Quantcast
Channel: From mitsuzawa northeast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

週末の神奈川ローカルフットボール(2018.04.14&15)結果

$
0
0
2018関東リーグ1部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月14日(土)
TOKYO UNITED FC 1-1(1-0) 横浜猛蹴 @東京多摩フットボールセンター南豊ヶ丘フィールド(人工芝) 14:00
得点者
20分:オウンゴール(ブリオベッカ浦安)1-0
90+4分:6高原 伸介(横浜猛蹴)1-1
試合レポート(猛蹴ブログ

2018関東リーグ2部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月14日(土)
エリースFC東京 2-3(1-0) 神奈川県教員SC @東京多摩フットボールセンター南豊ヶ丘フィールド(人工芝) 11:00
得点者
17分:19阿川 隆太(エリースFC東京)1-0
48分:19阿川 隆太(エリースFC東京)2-0
64分: 8竹内 宏次朗(神奈川県教員SC)2-1
71分: 9高橋 孝友(神奈川県教員SC)2-2
90+2分:20池田 豊史貴(神奈川県教員SC)2-3
試合レポート(神奈川県教員SC

4月15日(日)
日立ビルシステム 1-0(0-0) エスペランサSC @日立ビルシステム大宮総合グラウンド 11:00
得点者
58分:18堀 晃一朗(日立ビルシステム)

TUY 1-1(0-0) 横浜GSFCコブラ @桐蔭横浜大学グラウンド(人工芝) 16:30
得点者
73分:23奥村 遼平(横浜GSFCコブラ)0-1
88分: 3佐藤 喜生(TUY)1-1
試合レポート(横浜GSFCコブラ

参照:関東サッカーリーグ公式サイト

14,15日に行われた関東リーグ前期第3節の結果はご覧の通り。
1部猛蹴は東ユナに先制されるも終盤に高原のPKで追い付き1-1ドロー。
東ユナから勝ち点2を奪ったという点では良い結果になったかと思います。

2部は神奈教がエリースに2点差から逆転勝利!
エスペランサは連敗・・・TUY対コブラは1-1ドローとなっています。

2018神奈川県社会人サッカーリーグ1部
4月15日(日)
Y.S.C.Cセカンド 1-1(0-0) 海自厚木マーカス @馬入ふれあい公園/天然芝 10:05
得点者
56分:川手龍之介(海自厚木マーカス)0-1
76分:斎藤誠生(Y.S.C.Cセカンド)1-1

VERDRERO港北 1-6(1-2) 東邦チタニウム @馬入ふれあい公園/天然芝 12:05
得点者
 2分:和田直樹(東邦チタニウム)0-1
20分:和田直樹(東邦チタニウム)0-2
30分:佐藤瑛二(VERDRERO港北)1-2
50分:新井涼平(東邦チタニウム)1-3
55分:和田直樹(東邦チタニウム)1-4
75分:オウンゴール(東邦チタニウム)1-5
88分:川崎昌弘(東邦チタニウム)1-6

YOKOHAMA FIFTY CLUB 2-1(1-0) 品川CC横浜 @東戸塚フットボールパーク 17:05
得点者
45+1分:斎藤寛平(YOKOHAMA FIFTY CLUB)1-0
48分:杉山賢史(品川CC横浜)1-1
69分:森谷佳祐(YOKOHAMA FIFTY CLUB)2-1

FCグラシア相模原 4-0(4-0) 日本工学院Fマリノス @横山公園 18:45
得点者
 6分:長井翔(FCグラシア相模原)1-0
15分:後藤寛稀(FCグラシア相模原)2-0
22分:後藤寛稀(FCグラシア相模原)3-0
26分:長井翔(FCグラシア相模原)4-0
試合レポート(個人ブログ様より)https://ameblo.jp/yoshki44/entry-12368654936.html

フットワーククラブ 0-2(0-2) 横須賀マリンFC @@柳島スポーツ公園 19:05
得点者
 9分:後藤航輔(横須賀マリンFC)1-0
35分:田丸誠(横須賀マリンFC)2-0

県1部第2節の結果はご覧の通り。
YSセカンド対マーカスは1-1ドロー。
東チタはV港北相手に6発大勝。東チタはやはり県1部のレベルではないかも。
FIFTY対品川はFIFTYが県社会人選手権の雪辱を果たす結果に。
なお、永井雄一郎選手は怪我のため長期離脱になるもようです(´・ω・`)
驚いたのが1部復帰したグラシアが関東2部降格組の工学院マリに4-0で圧勝したのと
マリンがフットワークに勝ち連敗を免れたことでしょうか。
特にグラシアの速攻は侮れないのかも。
フットワークは試合前日に会場変更の発表があり寒川中から柳島へ変更があったもよう。
マリン対策でなら寒川中の方が効果てき面だったかも知れませんが、新設の柳島を使いたいという
なんらかの事情もあったのでしょう。マリンはここでズルズル連敗を回避出来たのは大きいですね。
立て直しに期待したいです。

神奈川県社会人サッカーリーグ2部
4月15日(日)
〔Aブロック〕
FC ASAHI 1-4(1-2) ディヴェループFC  @ノジマフットボールパーク 17:05

〔Bブロック〕
Travieso FC 0-2(0-1) 六浦フットボールクラブ @海の公園なぎさ広場 15:05

江ノ島フリッパーズ 2-1(1-0) 横須賀高校OBクラブ @柳島スポーツ公園 17:00

FC厚木 1-3(0-1) FCコラソン・プリンシパル @及川球技場 18:45
試合レポート(FCコラソン・プリンシパル
試合動画(FCコラソン・プリンシパル)
https://youtu.be/CW2vwcZ07wc
 
相模クラブ 0-2(0-0) かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 19:05
試合レポート(かながわクラブ

品川CC金沢 3-2 港北フットボールクラブ @東戸塚フットボールパーク 19:05
試合レポート(品川CC金沢

県2部の結果はご覧の通り。
Aブロックはディヴェループが開幕戦を白星発進。
Bでは六浦、江ノ島、コラソン、かながわ、品川CC金沢が勝利。
江ノ島は柳島開催とようやく地元に近い会場でのホーム開幕戦勝利の意味は
ことのほか大きいと思いますね。
コラソンさんは動画のレポートも載っています。
及川球技場は現地の映像を見ると意外と見やすい会場なのかも知れませんね。
(JFLコバルトーレ女川の練習場っぽい雰囲気です)

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6371

Trending Articles