(神奈川県勢対象試合のみ)*40分ハーフ・延長有(10分ハーフ)延長でも勝負が決しない場合はPK戦
6月16日(日)
〔Dブロック〕
東京23FC 1-2(0-1) エスペランサSC(関東2部6位) @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
得点者
0-1 7分(前半 7分):10古川 頌久(エスペランサSC)
1-1 43分(後半 3分): 4一井 賢人(東京23FC)
1-2 74分(後半34分): 7鈴木 心 (エスペランサSC)
〔Eブロック〕
東邦チタニウム(関東2部10位) 0-2(0-0) 横浜猛蹴(関東1部8位) @ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 11:00
得点者
0-1 56分(後半16分):22杉本 啓輔(横浜猛蹴)
0-2 63分(後半23分): 8齋藤 憂希(横浜猛蹴)
参照:第55回(平成31年度)全国社会人サッカー選手権大会 関東予選組合せ(神奈川県協会公式)
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2019/2019zensha/55th_zensha_kanto.pdf
参照:第55回(平成31年度)全国社会人サッカー選手権大会 大会要項(関東サッカー協会公式)
kanto-fa.jp/info/wp-content/uploads/2019/05/第55回全国社会人大会関東予選要項-1.pdf
16日に行われた全社関東予選代表決定戦・神奈川県勢の結果はご覧の通り。
保土ヶ谷で観戦したエスペランサSCは2年連続3度目の全社本大会進出を決め
猛蹴は2012年以来7年ぶり2度目の全社本大会出場切符を掴むことに!!
エスペランサSC、横浜猛蹴の皆さん、おめでとうございます


