Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

2012 神奈川県リーグ2部Aブロック第7節 秦野FC vs 六浦FCセカンド

$
0
0
2012/09/23 神奈川県リーグ2部Aブロック第7節
17:05KO(45分ハーフ)
会場:谷本公園(横浜市青葉区)
観衆:6人(実測)秦野FC10-02六浦FCセカンド 1-2得点者


25番時間
68分
87分
89分得点者
19番
57番created by :TextMatchReport :more_info


秦野FC スタメン 4−4−2

   20   9

7           8

   14  28

6  25  23   4

     12

秦野FC 選手交代

57分 6 → 22
90分 7 → 29

秦野FC 警告・退場

45分  4(警告)
75分 20(警告)
86分 23(警告)
90+2分 24(警告)

================================================


六浦FCセカンド スタメン 4−4−2

    34  57

35          19

     9  58

28  33  12  41

      49

六浦FCセカンド 選手交代

なし

六浦FCセカンド 警告・退場

77分 35(警告)
81分 41(警告)

================================================
先月の試合のレポになってしまいますが、そこはご容赦をば

雨で寒い思いをした八王子の日本工学院グラウンドの猛蹴観戦から市ヶ尾の谷本公園に移動し
今度は神奈川県リーグ1部2部の六浦FC&セカンドのアベック観戦へ。
もっともこんな観戦計画を立てていたのはオイラだけだったようで、試合開始10分前に会場へ
着いてみたらギャラリーはオイラ1人だけ(苦笑)
その後、試合開始直前までわらわらと人が集まり最終的には6人ほどになったが
観衆は全て中高年男性で審判や協会(又は他チーム)関係者と思われる方々ばかり。
協会関係者でもない純然な部外者ギャラリーはオイラだけでした。


試合前の記念撮影でいつも何かやってくれる六浦な皆さんですが
今回は湘北高校バスケ部員が写り込んでいたり。(おい)



試合の状況を簡単に。
しっかり守ってロングボールで裏を狙う秦野と左右からのサイド攻撃の六浦な展開。
前半はお互いフィニッシュがなかなか決まらないもどかしい流れで折り返し。


ハーフタイムに照明に灯がともりナイトゲームとなった後半。
序盤は秦野、六浦ともにチャンスを作りあうがゴールに至らず。


68分、六浦はゴール前に送ったスローインを19番が上手く秦野DFとGKの間に入りシュート!
このボールが秦野ゴールに吸い込まれ六浦セカンドが先制する!
秦野にとってはDFとGKの一瞬の隙が生まれた悔やまれるゴールだった。

このゴールで勢いが付いた六浦は追加点を狙いにいくがなかなかゴールに結び付けられず。
秦野も追いつこうとリスタートを中心にゴールを狙うがこれも決め切れず。
前半は降っていた小雨もこの頃になると止んで観やすくなっていた。


このまま六浦1点リードで終えるかと思えた87分、六浦は直接FKのボールが
秦野の壁に当たり弾んだボールをFW57番が鮮やかな右足オーバーヘッドで追加点をゲット!!
県2部ではなかなかお目にかかりにくい派手なゴールだったので見に来た甲斐がありましたね。


その直後に秦野も負けじと速攻から1点返して1−2に。
六浦GKも脇をポロリが無ければ防げたボールだったんじゃないかなとも
思えたけど秦野にとっては1点は1点。
ATは秦野の猛攻を六浦が凌ぎきり1−2でタイムアップ。


六浦セカンドは今季3勝目の勝ち点11で4位。
2位以内を伺えるポジションに付いてきましたね。
秦野はまだ今季1勝のみ。しかし県2部はこれからラスト3〜4試合で
熱いドラマが待ち受けてるので、ここからが正念場ですね。

六浦セカンド、秦野FC両チームの皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

Trending Articles