2016年度 第21回 神奈川県サッカー選手権大会 ≫ 天皇杯・神奈川県代表決定戦
〔1回戦〕
7月16日(土)
【2】 海自厚木マーカス(関東2部) vs 関東学院大学 @かもめパーク 09:30
【3】 神奈川県教員SC(関東2部) vs 専修大学 @かもめパーク 12:30
天皇杯神奈川県大会1回戦、残り2試合は16日・かもめパークにて開催。
ここでの注目カードはマーカスvs関東学院大か。
しかし、このカードは開催時間が朝早いのがネック。
時間的に無難なカードを選ぶなら神奈教vs専修大か。
関東サッカーリーグ1部後期第4節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月16日(土)
流通経済大FC vs 横浜猛蹴 @流通経済大学フットボールフィールド(人工芝) 13:00
関東1部・猛蹴はアウェイRKUグラウンドで流経大FCと対戦。
相手の流経大FCは13日に天皇杯茨城県大会準々決勝で、ジョイフル本田つくばFCを
延長の末2-1で勝利を挙げている。メンバーを見ると最近の流経大FCは1年生が主体であるもよう。
遠方アウェイは大変だけど、1年生には負けたくはないところ。
是非今節も勝利して首位を盤石なものにして欲しいですね。
関東サッカーリーグ2部後期第4節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月17日(日)
早稲田ユナイテッド vs 日本工学院F・マリノス @東京多摩フットボールセンター南豊ケ丘フィールド(人工芝) 15:40
海自厚木マーカス vs LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
東邦チタニウム vs 神奈川県教員SC @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
エスペランサSC vs 東京国際大学FC @かもめパーク 11:00
関東2部、神奈川県勢の試合はご覧の通り。
マーカス、神奈教は天皇杯と土日連戦で大変だけど、頑張って欲しいところ。
エスペランサSCは今節もLIVE配信が行われるもよう。
https://www.youtube.com/watch?v=38AViPNDa30&feature=youtu.be
キャプテンのパブロ選手がアルゼンチンに帰国することとなったため、
この試合が彼の日本ラストゲームになるとのこと。
そんなエスペランサが気になる方は、かもめパークへ。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップ
7月17日(日)
〔Aグループ〕
横浜GSFCコブラ vs 品川CC横浜 @日本工学院G 15:05
VERDRERO港北 vs 六浦フットボールクラブ @谷本公園 19:05
かながわクラブ vs TUY @しんよこフットボールパーク 19:05
〔Bグループ〕
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs フットワーククラブ @東戸塚フットボールパーク 18:00
ディヴェループFC vs FCコラソン・プリンシパル @東戸塚フットボールパーク 20:00
Y.S.C.C.セカンド vs FCグラシア相模原 @かもめパーク 19:05
神奈川県1部リーグカップはドドンとA・Bグループ合わせて6試合が開催。
気になるカードはコブラvs品川CC横浜でしょうか。
東戸塚へ行けば2試合ハシゴが出来ますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
7月17日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC vs 大沢フットボールクラブ @日本工学院G 11:00
エプソントヨコムFC vs 初声FC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
FC厚木 vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 19:05
〔Bブロック〕
横須賀マリンFC vs みなとみらいFC @横須賀リーフスタジアム 17:05
六浦FCセカンド vs FC横浜アズール @谷本公園 17:05
![]()
県2部はAブロック3試合、Bブロック2試合が開催。
個人的にはリーフスタジアムで大人しく見た方が無難といえば無難な選択肢かも![]()
谷本公園でハシゴすれば、県1部リーグカップ(V港北vs六浦)、県2部のアズールの試合が観れますね。
横須賀勢に目を移せば、シティは天皇杯神奈川県大会の敗戦からどう立て直しを図れているか、
マリンは勝つには勝ったが決して良い内容では無かった前節からの改善は見られるかに注目ですね。
