2017関東リーグ1部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月1日(土)
横浜猛蹴 0-3(0-2) 東京ユナイテッドFC @かもめパーク 11:00
得点者
17分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-1
23分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-2
71分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-3
2017関東リーグ2部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月1日(土)
日本工学院Fマリノス 1-0(0-0) tonan前橋 @日本工学院G 11:00
得点者
76分:11花形聖和(日本工学院Fマリノス)1-0
東邦チタニウム 3-2(1-1) 早稲田ユナイテッド @かもめパーク 14:00
得点者
21分:16久保拓也(東邦チタニウム)1-0
29分:14副田大雅(早稲田ユナイテッド)1-1
50分: 2川崎晶弘(東邦チタニウム)2-1
51分:11森翔平(早稲田ユナイテッド)2-2
87分:18和田直樹(東邦チタニウム)3-2
東京国際大学FC 1-0(1-0) 横浜GSFCコブラ @東京国際大学坂戸キャンパス第2サッカー場(人工芝) 11:00
得点者
9分:23坂口諒馬(東京国際大学FC)1-0
7月2日(日)
神奈川県教員SC 2-4(0-2) TUY @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
得点者
37分:オウンゴール(TUY)0-1
41分: 6山崎俊輝(TUY)0-2
62分:11滝沢昂司(TUY)0-3
64分:24中野勝太(TUY)0-4
82分:17金子洋介(神奈川県教員SC)1-4
90+2分:55山田亮(神奈川県教員SC)2-4
エスペランサSC 0-0 FC KOREA @保土ヶ谷公園サッカー場 14:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
7月第1週の関東リーグ1部2部前期第8節の結果はご覧の通り。
1部・猛蹴は東京ユナイテッドFCに敗れ5位に後退・・・。![]()
内容も良くなかったけど切り替えて頑張って欲しいですね。試合レポートはもう少しお待ちくださいませ。![]()
2部は神奈教がTUYに敗れ今季初黒星に。
東チタ対早稲田ユナイテッドは点の取り合いになったものの東チタが終盤の勝ち越し弾により勝利!!
工学院マリは嬉しい今季初勝利
関係者の喜びもひとしおかと。
コブラは首位東国大に敗れ5連敗に・・・。しかしボコボコにされたわけでは無いようなので
2部残留に向けて頑張って欲しい欲しいですね。
そしてエスペランサはKOREAとスコアレスドロー。
2部優勝、1部昇格するには少々手痛いドローなのかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部【第9節相当】
7月2日(日)
海自厚木マーカス 2-0(1-0) 六浦フットボールクラブ @綾瀬スポーツ公園第2 09:15
得点者
24'佐々木蓮,81'佐々木蓮(海自厚木マーカス)
日本工学院フットボールクラブ 0-0 FC AIVANCE 横須賀シティ @日本工学院G 15:00
得点者
54'早坂奎哉(日本工学院FC)
8'浜脇絢太郎(FC AIVANCE 横須賀シティ)
YOKOHAMA FIFTY CLUB 1-1(0-0) 横須賀マリンFC @東戸塚フットボールパーク 18:00
得点者
86'田邊駿介(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
64'角井拓磨(横須賀マリンFC)
Y.S.C.Cセカンド 1-1(0-1) 品川CC横浜 @かもめパーク 18:05
得点者
90'+3枚田陸郎(Y.S.C.Cセカンド)
17'末廣浩暉(品川CC横浜)
県1部は9節相当の試合を開催。
マーカスは六浦に勝利し勝ち点を14にまで積み上げ4位にまで浮上。
フィフティーとマリンの1位2位対決はマリンが先制するもフィフティーに終盤追いつかれ1-1ドローに。
YSセカンドと品川の対決も品川が先制するもYSセカンドが後半ATに追い付きドロー決着。
この辺りは上位が底力を見せつけた格好なのかも。
工学院FCと横須賀シティも1-1のドローに。
ホントはここで勝ち点3を積み上げたかった所だったのでしょうが、うーん残念。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
7月2日(日)
〔Aブロック〕
六浦フットボールクラブセカンド 1-9 SCHフットボールクラブ @かもめパーク 20:05
県2部はAブロック1試合のみの観戦。
六浦セカンド、SCHに9失点大敗・・・。
未だ勝ち星なし得失点差-22は厳しいですね・・・。
第24回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会 準決勝
7月2日(日)
山王FC(県2部A) 0-1(0-0) ディヴェループFC(県2部A) @日本工学院G 13:10
全クラ神奈川は準決勝1試合が開催。
ディヴェループはリーグ戦開幕で敗れた山王にリベンジ達成し決勝戦に進出!
準決勝もう一山は7月9日に開催です。
にほんブログ村
にほんブログ村
7月1日(土)
横浜猛蹴 0-3(0-2) 東京ユナイテッドFC @かもめパーク 11:00
得点者
17分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-1
23分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-2
71分:24伊藤光輝(東京ユナイテッドFC)0-3
2017関東リーグ2部 前期第8節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月1日(土)
日本工学院Fマリノス 1-0(0-0) tonan前橋 @日本工学院G 11:00
得点者
76分:11花形聖和(日本工学院Fマリノス)1-0
東邦チタニウム 3-2(1-1) 早稲田ユナイテッド @かもめパーク 14:00
得点者
21分:16久保拓也(東邦チタニウム)1-0
29分:14副田大雅(早稲田ユナイテッド)1-1
50分: 2川崎晶弘(東邦チタニウム)2-1
51分:11森翔平(早稲田ユナイテッド)2-2
87分:18和田直樹(東邦チタニウム)3-2
東京国際大学FC 1-0(1-0) 横浜GSFCコブラ @東京国際大学坂戸キャンパス第2サッカー場(人工芝) 11:00
得点者
9分:23坂口諒馬(東京国際大学FC)1-0
7月2日(日)
神奈川県教員SC 2-4(0-2) TUY @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
得点者
37分:オウンゴール(TUY)0-1
41分: 6山崎俊輝(TUY)0-2
62分:11滝沢昂司(TUY)0-3
64分:24中野勝太(TUY)0-4
82分:17金子洋介(神奈川県教員SC)1-4
90+2分:55山田亮(神奈川県教員SC)2-4
エスペランサSC 0-0 FC KOREA @保土ヶ谷公園サッカー場 14:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
7月第1週の関東リーグ1部2部前期第8節の結果はご覧の通り。
1部・猛蹴は東京ユナイテッドFCに敗れ5位に後退・・・。

