2017/02/26 J2
第1節 14:04KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:13,244人横浜FC11-00松本山雅FC 0-0得点者
野村 直輝時間
16分得点者created by :TextMatchReport :more_info
決勝点となった野村のゴールは勿論エクセレントだったが、それ以上に
横浜FCが普通に強くて今年は昇格を口にしてもホンモノかも知れない。
新加入のジョンは攻守ともに良く動き最高だった。あれなら小野瀬放出もやむをえないかも。
今日の守備の安定性ならヨンアピンを無理に上げる必要もなくフォワードは組合せの選択肢が増える。
松本の不出来を差し引いても今年は久々に堂々と戦えるシーズンになるかも知れない。
そんな風に期待が持てる開幕戦だった。
あと、カズは50歳誕生日おめ。報道陣の数が開幕戦なのにリーグ優勝したかのような多さだった。
画像等はまた追記の予定でっす。
17/2/26(日)松本山雅FC戦 ハイライト
にほんブログ村
にほんブログ村
第1節 14:04KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:13,244人横浜FC11-00松本山雅FC 0-0得点者
野村 直輝時間
16分得点者created by :TextMatchReport :more_info
決勝点となった野村のゴールは勿論エクセレントだったが、それ以上に
横浜FCが普通に強くて今年は昇格を口にしてもホンモノかも知れない。
新加入のジョンは攻守ともに良く動き最高だった。あれなら小野瀬放出もやむをえないかも。
今日の守備の安定性ならヨンアピンを無理に上げる必要もなくフォワードは組合せの選択肢が増える。
松本の不出来を差し引いても今年は久々に堂々と戦えるシーズンになるかも知れない。
そんな風に期待が持てる開幕戦だった。
あと、カズは50歳誕生日おめ。報道陣の数が開幕戦なのにリーグ優勝したかのような多さだった。
画像等はまた追記の予定でっす。
17/2/26(日)松本山雅FC戦 ハイライト

