2016/11/12 J2
第41節 13:00KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:3,510人横浜FC00-00ツエーゲン金沢 0-0created by :TextMatchReport :more_info
8月の清水戦以来、久々に来た三ツ沢。
大分ご無沙汰してました。
久々に三ツ沢に来ると、レオックキッチンの場所がゴール裏メイン寄りに移っていたり
バックスタンド側には何やら足場が組まれていたりと若干雰囲気が変わっていたけど
後はいつもの三ツ沢の風景。
![]()
試合は、昇格プレーオフの望みがほぼ絶たれていた状態だったので
何だか目標を見失っていた様子で低調な流れでスコアレスのドロー。
後半PKを献上してしまったけど、GK渋谷がPKストップさせたことが
一番の見所だとしか言えない試合・・・。
相手の金沢もアウェイで貴重な勝ち点1を取れれば良いのかも知れないが
フィニッシュの精度を見ていると敵ながら大丈夫かと心配してしまう内容だった。
最終節は首位札幌のようだけど頑張ってください。
対する横浜FCの最終節の相手は、この日町田に敗れた松本山雅が相手。
満員のアルウィンで空気を読まないプレーオフ昇格阻止とか出来たら最高だけど
今日の内容でそれが果たして出来るかどうなのか・・・。
ちなみに今年は三ツ沢へ来る機会が少なかったわけですが
カウントしてみると・・・。
1. 2016J2第 1節 vs讃岐 (2016.02.28)0-1●
2. 2016J2第11節 vs岡山 (2016.05.03)0-2●
3. 2016J2第23節 vs熊本 (2016.07.16)1-1△
4. 2016J2第28節 vs札幌 (2016.08.11)1-0○
5. 2016J2第30節 vs清水 (2016.08.21)0-2●
6. 2016J2第41節 vs金沢 (2016.11.12)0-2△
今季の横浜FC観戦試合は6試合。1勝2分3敗の負け越し。(^^;
分かってはいたけど今年はシーズンシートの元が取れなかった年に。
恐らく来年もこれ位の観戦数になっていくのかも・・・。
なお、来季からシーズンシートはクラメンとのダブルクラウン対象者のみの販売になるので
我が家では経済的理由もあり、シーズンシートで見るのは今年でお終いです。
皆さん、また三ツ沢でお会いしましょう。
お疲れ様でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
第41節 13:00KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:3,510人横浜FC00-00ツエーゲン金沢 0-0created by :TextMatchReport :more_info



8月の清水戦以来、久々に来た三ツ沢。
大分ご無沙汰してました。
久々に三ツ沢に来ると、レオックキッチンの場所がゴール裏メイン寄りに移っていたり
バックスタンド側には何やら足場が組まれていたりと若干雰囲気が変わっていたけど
後はいつもの三ツ沢の風景。

試合は、昇格プレーオフの望みがほぼ絶たれていた状態だったので
何だか目標を見失っていた様子で低調な流れでスコアレスのドロー。
後半PKを献上してしまったけど、GK渋谷がPKストップさせたことが
一番の見所だとしか言えない試合・・・。
相手の金沢もアウェイで貴重な勝ち点1を取れれば良いのかも知れないが
フィニッシュの精度を見ていると敵ながら大丈夫かと心配してしまう内容だった。
最終節は首位札幌のようだけど頑張ってください。
対する横浜FCの最終節の相手は、この日町田に敗れた松本山雅が相手。
満員のアルウィンで空気を読まないプレーオフ昇格阻止とか出来たら最高だけど
今日の内容でそれが果たして出来るかどうなのか・・・。
ちなみに今年は三ツ沢へ来る機会が少なかったわけですが
カウントしてみると・・・。
1. 2016J2第 1節 vs讃岐 (2016.02.28)0-1●
2. 2016J2第11節 vs岡山 (2016.05.03)0-2●
3. 2016J2第23節 vs熊本 (2016.07.16)1-1△
4. 2016J2第28節 vs札幌 (2016.08.11)1-0○
5. 2016J2第30節 vs清水 (2016.08.21)0-2●
6. 2016J2第41節 vs金沢 (2016.11.12)0-2△
今季の横浜FC観戦試合は6試合。1勝2分3敗の負け越し。(^^;
分かってはいたけど今年はシーズンシートの元が取れなかった年に。
恐らく来年もこれ位の観戦数になっていくのかも・・・。
なお、来季からシーズンシートはクラメンとのダブルクラウン対象者のみの販売になるので
我が家では経済的理由もあり、シーズンシートで見るのは今年でお終いです。
皆さん、また三ツ沢でお会いしましょう。
お疲れ様でした。

