県高校総体地区大会(5月4日・静岡新聞)
【外部リンク】静岡県高校サッカー情報
4日に行われた静岡県高校総体サッカー東部地区予選決勝T準々決勝&敗者復活戦。
母校を倒した桐陽は準々決勝も韮山を倒し準決勝に進出。
なんか勝ち上がっていくうちに調子を上げてきたのかなと。
これでベスト4は桐陽、加藤学園、日大三島、飛龍に決定。
飛龍はPK勝ちと少々薄氷の勝利。
敗者復活1回戦は、暁秀、沼津東、伊豆総合、吉原が勝利。
暁秀vs富士市立という敗者復活戦にするカードとしては勿体ないケースが発生したけど
この辺もホントは普通にベスト8以上の力がある所なのに敗者復活戦に回らざるを
得ないところを見ると東部のレベルも大分拮抗しつつあって、決勝Tになると昔のような
このカードなら○○高校が勝ってくるだろうという鉄板予想も難しくなっているのかも知れませんね。
にほんブログ村
【外部リンク】静岡県高校サッカー情報
4日に行われた静岡県高校総体サッカー東部地区予選決勝T準々決勝&敗者復活戦。
母校を倒した桐陽は準々決勝も韮山を倒し準決勝に進出。
なんか勝ち上がっていくうちに調子を上げてきたのかなと。
これでベスト4は桐陽、加藤学園、日大三島、飛龍に決定。
飛龍はPK勝ちと少々薄氷の勝利。
敗者復活1回戦は、暁秀、沼津東、伊豆総合、吉原が勝利。
暁秀vs富士市立という敗者復活戦にするカードとしては勿体ないケースが発生したけど
この辺もホントは普通にベスト8以上の力がある所なのに敗者復活戦に回らざるを
得ないところを見ると東部のレベルも大分拮抗しつつあって、決勝Tになると昔のような
このカードなら○○高校が勝ってくるだろうという鉄板予想も難しくなっているのかも知れませんね。