鹿児島行きの工面は色々と大変かと思いますが頑張ってくださいね

個人的には関東リーグ神奈川勢で特徴ある2チームが全国の舞台に立ってくれることは
非常に嬉しいですね。(少し気が早いですが)全社本大会での活躍を祈念しています

たくさんのいいね。ありがとうございます‼️試合レポートを書きました🤗こちらから、ご確認お願い致します💁♂️https://t.co/z0SMVHcfNw#横浜猛蹴#東邦チタニウム
— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) 2019年6月16日【試合結果】全社関東予選・代表決定戦エスペランサSC vs 東京23FC2-1(前半1-0)得点者: 古川、鈴木緊迫した見応えのある試合を集中して戦い抜き、見事に10月に鹿児島で行われる全国大会への切符を手にしました❗️沢山の応援をありがとうございます😊#エスペランサSC#絶対できる pic.twitter.com/RLLjpc8lhh
— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) 2019年6月16日第55回全国社会人サッカー選手権大会関東予選3回戦 結果6月16日(日) 11:00キックオフ ひたちなか市総合公園陸上競技場横浜猛蹴 2 (0-0) 0 東邦チタニウム 得点者なし応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/oZygU2ei8h
— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) 2019年6月16日それと猛蹴に敗れてしまった東チタの皆さんも、ひたちなかまでの遠征お疲れさまでした。
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月16日(日)
〔Aブロック〕
品川CCセカンド 3-0(1-0) FC OFFSIDE/meteor @しんよこフットボールパーク 20:05
得点者
1-0 44分:鬼武 孝充(品川CCセカンド)
2-0 50分:花形 聖和(品川CCセカンド)
3-0 84分:宍戸 勇亮(品川CCセカンド)
〔Bブロック〕
FCコラソン・プリンシパル 2-3(1-2) 六浦フットボールクラブ @横山公園 12:35
得点者
0-1 12分:川島 陸 (六浦フットボールクラブ)
1-1 19分:小谷田 優一(FCコラソン・プリンシパル)
1-2 36分:立石 智也 (六浦フットボールクラブ)
1-3 74分:石山 恵一 (六浦フットボールクラブ)
2-3 84分:渡部 一平 (FCコラソン・プリンシパル)
VERDRERO港北 順延 相模クラブ @新横浜公園球技場 14:10
平塚サッカークラブ 2-1(1-1) 横須賀高校OBクラブ @馬入ふれあい公園(人工芝) 19:05
得点者
0-1 30分:五十嵐 智(横須賀高校OBクラブ)
1-1 37分:菊地 祐太(平塚サッカークラブ)
2-1 57分:志岐 彩良(平塚サッカークラブ)
大沢フットボールクラブ 0-1(0-0) 山王FC @横山公園 19:30
得点者
0-1 77分:木谷 和磨(山王FC)
県2部A、Bブロックの試合はAが1試合、Bが4試合開催。
Aブロック品川セカンドはOFFSIDEに完勝。
驚いたのがBブロックで山王が大沢を下し2連勝を達成。
県1部復帰を目指す大沢としては手痛い2敗目となったことでしょう。
Bブロック上位争いも六浦が頭一つ抜け出て徐々に混とんとしてきましたね。
最後にV港北と相模クラブの1戦はなんと順延に・・・。
新横浜公園球技場は土グラウンドの方だったのでしょうか。
それなら前日雨の影響でグラウンドコンディション不良で中止も止む無しなのかも
知れませんけどね・・・。どなたか中止になった理由をご存知の方がいたら
情報提供お願いします。
【公式戦結果 県リーグ2部 5節】品川CCセカンド 3-0 (1-0,2-0) FC OFFSIDE/meteor得点者:鬼武 孝充、花形 聖和、宍戸 勇亮前半から相手を圧倒し、勝利を収める事が出来ました。次節も勝ち点3を取れる様に頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Wht9Rn0MC0
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) 2019年6月16日【トップチーム公式戦の結果】2019/06/16 神奈川県社会人サッカー リーグ第6節 @横山公園 19:30 大沢FC 0(0-0)1 山王FC#大沢フットボールクラブ #神奈川県社会人サッカー pic.twitter.com/GypRD674cW
— 大沢フットボールクラブ (@ohsawafctop) 2019年6月16日【結果報告】県リーグ第5節 ⭕️vs 大沢FC (@ohsawafctop )@相模原横山公園 人工芝前半 0-0後半 1-0 Total 1-0得点:水谷先週に引き続く2節連続の試合を勝利することができました!🔥本当に嬉しいです。気を抜かず継続していきます。#神奈川県 #県リーグ #山王FC pic.twitter.com/JD0HWS178a
— 山王FC (@SAN_NO_FC) 2019年6月16日2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部(分かる範囲のみ)
6月16日(日)
〔3A第2節〕
はやぶさイレブン 調査中 FC.alegreal @西湘地区体育センタースポーツ広場 17:00
6月16日(日)
〔3B第3節〕
Y.S.C.C.puente(プエンテ) 調査中 t.viaggio @桐蔭学園G 18:45予定
6月16日(日)
〔3C第2節〕
エルマーノ若葉台 2-1(1-0) Shonan jugent(湘南ユーゲント) @大和ゆとりの森 19:00
2019/6/16県リーグ第2節 @大和ゆとりの森vs 湘南ユーゲント2-1(1-0,1-1) 合併後、県リーグ初勝利を収めることができました。強くてまとまりのあるチームに勝てたのは本当に価値があると思います。次節も強い相手なので気を引き締めていきます。湘南ユーゲントさんありがとうございました。
— エルマーノ若葉台 (@HermaWaka) 2019年6月17日6月16日(日)
〔3SS第1節〕
藤沢ユナイテッドFC 2-1(0-1) Izumi FC @かもめパーク 20:00
《神奈川県社会人サッカーリーグ3部 開幕戦》2019/6/16@かもめパーク#藤沢ユナイテッドFC 🆚 IZUMI FC FULLTIME2-1(0-1) ○前25 失点後15 #18鷹野裕後25 #4仕子翼遅い時間でしたが多くの皆さまに駆けつけて頂きました‼︎大きな大きな勝ち点3を獲得🔥応援ありがとうございました☺︎✨ pic.twitter.com/7IaF8puzsK
— 藤沢ユナイテッドFC 🔜 🔥6/22(土)17:15🔥@玄海田公園 🆚神奈川県庁 (@fujisawaunited) 2019年6月16日さらに県3部のリーグ戦も分かる範囲で。
はやぶさイレブンとFC.alegreal、YSCCプエンテ対t.viaggioの試合は調査中。
はやぶさイレブンはJリーグを目指すとぶち上げたのであれば試合情報の発信はもっと
積極的に行った方がいいと思いますね。現状では普通の県3部チームの情報発信レベルです。
エルマーノ若葉台は合併後嬉しい県リーグ初勝利。
今年から改名した藤沢ユナイテッドは明日が県リーグ開幕戦を勝利で飾り白星発進。
元猛蹴のヨネさんのバースデーゴールはならなかったもののGKの一発レッド退場という
ピンチにもヨネさんのアドバイスで何とか切り抜けられたとのこと。
県3部はまだ始まったばかり。これからですね。

