神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月28日(日)
FCグラシア相模原 1−4 Y.S.C.C.セカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
さがみ大沢FC 3−2 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
今週末の県1部は2試合のみ。
YSセカンドはグラシア相手に4点を入れる大勝で2位に浮上。
さがみ大沢は撃ち合いの末、コブラに勝利。やはりここで降格してはいけないという
残留力が働いたのかも。コブラはこの敗戦で今季完全終戦に。
県1部の残すところほぼ後1、2試合。
残留も優勝もこの僅かな試合で決する非常にハラハラする展開になってきましたね
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月28日(日)
〔Aブロック〕
東海FC WINGS 3−3 日本工学院FC @日本工学院G 11:00
GEO−X Football Club 2−1 大和S.Matthaus @海の公園なぎさ広場 11:05
FC ASAHI 6−1 FC OFFSIDE/meteor @及川球技場 17:05
FC厚木 1−4 港北FC @及川球技場 19:05
〔Bブロック〕
みなとみらいFC 1−3 六浦FCセカンド @マリノスタウンC 19:00
横須賀高校OBクラブ 2−1 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
県2部はA、B合わせて6試合を消化。
AブロックはGEO−Xが大和に勝って首位に。
下位は厚木、東海WINGS、秦野と県西部勢が軒並み下位に沈んでるのが気になるところ。
もう少し頑張ってリーグをかき回してくれると面白くなってくるのですが。
Bブロックは品川CC横浜が横高OBに2−1で敗れる波乱が。
横高はエース#21を仕事のため欠くなか、#16と#10のゴールで勝利したとのこと。
これで横高OBは今季残留が(ほぼ)確定。品川としては痛い敗戦となってしまった![]()
あと六浦セカンドは、みなとみらいに勝利し残留力を発揮してきましたね![]()
にほんブログ村
にほんブログ村
9月28日(日)
FCグラシア相模原 1−4 Y.S.C.C.セカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
さがみ大沢FC 3−2 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
今週末の県1部は2試合のみ。
YSセカンドはグラシア相手に4点を入れる大勝で2位に浮上。
さがみ大沢は撃ち合いの末、コブラに勝利。やはりここで降格してはいけないという
残留力が働いたのかも。コブラはこの敗戦で今季完全終戦に。
県1部の残すところほぼ後1、2試合。
残留も優勝もこの僅かな試合で決する非常にハラハラする展開になってきましたね
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月28日(日)
〔Aブロック〕
東海FC WINGS 3−3 日本工学院FC @日本工学院G 11:00
GEO−X Football Club 2−1 大和S.Matthaus @海の公園なぎさ広場 11:05
FC ASAHI 6−1 FC OFFSIDE/meteor @及川球技場 17:05
FC厚木 1−4 港北FC @及川球技場 19:05
〔Bブロック〕
みなとみらいFC 1−3 六浦FCセカンド @マリノスタウンC 19:00
横須賀高校OBクラブ 2−1 品川CC横浜 @谷本公園 19:05
県2部はA、B合わせて6試合を消化。
AブロックはGEO−Xが大和に勝って首位に。
下位は厚木、東海WINGS、秦野と県西部勢が軒並み下位に沈んでるのが気になるところ。
もう少し頑張ってリーグをかき回してくれると面白くなってくるのですが。
Bブロックは品川CC横浜が横高OBに2−1で敗れる波乱が。
横高はエース#21を仕事のため欠くなか、#16と#10のゴールで勝利したとのこと。
これで横高OBは今季残留が(ほぼ)確定。品川としては痛い敗戦となってしまった

あと六浦セカンドは、みなとみらいに勝利し残留力を発揮してきましたね


