2015/02/22 平成27年三浦半島新春サッカー大会
準々決勝 17:32KO(35分ハーフ)
会場:横須賀リーフスタジアム
観衆:12人(目測)Yokosuka city fc51-00エスパーダ武山 4-0得点者
20佐藤健太
2小松秀人
17前田敏輝
20佐藤健太
33岩本健時間
12分
36分
62分
67分
69分得点者created by :TextMatchReport :more_info
![]()
Yokosuka city fc(27年度三浦半島新春サッカー大会準々決勝
vsエスパーダ武山) 9 遠山輝竜 20 佐藤健太 8 町田雅人7 浜脇絢太郎13 二川翔28 瀧口一平 22 山本隆太郎 2 小松秀人6 小山大弥5 谷幸樹 16 井上雄貴TextFormations :M :R
Yokosuka city fc 選手交代
36分 22山本隆太郎 → 17前田俊輝
36分 9遠山輝竜 → 33岩本健
45分 8町田雅人 → 11二川律
45分 7浜脇絢太郎 → 15川村祐介
Yokosuka city fc 警告・退場
なし
シュート 17(前6後11)
ゴールキック 1(前0後1)
直接FK 8(前3後5)
間接FK 1(前0後1)
オフサイド 2(前2後0)
PK 0(前0後0)
CK 7(前2後5)
==============================================================
![]()
エスパーダ武山 スタメン
(背番号が判別し辛かったため、番号羅列のみ。GK以外は順不同)
GK 7
FP 18
34
13
29
20
11
12
4
6
8
エスパーダ武山 選手交代
なし
エスパーダ武山 警告・退場
48分 34(警告)
59分 ??(警告)
シュート 5(前2後3)
ゴールキック 7(前2後5)
直接FK 4(前2後2)
間接FK 2(前2後0)
オフサイド 1(前0後1)
PK 0(前0後0)
CK 1(前0後1)
*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
==============================================================
![]()
本日は神奈川県社会人サッカー選手権の観戦はお休みして近場のフットボールを観に行こうということで
横須賀リーフスタジアムで行われている三浦半島新春サッカー大会を観戦に。
観戦カードはYokosuka city fc(以下、YCFC)対エスパーダ武山の1戦。
YCFCはこのブログでも度々観戦記を書かせてもらってますが、エスパーダ武山さんについては
昨年見た同大会決勝戦以来になる。エスパーダさんは市リーグ登録のみながら、前年度大会では
優勝しており、三浦半島の社会人チームでは隠れた強豪として知られている。
日中は朝方弱い雨が降った三浦半島地方であったが、夕方からは陽も差して
何とか天気も持つだろうということで自転車で行ってみたら綺麗な西日が見れたのでパチリ。
では試合。
もう少し拮抗する内容になるかと思えたカードだったけど、始まってみると
圧倒的なYCFCペースの試合に。
12分、YCFCが高い位置からボールを奪うと左へ展開。折り返しを20佐藤健太選手が
落ち着いて合わせ、早々にYCFCが先制点を挙げる。
しかし、前半はこの1点止まりとなり1-0で折り返し。
後半はYCFCのゴールラッシュな流れに。
まずは後半開始1分、CKから2小松秀人選手がヘディング&右足で押し込み2点目をゲット!
さらに62分(後半27分)には17前田敏輝選手がキックフェイントからのミドルシュートで3点目。
続く67分には、20佐藤健太選手が相手DFの寄せを厭わずシュートを決め4点目!
終了間際の69分には交代出場の11二川律選手のドリブルから同じく交代出場の33岩本健選手の
オシャレなヒールシュートで5点目!
![]()
![]()
相手のエスパーダ武山さんも、ロングボールでDFの裏を狙う攻撃など狙いはあったが
この日の試合はYCFCさんの総合力が圧倒的で正直な所手も足も出ない形となってしまった。
YCFCは普段は高い位置からの前プレ~速攻のイメージが強いスタイルですが
この日はかなり繋ぐ意識の高い試合内容でした。普段はフットサルコートでショートパス主体の
練習がメインのようなので、本来はこのような繋ぐ意識の高い試合をやりたいのかも。
![]()
試合後、少し雨が降りそうだったので、ここで失礼させていただきましたが
YCFCさんはこの後、急遽、初声FCさんとTMを組むことになり公式戦からの
連チャンで試合を行うことに。試合後に予定のあった選手さんは大変だったかも知れませんが
雨の中のTMも含め各チームの選手関係者の皆さんお疲れさまでした。
2015/02/22 Yokosuka city fc vs エスパーダ武山ハイライト
にほんブログ村
にほんブログ村
準々決勝 17:32KO(35分ハーフ)
会場:横須賀リーフスタジアム
観衆:12人(目測)Yokosuka city fc51-00エスパーダ武山 4-0得点者
20佐藤健太
2小松秀人
17前田敏輝
20佐藤健太
33岩本健時間
12分
36分
62分
67分
69分得点者created by :TextMatchReport :more_info

