフで19時からMatthausさんとの対戦です1部再昇格を目指し、チーム一丸となり全力で臨みます!https://t.co/KViGW8vgTa pic.twitter.com/rTn1J0nApb

— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) September 23, 2019

【TOP(横須賀シティ)結果】県2部[12節]2019.9.22(日)@横須賀リーフ19:05KO(90分AT4分)FCA横須賀シティ vs 横須賀マリンFCスコア[1-2]前半(1-0) 後半(0-2)得点[45分角井拓磨(PK) 48分失点 72分失点]応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/tfQ8mWMq4U

— FC AIVANCE 横須賀シティ (@FCAIVANCECITY) September 23, 2019

[試合結果]🗓2019.9.22 SUN 20:05KICKOFF🏆神奈川県社会人サッカーリーグ2部第11節🏟かもめパークデスペルーホ藤沢 2(1-0)0 クラブテアトロ得点者 32分梅田卓実(デスペ)、92分関野大治(デスペ)#despelujo #ksl pic.twitter.com/EHIhc0wtVi

— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) September 22, 2019

2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Bブロック〕
9月22日(日)
FC ASAHI 2-1 横須賀高校OBクラブ @横須賀リーフスタジアム 17:05
得点者
確認中

【神奈川県2部Bブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
 1位 Develoop YAMATO FC  23 +15    残り3試合(初声、ASAHI,大沢)最大勝ち点32
--------総合1位決定戦出場ライン-------
 2位 初声FC        21 +13    残り3試合(Deve、横高、コラソン)最大勝ち点30
--------総合3位決定戦出場ライン-------
 3位 FC ASAHI    19 - 6    残り1試合(Deve)最大勝ち点22
 4位 六浦FC        17 + 3    残り3試合(西湘、大沢、相模ク)最大勝ち点26       
 5位 平塚SC        16 + 1    残り3試合(山王、厚木、西湘)最大勝ち点25
 6位 山王FC        15 + 5    残り3試合(平塚、鎌倉、相模ク)最大勝ち点24

【神奈川県2部Bブロック残留争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
10位 横高OB      14 - 4 残り3試合(厚木、初声)最大勝ち点20
11位 厚木        14 - 7 残り2試合(平塚、横高)最大勝ち点20
12位 コラソン        9 + 5 残り2試合(初声、V港北)最大勝ち点15
-----------(暫定)降格ライン--------------------------------
13位 相模クラブ       7 -15 残り3試合(六浦、山王、西湘)最大勝ち点16
14位 西湘クラブ      5 -31 残り4試合(六浦、平塚、ASAHI、相模ク)最大勝ち点17

Bブロックも1試合のみ。
横高も残留圏内に入るには11位厚木は倒しておきたいですね。
しかしその厚木も終盤にはいって残留力を発揮。10月以降の対戦は熱くなりそうです。

今週は県協会の結果発表が遅れてます。
多忙とは思いますがが更新のほどよろしくお願いいたします。

2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔3A第5節〕
9月22日(日)
FC NEXTAR 4-1 FC 緑 @かもめパーク(人工芝) 18:00

★🏆県リーグ 第5節🆚FC緑📍かもめパーク🔢4-1 ◯先日の県リーグの結果です!公式戦2連勝!残り2試合も連勝目指して頑張ります💪 pic.twitter.com/nJnuQEhck8

— FC NEXTAR【公式】 (@fcnextar) September 23, 2019

〔3B第7節〕
9月22日(日)
FC REBOOT 確認中 t.viaggio @会場非公開 19:30

〔3B第6節〕
9月22日(日)
FC ARROWS 確認中 FC GONTAZAKA @海の公園なぎさ広場 19:00

〔3C第7節〕
9月22日(日)
Shonan jugent 雨天中止 大豆戸FC @若葉台中学校 18:30

【試合結果】最終節でしたが、本日は雨天により中止になりました。ユーゲントは皆元気そうで何よりです😌来シーズンも熱い応援をよろしくお願い致します!!!練習試合を受け付けてますので、是非ご連絡ください! pic.twitter.com/7xBVAUWX66

— Shonan Jugent (@shonanjugent) September 22, 2019

〔3D第4節〕
9月22日(日)
東海FC.WINGS 3-1 YAEI FC @横山公園 10:40

応援ありがとうございました!!今日はYAEIとのリーグ戦がありました!スコア前半 2-0(田原×2)後半 1-1(永井)Total 3-1この試合でついた勢いをそのままに、次のリーグ戦に挑みたいと思います!引き続き応援をお願いします!!

— 東海FC. WINGS (@TOKAIFCWINGS) September 22, 2019

県3部も分かる試合だけ。
県3部も佳境を迎えてきましたね。各ブロックの順位表などは県協会公式サイトをご覧ください。

日本スポーツマスターズ 2019 ぎふ清流大会(サッカー競技会)(神奈川県勢対象試合のみ)

グループD〔第1節〕(神奈川県勢対象試合のみ)
9月21日(土)
岡山選抜(中国第2代表/岡山県) 1-2(0-0) 神奈川県選抜(関東第1代表/神奈川県) @浅中多目的広場 12:15

試合記録
http://www.jfa.jp/match/sports_masters_2019/groupD/match_page/m8.html

グループD〔第2節〕
9月22日(日)
京都マスターズO-35(関西第1代表/京都府) 0-0(0-0)(4PK3) 神奈川県選抜(関東第1代表/神奈川県) @浅中多目的広場 12:15

試合記録
http://www.jfa.jp/match/sports_masters_2019/groupD/match_page/m16.html

グループD〔第3節〕
9月23日(月・祝)
DREAM35富山選抜(北信越第2代表/富山県) 0-2(0-2) 神奈川県選抜(関東第1代表/神奈川県) @浅中公園総合グラウンド陸上競技場 12:15

試合記録
http://www.jfa.jp/match/sports_masters_2019/groupD/match_page/m23.html

決勝ラウンド〔準決勝〕
9月24日(火)
三重O35マスターズ(グループC1位) 2-0(0-0) 神奈川県選抜(グループD1位) @長良川球技メドウ 10:00

試合記録
http://www.jfa.jp/match/sports_masters_2019/final/match_page/m26.html

決勝ラウンド〔決勝戦〕
9月24日(火)
ラセルバ岐阜O-35(グループA1位) 0-1(0-1) 三重O35マスターズ(グループC1位)
会場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場 13:00

大会サイト(JFA公式)
http://www.jfa.jp/match/sports_masters_2019/

最後に今週末は日本スポーツマスターズが岐阜県内で開催
神奈川県選抜はグループDを1位突破し準決勝進出を果たしましたが
準決勝で惜しくも敗戦し3位という結果に。
神奈川県選抜の皆さん、お疲れさまでした。
なお、優勝は準決勝で神奈川県選抜を破った三重O35マスターズさんでした。
おめでとうございます!

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6366

Trending Articles