内容も良くなかったけど切り替えて頑張って欲しいですね。試合レポートはもう少しお待ちくださいませ。

2部は神奈教がTUYに敗れ今季初黒星に。
東チタ対早稲田ユナイテッドは点の取り合いになったものの東チタが終盤の勝ち越し弾により勝利!!
工学院マリは嬉しい今季初勝利

コブラは首位東国大に敗れ5連敗に・・・。しかしボコボコにされたわけでは無いようなので
2部残留に向けて頑張って欲しい欲しいですね。
そしてエスペランサはKOREAとスコアレスドロー。
2部優勝、1部昇格するには少々手痛いドローなのかも。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部【第9節相当】
7月2日(日)
海自厚木マーカス 2-0(1-0) 六浦フットボールクラブ @綾瀬スポーツ公園第2 09:15
得点者
24'佐々木蓮,81'佐々木蓮(海自厚木マーカス)
日本工学院フットボールクラブ 0-0 FC AIVANCE 横須賀シティ @日本工学院G 15:00
得点者
54'早坂奎哉(日本工学院FC)
8'浜脇絢太郎(FC AIVANCE 横須賀シティ)
YOKOHAMA FIFTY CLUB 1-1(0-0) 横須賀マリンFC @東戸塚フットボールパーク 18:00
得点者
86'田邊駿介(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
64'角井拓磨(横須賀マリンFC)
Y.S.C.Cセカンド 1-1(0-1) 品川CC横浜 @かもめパーク 18:05
得点者
90'+3枚田陸郎(Y.S.C.Cセカンド)
17'末廣浩暉(品川CC横浜)
県1部は9節相当の試合を開催。
マーカスは六浦に勝利し勝ち点を14にまで積み上げ4位にまで浮上。
フィフティーとマリンの1位2位対決はマリンが先制するもフィフティーに終盤追いつかれ1-1ドローに。
YSセカンドと品川の対決も品川が先制するもYSセカンドが後半ATに追い付きドロー決着。
この辺りは上位が底力を見せつけた格好なのかも。
工学院FCと横須賀シティも1-1のドローに。
ホントはここで勝ち点3を積み上げたかった所だったのでしょうが、うーん残念。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
7月2日(日)
〔Aブロック〕
六浦フットボールクラブセカンド 1-9 SCHフットボールクラブ @かもめパーク 20:05
県2部はAブロック1試合のみの観戦。
六浦セカンド、SCHに9失点大敗・・・。
未だ勝ち星なし得失点差-22は厳しいですね・・・。
第24回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会 準決勝
7月2日(日)
山王FC(県2部A) 0-1(0-0) ディヴェループFC(県2部A) @日本工学院G 13:10
全クラ神奈川は準決勝1試合が開催。
ディヴェループはリーグ戦開幕で敗れた山王にリベンジ達成し決勝戦に進出!
準決勝もう一山は7月9日に開催です。

