第36回神奈川県社会人サッカー選手権大会
(兼2部昇格トーナメント兼全国社会人サッカー選手権大会関東予選県代表決定戦兼神奈川県サッカー選手権大会社会人代表決定戦)
決勝トーナメント 3回戦
2月11日(土・祝)
かながわクラブ(1部10位) 3-2 SCHフットボールクラブ(2部8位) @綾瀬スポーツ公園多目的広場 13:10
フットワーククラブ(1部8位) 2-1 ディヴェループFC(1部11位) @綾瀬スポーツ公園多目的広場 15:00
2月12日(日)
海自厚木マーカス(関東2部9位) 3-3(4PK5)( FC横浜アズール(2部5位)@保土ヶ谷公園サッカー場 10:10
六浦FCセカンド(2部18位) 0-3 六浦フットボールクラブ(1部3位) @保土ヶ谷公園サッカー場 12:10
【参考】決勝トーナメント組合せ(PDF)
11、12日に行われた神奈川県社会人サッカー選手権の結果はご覧の通り。
11日の2試合は、かながわクラブ、フットワーククラブと昨季の順位上位のチームが
勝ち上がりベスト8に進出。こちらは大きな波乱は起こらず・・・。
しかし本日、保土ヶ谷公園サッカー場で行われた試合では
県2部のFC横浜アズールが昨季関東2部の海自厚木マーカスを倒すという
今大会最大級のジャイアントキリングが発生
FC横浜アズールさんのFacebookアカウントのレポートによれば
前半0-3とされるも2点返して折り返し、後半終了間際に
同点に追い付きPK戦で勝利するという何ともドラマチックな勝ち方だったとのこと。
こちらは試合を観ていた方によるアズールさん勝利の瞬間。(許可を得て掲載)
先に紹介したアズールさんのFacebookアカウントにも動画や詳細なレポートが
掲載されているので是非見ていただければと。
もう1試合の4年ぶりに実現した六浦ダービーは
トップチーム(六浦FC)が六浦FCセカンドを3-0で下してベスト8入り。
4年前はセカンドがトップにPK戦で勝利しましたが今回はトップが順当勝ちとなった模様![]()
今日も寒いなか選手関係者の皆さん、お疲れ様でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
(兼2部昇格トーナメント兼全国社会人サッカー選手権大会関東予選県代表決定戦兼神奈川県サッカー選手権大会社会人代表決定戦)
決勝トーナメント 3回戦
2月11日(土・祝)
かながわクラブ(1部10位) 3-2 SCHフットボールクラブ(2部8位) @綾瀬スポーツ公園多目的広場 13:10
フットワーククラブ(1部8位) 2-1 ディヴェループFC(1部11位) @綾瀬スポーツ公園多目的広場 15:00
2月12日(日)
海自厚木マーカス(関東2部9位) 3-3(4PK5)( FC横浜アズール(2部5位)@保土ヶ谷公園サッカー場 10:10
六浦FCセカンド(2部18位) 0-3 六浦フットボールクラブ(1部3位) @保土ヶ谷公園サッカー場 12:10
【参考】決勝トーナメント組合せ(PDF)
11、12日に行われた神奈川県社会人サッカー選手権の結果はご覧の通り。
11日の2試合は、かながわクラブ、フットワーククラブと昨季の順位上位のチームが
勝ち上がりベスト8に進出。こちらは大きな波乱は起こらず・・・。
しかし本日、保土ヶ谷公園サッカー場で行われた試合では
県2部のFC横浜アズールが昨季関東2部の海自厚木マーカスを倒すという
今大会最大級のジャイアントキリングが発生
FC横浜アズールさんのFacebookアカウントのレポートによれば
前半0-3とされるも2点返して折り返し、後半終了間際に
同点に追い付きPK戦で勝利するという何ともドラマチックな勝ち方だったとのこと。
#コミュサカFC横浜アズール、勝利の瞬間 pic.twitter.com/NHBpLhd7v7
— 迷鯱 (@Blancdieu758) 2017年2月12日こちらは試合を観ていた方によるアズールさん勝利の瞬間。(許可を得て掲載)
先に紹介したアズールさんのFacebookアカウントにも動画や詳細なレポートが
掲載されているので是非見ていただければと。
もう1試合の4年ぶりに実現した六浦ダービーは
トップチーム(六浦FC)が六浦FCセカンドを3-0で下してベスト8入り。
4年前はセカンドがトップにPK戦で勝利しましたが今回はトップが順当勝ちとなった模様

今日も寒いなか選手関係者の皆さん、お疲れ様でした。