Yokosuka city fc(27年度三浦半島新春サッカー大会準々決勝
vsエスパーダ武山) 9 遠山輝竜 20 佐藤健太 8 町田雅人7 浜脇絢太郎13 二川翔28 瀧口一平 22 山本隆太郎 2 小松秀人6 小山大弥5 谷幸樹 16 井上雄貴TextFormations :M :R
Yokosuka city fc 選手交代
36分 22山本隆太郎 → 17前田俊輝
36分 9遠山輝竜 → 33岩本健
45分 8町田雅人 → 11二川律
45分 7浜脇絢太郎 → 15川村祐介
Yokosuka city fc 警告・退場
なし
シュート 17(前6後11)
ゴールキック 1(前0後1)
直接FK 8(前3後5)
間接FK 1(前0後1)
オフサイド 2(前2後0)
PK 0(前0後0)
CK 7(前2後5)
==============================================================

エスパーダ武山 スタメン
(背番号が判別し辛かったため、番号羅列のみ。GK以外は順不同)
GK 7
FP 18
34
13
29
20
11
12
4
6
8
エスパーダ武山 選手交代
なし
エスパーダ武山 警告・退場
48分 34(警告)
59分 ??(警告)
シュート 5(前2後3)
ゴールキック 7(前2後5)
直接FK 4(前2後2)
間接FK 2(前2後0)
オフサイド 1(前0後1)
PK 0(前0後0)
CK 1(前0後1)
*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
==============================================================


本日は神奈川県社会人サッカー選手権の観戦はお休みして近場のフットボールを観に行こうということで
横須賀リーフスタジアムで行われている三浦半島新春サッカー大会を観戦に。
観戦カードはYokosuka city fc(以下、YCFC)対エスパーダ武山の1戦。
YCFCはこのブログでも度々観戦記を書かせてもらってますが、エスパーダ武山さんについては
昨年見た同大会決勝戦以来になる。エスパーダさんは市リーグ登録のみながら、前年度大会では
優勝しており、三浦半島の社会人チームでは隠れた強豪として知られている。
日中は朝方弱い雨が降った三浦半島地方であったが、夕方からは陽も差して
何とか天気も持つだろうということで自転車で行ってみたら綺麗な西日が見れたのでパチリ。
では試合。
もう少し拮抗する内容になるかと思えたカードだったけど、始まってみると
圧倒的なYCFCペースの試合に。
12分、YCFCが高い位置からボールを奪うと左へ展開。折り返しを20佐藤健太選手が
落ち着いて合わせ、早々にYCFCが先制点を挙げる。
しかし、前半はこの1点止まりとなり1-0で折り返し。
後半はYCFCのゴールラッシュな流れに。
まずは後半開始1分、CKから2小松秀人選手がヘディング&右足で押し込み2点目をゲット!
さらに62分(後半27分)には17前田敏輝選手がキックフェイントからのミドルシュートで3点目。
続く67分には、20佐藤健太選手が相手DFの寄せを厭わずシュートを決め4点目!
終了間際の69分には交代出場の11二川律選手のドリブルから同じく交代出場の33岩本健選手の
オシャレなヒールシュートで5点目!



相手のエスパーダ武山さんも、ロングボールでDFの裏を狙う攻撃など狙いはあったが
この日の試合はYCFCさんの総合力が圧倒的で正直な所手も足も出ない形となってしまった。
YCFCは普段は高い位置からの前プレ~速攻のイメージが強いスタイルですが
この日はかなり繋ぐ意識の高い試合内容でした。普段はフットサルコートでショートパス主体の
練習がメインのようなので、本来はこのような繋ぐ意識の高い試合をやりたいのかも。

試合後、少し雨が降りそうだったので、ここで失礼させていただきましたが
YCFCさんはこの後、急遽、初声FCさんとTMを組むことになり公式戦からの
連チャンで試合を行うことに。試合後に予定のあった選手さんは大変だったかも知れませんが
雨の中のTMも含め各チームの選手関係者の皆さんお疲れさまでした。
2015/02/22 Yokosuka city fc vs エスパーダ武山ハイライト

