10日は友人の誘いを受けて東京・四ツ谷荒木町にある
居酒屋「純ちゃん」の貸切飲み会に行ってきました![]()
ここは店主1人で切り盛りしているため貸切での営業が中心。
築地から取り寄せた食材で調理した約10種類の料理と
25種類の日本酒が飲み放題で1人6,800円。
![]()
まずはビールで乾杯。ここからは日本酒飲み放題モードに。
![]()
![]()
飲んだお酒は25種類中18種類。
1人3個の御猪口で一升瓶を隣の席の方に渡しながら注いで飲むスタイル。
どのお酒も見たことの無い種類で、どれもこれも本当に美味しかったです。
何でもこれらの内3種類(一升瓶)を購入するとなると軽く1万円は超えるのだとか。
(サムネイルをクリックすると拡大)
日本酒の種類だけでもコストパフォーマンスとクオリティが半端ないですね。
ここからは料理の写真をパラパラと。
![]()
青森県小川原湖産しじみの吸い物
![]()
北海道産北寄貝
![]()
富山県産ボタン海老。わたがうまい
![]()
シャキシャキした歯ごたえの水菜
![]()
アン肝キター!!
![]()
カキフライ
![]()
美味しい焼き魚(種類失念)
![]()
白子とキノコの鍋物
![]()
〆は卵かけ御飯。TKGという略語はこの時初めて知ったり(汗)
もうどれもこれも「美味い」としか形容出来ない素晴らしい品々でした。
![]()
ホントに凄い居酒屋さんだったのですが、惜しまれるのは今回は携帯しか持ってきていなかったので
携帯カメラからでしか撮影が出来なかったこと。画像も少しボケ気味なのはご容赦くださいませ![]()
普段は予約を取るのも難しい人気店なのだとか。今回、誘っていただいた友人氏には感謝感謝です。
また行ける機会があったら挑戦してみたいですね。この日はサイコーな1日でした![]()
【参考リンク】
居酒屋「純ちゃん」(食べログ)
居酒屋「純ちゃん」の貸切飲み会に行ってきました

ここは店主1人で切り盛りしているため貸切での営業が中心。
築地から取り寄せた食材で調理した約10種類の料理と
25種類の日本酒が飲み放題で1人6,800円。

まずはビールで乾杯。ここからは日本酒飲み放題モードに。



















飲んだお酒は25種類中18種類。
1人3個の御猪口で一升瓶を隣の席の方に渡しながら注いで飲むスタイル。
どのお酒も見たことの無い種類で、どれもこれも本当に美味しかったです。
何でもこれらの内3種類(一升瓶)を購入するとなると軽く1万円は超えるのだとか。
(サムネイルをクリックすると拡大)
日本酒の種類だけでもコストパフォーマンスとクオリティが半端ないですね。
ここからは料理の写真をパラパラと。

青森県小川原湖産しじみの吸い物

北海道産北寄貝

富山県産ボタン海老。わたがうまい

シャキシャキした歯ごたえの水菜

アン肝キター!!

カキフライ

美味しい焼き魚(種類失念)

白子とキノコの鍋物

〆は卵かけ御飯。TKGという略語はこの時初めて知ったり(汗)
もうどれもこれも「美味い」としか形容出来ない素晴らしい品々でした。

ホントに凄い居酒屋さんだったのですが、惜しまれるのは今回は携帯しか持ってきていなかったので
携帯カメラからでしか撮影が出来なかったこと。画像も少しボケ気味なのはご容赦くださいませ

普段は予約を取るのも難しい人気店なのだとか。今回、誘っていただいた友人氏には感謝感謝です。
また行ける機会があったら挑戦してみたいですね。この日はサイコーな1日でした

【参考リンク】
居酒屋「純ちゃん」(食べログ)