16、17日の関東地方(東京)の天気は曇りがちで17日は降水確率が40%となっていますので
観戦には雨対策も忘れずに。
にほんブログ村
にほんブログ村
〔1回戦〕
7月16日(土)
【2】 海自厚木マーカス(関東2部) vs 関東学院大学 @かもめパーク 09:30
【3】 神奈川県教員SC(関東2部) vs 専修大学 @かもめパーク 12:30
天皇杯神奈川県大会1回戦、残り2試合は16日・かもめパークにて開催。
ここでの注目カードはマーカスvs関東学院大か。
しかし、このカードは開催時間が朝早いのがネック。
時間的に無難なカードを選ぶなら神奈教vs専修大か。
関東サッカーリーグ1部後期第4節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月16日(土)
流通経済大FC vs 横浜猛蹴 @流通経済大学フットボールフィールド(人工芝) 13:00
関東1部・猛蹴はアウェイRKUグラウンドで流経大FCと対戦。
相手の流経大FCは13日に天皇杯茨城県大会準々決勝で、ジョイフル本田つくばFCを
延長の末2-1で勝利を挙げている。メンバーを見ると最近の流経大FCは1年生が主体であるもよう。
遠方アウェイは大変だけど、1年生には負けたくはないところ。
是非今節も勝利して首位を盤石なものにして欲しいですね。
関東サッカーリーグ2部後期第4節(神奈川県勢対象試合のみ)
7月17日(日)
早稲田ユナイテッド vs 日本工学院F・マリノス @東京多摩フットボールセンター南豊ケ丘フィールド(人工芝) 15:40
海自厚木マーカス vs LB-BRB TOKYO @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
東邦チタニウム vs 神奈川県教員SC @綾瀬市民スポーツセンター 14:00
エスペランサSC vs 東京国際大学FC @かもめパーク 11:00
関東2部、神奈川県勢の試合はご覧の通り。
マーカス、神奈教は天皇杯と土日連戦で大変だけど、頑張って欲しいところ。
エスペランサSCは今節もLIVE配信が行われるもよう。
https://www.youtube.com/watch?v=38AViPNDa30&feature=youtu.be
キャプテンのパブロ選手がアルゼンチンに帰国することとなったため、
この試合が彼の日本ラストゲームになるとのこと。
そんなエスペランサが気になる方は、かもめパークへ。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップ
7月17日(日)
〔Aグループ〕
横浜GSFCコブラ vs 品川CC横浜 @日本工学院G 15:05
VERDRERO港北 vs 六浦フットボールクラブ @谷本公園 19:05
かながわクラブ vs TUY @しんよこフットボールパーク 19:05
〔Bグループ〕
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs フットワーククラブ @東戸塚フットボールパーク 18:00
ディヴェループFC vs FCコラソン・プリンシパル @東戸塚フットボールパーク 20:00
Y.S.C.C.セカンド vs FCグラシア相模原 @かもめパーク 19:05
神奈川県1部リーグカップはドドンとA・Bグループ合わせて6試合が開催。
気になるカードはコブラvs品川CC横浜でしょうか。
東戸塚へ行けば2試合ハシゴが出来ますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
7月17日(日)
〔Aブロック〕
日本工学院FC vs 大沢フットボールクラブ @日本工学院G 11:00
エプソントヨコムFC vs 初声FC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
FC厚木 vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 19:05
〔Bブロック〕
横須賀マリンFC vs みなとみらいFC @横須賀リーフスタジアム 17:05
六浦FCセカンド vs FC横浜アズール @谷本公園 17:05

県2部はAブロック3試合、Bブロック2試合が開催。
個人的にはリーフスタジアムで大人しく見た方が無難といえば無難な選択肢かも

谷本公園でハシゴすれば、県1部リーグカップ(V港北vs六浦)、県2部のアズールの試合が観れますね。
横須賀勢に目を移せば、シティは天皇杯神奈川県大会の敗戦からどう立て直しを図れているか、
マリンは勝つには勝ったが決して良い内容では無かった前節からの改善は見られるかに注目ですね。
16、17日の関東地方(東京)の天気は曇りがちで17日は降水確率が40%となっていますので
観戦には雨対策も忘れずに。

